【AIIB】アジアインフラ銀、中国財政相「日米が参加するためのドアを開けている」
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435236410/
1 名前:ひろし ★[sageteoff] 投稿日:2015/06/25(木) 21:46:50.02 ID:???*.net
2015年6月24日、環球網は、中国の楼継偉(ロウ・ジーウェイ)財政部長が、
同国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を見送っている日本と米国に対し、
「両国が参加するためのドアを開けている」と述べたと報じた。
23日付のロイターによると、楼財務部長は同日、米ワシントンでの米中戦略・経済対話の会合後の記者会見で、
「我々は二国がAIIBに参加するためのドアを開けている。現段階で二国は参加の意欲あるいは意図を表明していない」と語った。
米中対話ではAIIBについて協議されなかったという。(翻訳・編集/柳川)
http://www.recordchina.co.jp/a112316.html
4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 21:47:56.06 ID:oCaUkTDI0.net
それも自動ドアだしな
16 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 21:49:48.71 ID:RmYD7Oyl0.net
ドアがいてもむだだよ
42 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 21:54:33.56 ID:VILzR19cO.net
乗らぬなら乗るまで待とうAIIB
BY 中国
96 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 22:03:40.69 ID:XD9tJ+rJ0.net
GDP 単位10億ドル
1990年 日本3103 中国404
2000年 日本4731 中国1192
2010年 日本5495 中国5949
2014年 日本4616 中国10380
日本に悲観的な考えを持っていた自分でも、
中国のGDPが、日本の倍になるのは2020年
以降だと思っていたよ。
ここ15年ぐらいの、中国や韓国、インドや
インドネシアといった新興国の発展には驚いた。
118 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 22:07:42.52 ID:zXo9RH5c0.net
バスガス爆発
10回言ってみろ
それが答えだ
135 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 22:10:41.59 ID:z3eenbf70.net
キスタノフ氏によれば、ワシントンがアジアインフラ投資銀行に影を投げかけようとあくせくするのは、
中国が作ろうとしているのはIMFや世銀にとって相当手ごわいライバルである、
と理解しているからである。
IMFや世銀など米国の息のかかった金融機関は、「服従するなら金を貸す」を原則としている。
その点アジアインフラ投資銀は、融資の受け手の財政政策には介入しない旨を宣言している。
これは既に米国のグローバルなリーダーシップに対する直接的な侵害である、というわけである。
ワシントンがこれを許す筈もない。
しかし米国が中国のイニシアチブを斥けるのは、常道に反しているし、
それに、自らの発した言葉と矛盾している。
米国は大金持ちの中国に対しいつだって世界全体の前により多くの義務を背負うべきだと呼びかけてきた。
しかしいざ中国がアジアのインフラストラクチャーの発展に融資を行う国際機関の創設に着手するや、
この有難いイニシアチブを、米国は寸断しようとするのだ。
http://jp.sputniknews.com/opinion/20150417/209143.html
151 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 22:18:59.94 ID:OUb4eGTw0.net
ガソリンがなくて走れないw
155 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 22:19:32.22 ID:Sh/cz9gR0.net
>>151
ガソリンなら腐るほどあるんだろ?
つ>>96
wwww
235 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 22:38:02.91 ID:E0oKh5Vk0.net
バスが発車しないで、運転席から運転手が、こっちをジーット見ている状態w
239 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 22:40:05.11 ID:ZPQtK3ws0.net
>>235
そんなもんじゃないだろ。
乗らないって言ってるのに
3ヶ月もバスが追いかけてくるんだぞ。
246 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 22:42:35.40 ID:688J5Ghv0.net
>>239
だって燃料入って無いんだもん
307 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 23:02:38.53 ID:E0oKh5Vk0.net
>>1
この財務省すごく必死だけどさ
日本をバスに乗せないと死刑にでもされるのか_?w
340 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 23:17:25.37 ID:DAblrmQx0.net
ガンダムで例えるとどんな状態?
359 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/25(木) 23:28:26.71 ID:tQUs+f+L0.net
援軍来たぞ!頑張れ中国w
【国際】中国、6兆円新ファンドを設定 圧倒的資金量のインフラ投資で日本に対抗 [。](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435241955/
434 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 00:26:59.89 ID:r2iR1pj20.net
でも、これ、この間、
立場ある人に聞いたらマジで、まだ日本の可能性はあるんだってな。びびったわ。
550 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 05:21:03.97 ID:NgVt4zf/0.net
二人で〜ドアを消して〜♪
584 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/26(金) 06:08:14.34 ID:8FxU7XEv0.net
「さあw どうぞw」 開け放たれたドアの横で中国が言ってにっこり笑う。
確かにドアは開け放たれているが部屋の中は薄暗くて良く見えない。
外から目を凝らしてみていると徐々に中が見えてきた。
台湾が財布を取られ手足を縛られて部屋の隅に転がされている。
部屋の中央にはテーブルがあり参加国が座っている。
彼らのこちらを見る目は死んだ魚のようだ。顔も青ざめていて死人のようだ。
「さあw どうぞw ドアは開いていますよw」とドアの横にいる中国が笑顔でもう一度繰り返す。
「おい!止めとこうぜ。ここ 有名なぼったくりバーだよ」と連れのアメリカが言う。確かにそのようにしか見えない。
「そうだね。やめておこう」 そう言うと私(日本)はアメリカと共に笑顔で立っている中国を置いてその場を立ち去ったのだった。
最近歌舞伎町じゃ中華系マフィアが経営するぼったくりバーやキャバクラが次々と摘発されているという。
607 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 07:15:51.09 ID:zhtAySJEO.net
>>584
結論はいいんだが、現状認識とその比喩がキモい。
はっきりお前という人間の小ささが垣間見える。
595 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 06:59:43.09 ID:0lUR3hb60.net
投資してどうやって回収するんだ
630 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 08:01:28.41 ID:70QG+QgY0.net
日本はアメリカを見限り中国側に立つべきだよ
696 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 18:28:51.11 ID:MmNk3AZA0.net
中国全面安
来週逝くなこりゃ