【東京新聞】広告主に働きかけ、広告出稿を止めれば、報道側が音を上げ、権力が意のままに操れると考えているなら勘違いも甚だしい★2
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435449475/
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff] 投稿日:2015/06/28(日) 08:57:55.24 ID:???*.net
自民党議員からまた「暴言」が飛び出した。広告主に働き掛けて自分たちの意に沿わない報道機関を
懲らしめるのだという。民主主義の根幹をなす言論の自由への重大な挑戦であり、看過できない。
その発言は二十五日、安倍晋三首相に近い自民党若手議員が党本部で開いた勉強会であった。出席議員が、
安全保障法制を批判する報道機関について「マスコミを懲らしめるには広告料収入をなくせばいい。文化人、
民間の方々が経団連に働き掛けてほしい」などと、講師として招いた作家の百田尚樹氏に呼び掛けたのだ。
勉強会は冒頭以外は非公開だったが、本紙を含めた報道を受けて安保法制関連法案を審議する
衆院特別委員会でも問題視された。浜田靖一委員長が発言はあったと確認し、「甚だ遺憾」と述べた。
発言の背景には安保法案への反対が依然、国民の多数を占めることへのいら立ちがあるのだろう。
しかし、「憲法違反」と指摘される法案を国民に理解しろということ自体、無理がある。
法案に批判的な報道機関に責任転嫁するような愚を犯すのではなく、なぜ自らの非を認めようとしないのか。
報道機関の重要な収入源である広告の出稿を、広告主に要請して止めれば、報道側が音を上げ、
権力が意のままに操れる。そう考えているのなら勘違いも甚だしい。
表現や言論、報道の自由は民主主義社会の根幹をなす。
権力による言論統制や言論弾圧が日本を破滅的な戦争へと導いたことを忘れてはなるまい。
自民党に限らず、政治に携わる者すべてが歴史を学び直すべきである。
首相は遺憾の意を示したが、発言があったのは「党の正式な会合ではない」とも釈明した。
そもそも国会議員は全国民を代表する公人であり、勉強会も党本部という公の場で開かれた。
正式な会合でないから、何を発言しても許されるわけではあるまい。認識が甘すぎるのではないか。
勉強会では百田氏が、米軍普天間飛行場の「県内移設」に反対する沖縄県の地元紙、
琉球新報と沖縄タイムスを「つぶさないといけない」とも述べた。冗談では済まない。
一作家の発言だが、反論しなかったのなら同意したと受け取られても仕方があるまい。
報道の自由に対する挑発、挑戦である。
平和国家として歩み続けてきた戦後日本が重大な岐路に立たされている今だからこそ、
沖縄の二紙のみならず、報道機関全体で抗議すべきことである。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2015062702000179.html
★1の立った日時:2015/06/27(土) 19:50:19.22
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435402219/
14 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 09:02:10.28 ID:UdFXoyT80.net
論理破綻してんなあ
議員が暴言かますのだって言論の自由だろ
それがまずいというなら、選挙で落とせばいい話
578 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:43:55.12 ID:ADJUTTRj0.net
>>14
民主主義国家の与党議員(に限らず)がこんな発言したら叩かれて当たり前だよ
591 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:50:23.28 ID:swus+nDD0.net
>>578
民主党が与党の頃、仙谷官房長官なんか、露骨に産経とかの記者を干した
朝日とかの好意的なメディアにはいろいろと取材とかにも応じていたくせに
産経とか気に入らない記者の質問には答えなかったり、会見で挙手しても完全スルーしたり
それでも産経以外の記者は見て見ぬふりだったという
17 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 09:02:57.15 ID:JaeZL//J0.net
でもさー
政治手腕ってそういうのも含めての狡猾さが要求されるもんだろ
みんなが大人しく言うこと聞く耳持ってるわけあるまいし
30 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:05:05.67 ID:1hxMzBPt0.net
>>17
てか、、もうそういう国なら中国の下になっても別に国民問題ないよね
言論弾圧はやります、でも安倍ちゃんは日本人だからいいよねって話だろ
誰がやろうが同じだもんさ
・・・て、サンデーモーニンで言ってたw
23 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 09:03:41.64 ID:CfMyz7RU0.net
偏向報道のマスゴミ vs 天狗に乗りすぎ自民党
お前らどっちを応援すんの?
43 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:07:21.90 ID:1hxMzBPt0.net
中国怖いってのは「あんな発言の自由もなく、報道の自由もない」国に
なっちゃ大変だからって事だろ?
だって領土に軍があがってるってだけならそれこそ米軍はいるわけで
米軍はいいけど中国はいやってのは中国がそういう国だからだろ?
でも安倍ちゃんがやりたいのが欧米式の自由だの紳士的じゃなく
アジア的な封建なんなら、中国と行った方がええんじゃねーの?
今ほんと、そうなってるよ
54 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:09:40.92 ID:bMdTrV/C0.net
>>43
つまり集金payが新聞屋だったら中国は健全な国だとw
68 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:12:02.13 ID:1hxMzBPt0.net
>>54
どの新聞選んで買っても、政府マンセーしか書いてない国だろ?
安倍の子分とオトモダチが目指すのは
で、従わないなら潰すんだろう?もうなってるじゃんw
中国的にwww
48 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:08:33.63 ID:QviPJGXP0.net
マスコミの報道に偏向があると主張しているのは大間違い
マスコミは国民がよりよい生活が出来るように
間違った政治に傾かないように指導する義務がある
そのために若干の言葉の言い回しがあるだけ
全ては国民のため
マスコミは国民がよりよい生活が出来るように
間違った政治に傾かないように指導する義務がある
そのために若干の言葉の言い回しがあるだけ
全ては国民のため
72 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:12:41.60 ID:WGhuwGTU0.net
>>48
>マスコミは国民がよりよい生活が出来るように間違った政治に傾かないように
「よりよい」とか「まちがった」とかって、お前が決めるなよ
108 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:19:44.10 ID:QviPJGXP0.net
>>72
決めるのは国民から全権委任を受けたマスコミ
日本で最も賢明で視野の広いエリート組織が判断しているのだから間違いない
白雉な国民が愚かな道を選択しないように
国民の指導者として民意をよりよい方向へ誘導しなければならないだけ
マスコミ批判することは国民を批判するのと同一
邪悪な政治家が国民を批判した罪で更迭されているwwww
十分に注意することだ
62 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:11:08.14 ID:9UjEqimn0.net
>>1
なりすまし山本イッタみたいな自民ネトサポがまーたID変えて単発で書きこんでるのなww
「さくらさんは天使!!」きも
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/12/uuKqefPifJdF1Fv_13065.png

「今すぐ 与党批判の+板で立てて 単発IDスクリプトで批判して擁護しろ!!アフィでまとめて多数派工作しろ!! 」
https://pbs.twimg.com/media/CAaJefDUwAAgw_g.jpg

http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg

http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg

http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg

http://i.imgur.com/arg6vof.jpg

https://pbs.twimg.com/media/B4rpZJTCUAA0aeR.jpg

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/
79 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:14:20.57 ID:747q+s7k0.net
自虐歴史ばかりでうんざり。
中国はpm2.5と黄砂で気管支炎になったし、こちらが被害者。
韓国は汚ない慰安婦像を撤去してよ。
90 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:16:00.13 ID:1hxMzBPt0.net
>>79
自虐って日本が勝った歴史の事?
戦争ってのは●し合いなんだよ
集団自衛とかいうのだって、相手よりいっぱい●さないと
絶対勝てないんだよ?
いっぱい●した事をフィーチャーすることが自虐か?
占領地の女自由にするの、あたりまえだろう?
126 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:25:14.07 ID:1hxMzBPt0.net
例えば朝日はその他大勢の一つであって御用新聞の
産経がちゃんと発信してはるだろうよ
本当は政治的権力vs全マスコミあら捜し軍団 というのが正しい姿なわけだけど
国民は産経だって見ることができ、色んな意見を見て自分の意見を持つんだろ
サンデーモーニンもあり、そこまで言ってもある ああそういう見方もあるのね
と、そんで何が本当か判断するのは個々人だろう
それを経団連の金を使って政府がやりましょうってのが今回のあれだろう
140 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:28:13.65 ID:bMdTrV/C0.net
>>126
チョンデーモーニングが一意見なら百田も一意見だなw
何か問題でもw
146 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:29:43.87 ID:1hxMzBPt0.net
>>140
言論弾圧をいう言論の自由ってかww
なんか靖国の話とそっくりww
189 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:43:44.59 ID:pyJGkuxw0.net
報道の自由への挑発 挑戦って言いながら、言論の自由を攻撃する新聞社
って、なんなんだよ。そうか「報道の自由」と「言論の自由」は違ううのか。
「報道の自由」=新聞社が考える方向に世論を持っていくために行う行動の
自由って事に対して、挑発も挑戦もするなと、この新聞社は言いたいのか。
理解した。
191 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 09:44:56.76 ID:JkxQMwje0.net
>>189
国家権力で新聞社を潰せって言うのは言論の自由じゃないよ
209 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:51:01.34 ID:pyJGkuxw0.net
>>191
そんなことを議員が言っているのか?違うだろ。 国民がマスゴミが報道をしている
内容を良く見て、抗議するなら、広告主に意見を言うのが一番良いと言ってる
だけだろ。
226 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 09:54:53.32 ID:JkxQMwje0.net
>>209
それを政権与党が言ってルのが問題だね
231 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:56:08.25 ID:bMdTrV/C0.net
>>226
野党ならいいんだw
ウリのヘイトスピーチは綺麗なヘイトスピーチニダw
244 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 09:59:54.46 ID:okasbvPVO.net
一般人がやらせていただきます
必ず潰すぞ
251 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:01:30.96 ID:l39RyTNg0.net
社説
朝日「異常な「異論封じ」 自民の傲慢は度し難い」
毎日「自民党勉強会 言論統制の危険な風潮」
日経「懲らしめられるのは誰だろう」
読売「自民若手勉強会 看過できない「報道規制」発言」
東京「自民の報道批判 民主主義への挑戦だ」
産経「ノーコメント」
朝日「異常な「異論封じ」 自民の傲慢は度し難い」
毎日「自民党勉強会 言論統制の危険な風潮」
日経「懲らしめられるのは誰だろう」
読売「自民若手勉強会 看過できない「報道規制」発言」
東京「自民の報道批判 民主主義への挑戦だ」
産経「ノーコメント」
258 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:03:04.12 ID:bMdTrV/C0.net
>>251
勝手にノーコメントって捏造しちゃうんだw
勝手にノーコメントって捏造しちゃうんだw
321 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:22:33.02 ID:l39RyTNg0.net
>>258
皮肉の通じないお子ちゃまでしたかw
これは失敬失敬www
皮肉の通じないお子ちゃまでしたかw
これは失敬失敬www
323 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:23:52.81 ID:bMdTrV/C0.net
>>321
捏造しても「皮肉」で済んじゃうんだw
日本人にもイギリス人にも分からない文化をお持ちのようでw
捏造しても「皮肉」で済んじゃうんだw
日本人にもイギリス人にも分からない文化をお持ちのようでw
335 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:27:14.60 ID:l39RyTNg0.net
>>323
やっぱり皮肉が通じないお子ちゃまだったようでw
それとも日本人じゃないからかな?www
やっぱり皮肉が通じないお子ちゃまだったようでw
それとも日本人じゃないからかな?www
344 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:29:19.43 ID:bMdTrV/C0.net
>>335
お子ちゃま相手に顔真っ赤w
ボクは嘘つきに育ちたくないですw嘘つきはチョーセン人の始まりだからなw
お子ちゃま相手に顔真っ赤w
ボクは嘘つきに育ちたくないですw嘘つきはチョーセン人の始まりだからなw
365 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:34:57.66 ID:l39RyTNg0.net
>>344
顔真っ赤なのはこのスレだけで30回近くもレスしてる坊やだよw
皮肉の通じない坊やに解説してあげるよ
各紙がこぞって社説で取り上げてるのにいまだにスルーしてる産経は
この話題に触れたくないってこと。だから「ノーコメント」
分かったかい?坊やwww
顔真っ赤なのはこのスレだけで30回近くもレスしてる坊やだよw
皮肉の通じない坊やに解説してあげるよ
各紙がこぞって社説で取り上げてるのにいまだにスルーしてる産経は
この話題に触れたくないってこと。だから「ノーコメント」
分かったかい?坊やwww
373 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:37:27.40 ID:bMdTrV/C0.net
>>365
ふーんそうなんだw
で、いつ嘘ついたごめんなさいするのおじちゃん?w
ふーんそうなんだw
で、いつ嘘ついたごめんなさいするのおじちゃん?w
374 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:38:10.27 ID:CVlokZ4T0.net
>>373
もうお前の負けだ諦めろ
最初から何も言い返せてないぞ
378 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:39:29.34 ID:bMdTrV/C0.net
>>374
リアルチョーセン人は首を突っ込んでこないで欲しいな(迫真)
399 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:44:06.37 ID:l39RyTNg0.net
>>373
皮肉は嘘とは違うんだよ坊やw
坊やの年ではまだ分からないようだからもうおねんねしようねwww
415 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:48:12.16 ID:bMdTrV/C0.net
>>399
チョーセン人扱いされて恥ずかしくないの?w嘘つきおじちゃん?w
460 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:03:44.39 ID:l39RyTNg0.net
>>415
大人はアホなネトウヨの認定なんて相手にしないんだぞ坊やw
せっかく解説してあげたんだからもうねんねしなwww
261 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:03:39.83 ID:E17Qm5yH0.net
>>1
これ
報道機関の重要な収入源である広告の出稿を、広告主に要請して止めれば、報道側が音を上げ、
権力が意のままに操れる。そう考えているのなら勘違いも甚だしい。
って言ってるけど、その効果について勘違いって言ってる訳じゃくて
「人としての暗黙のルールを勉強しろ!」みたいな
都合が良くて根拠の無い上から目線でしかないじゃんw
これ
報道機関の重要な収入源である広告の出稿を、広告主に要請して止めれば、報道側が音を上げ、
権力が意のままに操れる。そう考えているのなら勘違いも甚だしい。
って言ってるけど、その効果について勘違いって言ってる訳じゃくて
「人としての暗黙のルールを勉強しろ!」みたいな
都合が良くて根拠の無い上から目線でしかないじゃんw
279 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:07:44.22 ID:bMdTrV/C0.net
>>261
だなw
「たとえペンを取り上げられようが口を封じられようが俺たちのジャーナリズムは止められない」ぐらい言えばいいのにw
蓋を開けたらやれ看過できないだやれ挑発だと負け惜しみばっかw
自分から痛点だと吐露しておられますわw
284 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:08:34.38 ID:JkxQMwje0.net
>>279
北朝鮮見たいに国家権力で新聞社を潰すって言われれば当然の反論だと思うが
291 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:11:21.40 ID:bMdTrV/C0.net
>>284
「潰す」に反論って意味が分からないんだがw
お前は殴るぞって脅されたら殴られないために何を反論するんだ?w
304 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:15:12.12 ID:JkxQMwje0.net
>>291
国家権力で言論弾圧しろの異常さを理解しない奴にはなにいっても無駄だな
264 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:04:38.29 ID:a5hFllqR0.net
マスコミは戦争も出来るし政権だって潰せる
無実の人間だって一生台無しにも出来る
真の権力者だよ
265 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:05:32.68 ID:MyX4Q0TN0.net
>>264
いやいや無理でしょw
どうやって戦争すんのw?
ペン持って喧嘩?
っそれ戦争ちゃうしw
292 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:11:55.68 ID:a5hFllqR0.net
マスコミを権力で潰すだと
国が衰退するわ
マスコミは妙な生き物なんだ 国民国家のプレミアムだ
402 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:45:11.44 ID:x9HKMuZc0.net
>>292
マスコミは必要だが、そうでも無いのも有るんじゃないの?
国内には日本潰しが目的な様なメディアも沢山有るんじゃないの?。
414 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:48:09.29 ID:CVlokZ4T0.net
>>402
だから
政権に批判的なマスコミが無くなったら
それこそ官報やら大本営発表だけでいいじゃんってことになるだろうが
お前は政権に批判的な新聞が日本潰しが目的な新聞だと?
310 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:17:56.86 ID:Pi6k2cRO0.net
議会制民主主義で質疑に対して言論の自由だから何を言ってもいいだろってことになったら、政府の存在理由が崩壊する。
316 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:20:38.02 ID:bMdTrV/C0.net
>>310
ん?w前後が繋がってなくて支離滅裂だなw
自由に発言できると何故政府の存在理由が無くなるんだ?w
322 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:23:47.44 ID:Pi6k2cRO0.net
>>316
政府に対する質問に対して政府が虚偽の説明をしてもいいということになったら、どういうことになるか、冷静に考えなくてもわかるだろ。
327 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:25:03.84 ID:bMdTrV/C0.net
>>322
この件でいう質問と虚偽の説明ってなんだ?w
348 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:30:21.51 ID:Pi6k2cRO0.net
>>327
公務員が集まる会議での発言でも、私的な勉強会での軽口ということになっちゃうからな。
358 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:33:38.21 ID:bMdTrV/C0.net
>>348
でもマスコミさんの盗聴が無かったら表に出ない話ですけどw
そもそも聴かせる気ないから締め出したオフレコの話ですけどw
いつから会議の内容がおおやけの話だと?
375 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:38:12.21 ID:9tiiQmaw0.net
壁やガラス越しに耳やスマホの集音マイクを当てて会議を盗聴し
脅すネタや外国に情報を売る日本のマスコミに自民党は勝てるかな
380 名前:朝鮮漬[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:39:57.99 ID:es6mI7KY0.net
>>375
全世界に バッカターで拡散するバーカ代議士があるからな(^O^)
390 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:42:29.45 ID:T4FsV7Br0.net
そういえば逮捕されないの?
盗聴行為だよね?
利益のためなら犯罪行為も厭いません。
by東京新聞
こうですか?
401 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:45:03.83 ID:pMY4/z1L0.net
>>390
党本部で会合してて、出席者に内容確認したら盗聴じゃないじゃん。
どんな立場であっても、さすがにこんな馬鹿げた発言は擁護できない。
413 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:47:52.38 ID:T4FsV7Br0.net
>>401
内容確認する段階での情報事態が盗聴による情報じゃないと出てこないことになるわけだが。
あぁ、東京新聞に情報を売っている議員がいるって言うなら私の勘違いだなw
391 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 10:42:33.84 ID:nqYdttOj0.net
それにしても不思議だよな。コレ、内輪の勉強会なんだろ。
なんで詳細な発言内容が流失したんだ。まるで録音テープを売ったやつがいるみたいだなw
自民党は本音の議論が保証されていないということなのか?
410 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:46:24.65 ID:bMdTrV/C0.net
>>391
陰謀論ちっくな妄想だが
マスコミの過剰反応を見越して意図して流したわけじゃあるまいな?百田の招待も含めて
安倍政権としては一部犠牲は出たものの沖縄の新聞社についての疑義がどんな形であれ広まったのは事実だし
場合によっては普天間の件で将来的に効いてくるかもしれん
416 名前:朝鮮漬[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:48:26.22 ID:es6mI7KY0.net
>>410
衆議院議員 長尾たかし が スパイなんか?(^O^)
427 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:52:14.43 ID:bMdTrV/C0.net
>>416
ワイの妄想にはスパイはおらんでw
438 名前:朝鮮漬[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:55:18.24 ID:es6mI7KY0.net
>>427
百田先生が 沖縄2紙 潰せと 言いました(^O^)/
と 全世界に拡散した 衆議院議員 長尾たかしは
スパイやないんか?
397 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:43:52.85 ID:oPiKsTa40.net
百田氏の主張は100%正しいよ
日本のマスコミ(TBS、NHK、朝日、毎日、東京新聞、沖縄2紙・・・)の記事は偏向・捏造・誘導のオンパレードじゃないか
言論の自由はとても大切。しかし、日本のマスコミは偏向報道の自由と報道しない自由の自由を享受しすぎている。
428 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:52:26.87 ID:CVlokZ4T0.net
>>397
http://ecodb.net/ranking/pfi.html
安倍政権になってから韓国よりも報道の自由度が下なんですが
444 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:56:46.38 ID:bMdTrV/C0.net
>>428
韓国を対比させんとアカン病気でもあるんか?w
ネトウヨ連呼が初期症状やでおだいじにw
449 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:58:17.24 ID:CVlokZ4T0.net
>>444
順位の1つ上に韓国だったから言っただけなんだけどな…
まぁ君が韓国のことをそんなに好きなら謝るよすまんな
454 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 10:59:45.38 ID:Ap/K9wUL0.net
政府自民を批判する事は全く構わない!
要は偏向するなと言う事だ。
偏向してるくせに公平中立ずらして政府自民を批判するのはやめろよ!
そんなに偏向したければ、堂々とそれを表現しろよ!
新聞なら「我が東京新聞は反自民が社是です! 」って一面にでかでかと書いておけ。
テレビなら、「我がTBSは反自民が社是です!」ってのを番組冒頭に流せ!
要は偏向するなと言う事だ。
偏向してるくせに公平中立ずらして政府自民を批判するのはやめろよ!
そんなに偏向したければ、堂々とそれを表現しろよ!
新聞なら「我が東京新聞は反自民が社是です! 」って一面にでかでかと書いておけ。
テレビなら、「我がTBSは反自民が社是です!」ってのを番組冒頭に流せ!
466 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:04:57.62 ID:CVlokZ4T0.net
>>454
あなたにとって偏向報道ってなに?
報道にいちいち賛成派と反対派をとりあげろってそれこそ無理がある
だから大手4社それぞれ違うスタンスで存在してるんだろ
産経だって今回の発言はだんまりキメてるけど
これも偏向報道ではないのか?
あなたにとって偏向報道ってなに?
報道にいちいち賛成派と反対派をとりあげろってそれこそ無理がある
だから大手4社それぞれ違うスタンスで存在してるんだろ
産経だって今回の発言はだんまりキメてるけど
これも偏向報道ではないのか?
490 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:11:30.69 ID:Ap/K9wUL0.net
>>466
>報道にいちいち賛成派と反対派をとりあげろってそれこそ無理がある
例えば、辺野古沖移転賛成の地元意見を流す事がそんなに物理的に無理なの?
俺はマスゴミ人でないから判らんが
498 名前:朝鮮漬[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:13:15.15 ID:es6mI7KY0.net
>>490
賛成の地元民 おるんか?(^O^) 絶賛ねつ造してみるか?
516 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:20:37.44 ID:Ap/K9wUL0.net
>>498
東京MXテレビでは、反対賛成両方の地元民を出してたよ。
普通に考えれば普天間基地周辺の住民なら、騒音や飛行機墜落の危険から逃れたいと思うだろう。
それとも、MXが朝日新聞みたいに捏造したと?
521 名前:朝鮮漬[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:22:19.50 ID:es6mI7KY0.net
>>516
売れない 舞台役者と 違うんか?(^O^)
470 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:06:29.68 ID:CUdqoWrq0.net
現在最も悪の巣窟なのはマスコミである
全部潰していい
ネットだけでよい
483 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:08:59.53 ID:z8ig5o3v0.net
>>470
でもネットにしても、マスコミの記事を元にしてああだこうだって議論しているだけだよね
または、ネットニュース自体がマスコミで記事を作成するわけで
マスコミがなくなったら、そもそも政治経済社会のニュースがほぼネットから消えるんじゃなかろうか
478 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:07:50.31 ID:l39RyTNg0.net
ID:bMdTrV/C0坊や用
社説
朝日「異常な「異論封じ」 自民の傲慢は度し難い」
毎日「自民党勉強会 言論統制の危険な風潮」
日経「懲らしめられるのは誰だろう」
読売「自民若手勉強会 看過できない「報道規制」発言」
東京「自民の報道批判 民主主義への挑戦だ」
産経「ノーコメント」(皮肉)
おやすみ、坊やw
492 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:11:52.45 ID:LP9HmjDS0.net
新聞やテレビへの文句を言ってくれる人も必要でしょ。
まさか表現の自由を盾に一切責任取らないつもりですか?
また、一般人による新聞テレビへに対する批判は一切考慮に入れないとでも?
494 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:12:21.91 ID:0TDialzp0.net
>>492
国家権力で言論弾圧しろという発言はアウトだね
499 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:13:52.61 ID:e+p+zARI0.net
>>494
新聞は政府に許認可権とかありませんから。
526 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:25:43.76 ID:n0gkiueB0.net
>>494
マスコミは国会議員を批判できるし辞めさせる事ができるし、発言を叩く事もできるしネガキャンだってできるが、
国会議員はマスコミを批判できないし辞めさせる事ができないし、発言を叩く事もできないしネガキャンなんて以ての外。
一体どっちが強いんだな。
528 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:27:06.09 ID:0TDialzp0.net
>>526
当然国家権力のが強いね、北朝鮮って国知らない?
500 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/28(日) 11:15:06.92 ID:jclLD5AD0.net
「安倍晋三の葬式は朝日が出す」は朝日反日新聞の有名な社是
「テロ対応の激務のため安倍首相は連日3〜4時間程の睡眠、そして疲労限界状態」と
時事通信 田崎解説委員がテレビ番組で話していた。
あと2〜3人日本人人質を追加すれば、朝日反日新聞の永年の念願が叶う。…と、
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞と思います。
吉田調書偽造、手抜き除染を自作自演、国民を反原発に洗脳する朝日新聞です。
今後「安倍はカツ丼食べるな!天ぷら食べたらアカン」、「批判を全て受け入れろ」等
「安倍政治は全て最悪」と朝日反日新聞、テレビ朝日、反日左翼が喚きます。
些細なことでも針小棒大に。更に、偏向・捏造報道で執拗に叩きます。
朝日新聞 北京支社長が中国共産党 情報部の美人女性(工作員)と
イチャツイテいる写真が某週刊誌に載っていたが、逮捕、取調べ出来ないの?
524 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:25:32.83 ID:w1vRSuyk0.net
>>1
「マルコポーロ廃刊事件」
551 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:34:52.73 ID:AIWjM98N0.net
安倍政権になってから明らかに言論の自由がなくなってる
全体主義が蔓延ってにわか愛国者が急増している
しかもそいつらは安倍と同じで中韓を貶して軍事力を強化することが愛国だと宣っている
ちょっとでも違う意見には言論ではなく政治的経済的に締めあげて殲滅しようとする
これはおそろしいことだろ
どう見ても全体主義だ
戦前に戻ってしまっている
民主党時代の方がマシだったな
592 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:50:29.37 ID:NwwlszJa0.net
>>551
素直に自分が信じる言論の自由を行使すればいいだろ
誰もそれを否定しないんだから
沖縄独立万歳!!
585 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:47:30.67 ID:TB2n11+h0.net
中立を保てないマスコミなんかに価値は無いから
お前らは事実だけを正確に伝えてればいいんだよ
お前らの下らない思想なんかには興味がない
589 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 11:49:27.05 ID:0TDialzp0.net
>>585
だからって国家権力で言論弾圧はいかんな