【報道圧力発言】自民・大西英氏、2度目の厳重注意処分 「問題あったとは思えない」発言で
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435671491/
1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:38:11.90 ID:???*.net
http://www.sankei.com/politics/news/150630/plt1506300043-n1.html
自民党内の勉強会「文化芸術懇話会」で報道機関に圧力をかける発言が出た問題で、
党執行部は30日夜、大西英男衆院議員を2度目の厳重注意処分にした。大西氏は勉強会での発言を理由に、
27日に谷垣禎一幹事長から厳重注意処分を受けていたが、30日に記者団に対し「発言に問題があったとは思えない」などと話していた。
14 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:45:19.42 ID:bMXYXbE10.net
発言の内容ではなくて、野党に突っ込まれる燃料を投下した事が問題なんだろ
23 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:49:58.73 ID:SXlrRx1D0.net
百田がまた暴れだしたぞw
31 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:53:12.56 ID:iC53sI5B0.net
新聞は何を書こうが自由だが
テレビ報道は中立でなければならない
報ステやサンモニなんかは誰が見ても偏向報道
35 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/06/30(火) 22:54:26.74 ID:XHOyuulF0.net
公式見解でもないのになんで自由に意見いえないんだ?
476 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 15:24:01.51 ID:7t5J5prt0.net
>>35
憲法99条で国会議員は憲法を尊重し擁護する義務があるのに
憲法21条に明記されてる表現の自由を侵害しようとしたから
自民党じゃなくて野党議員でもこういう発言はアウト
478 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 15:26:30.53 ID:vlInZbUo0.net
>>476
法の下平等の14条を無視して侵害してる側については?
まさか「政治家に人権は無い」とか言うヤカラではないですよねw
38 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 22:56:14.12 ID:SXlrRx1D0.net
さっきからバカツイッター再開してる
46 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:00:16.69 ID:93lt2rpm0.net
弾圧されるのは、それが正しい主張だからだ。
大西先生負けるな! 言論の自由のために戦え! 日本国民は応援してるぞ!
64 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:10:50.01 ID:93lt2rpm0.net
>>>46
>言論の自由があるなら韓国人が「独島はウリナラの領土、慰安婦や強制労働を賠償しろ」って主張する権利もあるよね。
ない。
言論の自由は愛国が前提。
75 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 23:19:12.56 ID:964UkMRi0.net
このまま毎日同じことを言い続ければいい。
そうすりゃマスコミは飽きて取り上げなくなる。
91 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 23:27:48.83 ID:DV9JWJM00.net
でも与野党問わず、よくぞ言ってくれた!と思ってる人かなり多そうだよなw
94 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 23:29:44.46 ID:shcrEJ/Z0.net
>>91
よほどのバカだろうな
そう思うのは
96 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 23:31:35.16 ID:6RtBb+at0.net
>>94
議員なんて与野党問わずそういうもんだよ
102 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 23:34:17.27 ID:shcrEJ/Z0.net
>>96
ネトウヨの頭の悪さが際立つな
この問題
117 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:39:10.57 ID:3oNYg3HQ0.net
一流大出かと思ったら、二流国学院大出w
一流大出はこんなのに振り回されんなよw
調べたら、問題発言した奴の多くがニ流大出だったw
木原(熊本)→早稲田、大西(東京)→国学院、井上(福岡)→独協、長尾(近畿)→立命館
123 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:41:20.75 ID:KCF6gf+a0.net
最悪次の選挙で公認もらえなくても、もう70歳だし年金もらって隠居暮らしできるからな
もう怖いものなしなんだろう
まあ、自民党の考えてることを公言してくれたという点では評価する
131 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 23:43:23.81 ID:SXlrRx1D0.net
>>123
アホかwそれなら国会が閉じてからにしろ
141 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[ ] 投稿日:2015/06/30(火) 23:48:40.41 ID:nwNf9xip0.net
もうここまできたら、この際徹底的に争うしかなくね?
幸い、誤報や捏造のサンプル記事は沢山あるんだし
144 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 23:49:46.21 ID:Mgc+kyfy0.net
>>141
長期戦になって都合悪くなるのはマスコミの方だからなw
200 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[ ] 投稿日:2015/07/01(水) 01:02:51.34 ID:L5Yc1aNS0.net
>>144
ホントにやりだしたな
【自民党】大西氏「腹が煮えたぎっているんですよ。朝日新聞の捏造記事」 [。]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435678459/
146 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/06/30(火) 23:50:44.53 ID:cGougvAo0.net
ハシゲの勘違い参戦マダー?
162 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 00:13:44.00 ID:G2qvD4qy0.net
>>1
まあ、党首が国会での暴力を正当化する野党よりも
自民党は100倍ましだってことの証明だよな、これ
228 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 02:04:16.62 ID:gwACPVLk0.net
大西は切った方がいいね
足を引っ張るだけ
230 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 02:05:29.55 ID:p4HVtM4O0.net
現実は安倍を懲らしめている大西
ネトウヨにネットで応援もらって勘違いしてるんだろな
232 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 02:07:23.73 ID:bbybDJi30.net
俺はこういう人物も必要だと思う。
いっそ自民タカ派を集めて真の保守党でも作ったらいいと思う。
公明への牽制にもなるし、野党になる必要もない。
306 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 07:01:56.58 ID:jrv2kdgj0.net
うひゃひゃ
2チャンネルでは支持する声が多い
から強気だねえ
厳重注意なんて本人が反省しないから
無意味だよ
2チャンネルしか見てないから
世間が騒ぐのが理解出来ないんだよ
そのうち谷垣が発狂するんじゃないの?
354 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 08:58:24.58 ID:Uj0+7TEv0.net
百田とかもうただのハゲだからどうでもいいけどこいつは国会議員だからな
370 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 09:39:38.55 ID:pEIS3lMj0.net
ネトサポも世耕が仕切ってるのと青年局が仕切ってるのと2つ系統あるからじゃね?
世耕系は動いてないでしょ
389 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:00:09.72 ID:tR3obJC+O.net
>>370
せこうは基本的に自民党>野党 の工作だが
青年部は統一教会系のいわゆるネトウヨのコピペを作って発信する役目
393 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 10:03:28.24 ID:woXSHoI10.net
首相動静―6月24日 7時19分
東京・銀座の日本料理店「銀座あさみ」
朝日新聞の曽我豪編集委員
毎日新聞の山田孝男特別編集委員
読売新聞の小田尚論説主幹
日本経済新聞の石川一郎専務
NHKの島田敏男解説副委員長
日本テレビの粕谷賢之メディア戦略局長
時事通信の田崎史郎解説委員と食事
マスコミには読者にこの会合でなに話してるか知らせる義務があるぞ
438 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[ ] 投稿日:2015/07/01(水) 11:54:22.42 ID:cTG9MdU40.net
鬼の首とったように、さも重大な犯罪をやらかしたみたいに連呼してるの大量にいるけど
何が悪いん?
ドリルみたいなんならわかるけどマスコミ系だとホント過剰に騒いで、いかにも大犯罪みたいな空気を必死で作りたがる
何が悪いん?
ドリルみたいなんならわかるけどマスコミ系だとホント過剰に騒いで、いかにも大犯罪みたいな空気を必死で作りたがる
442 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 12:30:59.75 ID:aM/ivoao0.net
>>438
君の理想は中共みたいな言論統制の国なの?
ちょっと前の自民ならありえないようなことをこのところの自民議員がしてる
谷垣が怒った意味が解らないの?
君の理想は中共みたいな言論統制の国なの?
ちょっと前の自民ならありえないようなことをこのところの自民議員がしてる
谷垣が怒った意味が解らないの?
443 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 12:48:01.94 ID:Vx79w+7Y0.net
>>442
>ちょっと前の自民ならありえないようなことをこのところの自民議員がしてる
先の衆院選で何が何でも勝つためにクズを立てたからだろうな。質より量
もうあの時にこの事態が起こることは決まってた
444 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 12:52:40.17 ID:xGQsTl7e0.net
>>443
何が何でも勝つ為にじゃなくて、勝ち過ぎたからじゃね?
450 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 13:07:05.83 ID:Vx79w+7Y0.net
>>444
でも何が何でも勝つためにいっぱい候補者立てたんじゃないの?
執行部も内心「コイツが当選するとは思えないが」って人まで勝ってしまったんでしょう?
運命ってある日突然暗転することがあるし、
この事態を予測して執行部が万全を期した予防策取れなかったのかねえ
455 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[ ] 投稿日:2015/07/01(水) 14:01:14.16 ID:cTG9MdU40.net
>>442
慰安婦捏造やサンゴ捏造を批判したら言論統制なの
462 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 14:18:48.46 ID:O8OocI+l0.net
>>455
批判がダメだ、なんてこと誰も書いてないだろ
批判反論と封●の区別もついてないのか
465 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[ ] 投稿日:2015/07/01(水) 14:27:55.38 ID:cTG9MdU40.net
>>462
じゃあ問題ないやん
470 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 14:52:55.89 ID:HeW+XB4I0.net
>>465
安保法制の報道が気に食わないから懲らしめたいといったんだが
安保法制についてなにがマスコミが変な報道をしたか?
473 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[ ] 投稿日:2015/07/01(水) 15:02:59.94 ID:cTG9MdU40.net
>>470
まずそれが偏向報道
482 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 15:40:57.79 ID:vlInZbUo0.net
>>478
いえ、侵害してますね
報道法、守ってましたっけ?
安保法案を「戦争法案」として国会内の議員と癒着して喧伝しているのは何でしょうね
それとも、喉元過ぎれば忘れる「都合の良い立場が憲法で保障」でもされてるのでしょうか?報道関係はw
椿事件以上の問題だよ?報道各社の行動の全てを並べるとね
電波使用権剥奪程度じゃ温すぎるぐらい
487 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 15:45:29.99 ID:La+8s6P60.net
>>482
俺の反論に何も答えてなくてワロタ
だからいきなりヒートアップし過ぎて落ち着けって感じww
報道法守ってないという根拠は?
癒着って誰と誰が?ソースは?
椿事件をとか言ってるのはお前みたいな過激ネトウヨだけだよ
椿事件以上だという根拠示して
490 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 15:49:32.77 ID:vlInZbUo0.net
>>487
椿事件では「報道関係者の政治への影響力行使」が言われたわけだけど、
今回は「野党議員との癒着による影響力行使」だからね
椿事件以上で確かだよ
安保法案なのに戦争法案と報道しているのは何?
捏造の上、偏向報道だよね
それとも沢山在りすぎるから「常態化して腐敗してる」って事にも気付けないのかな?w
491 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 15:55:15.51 ID:La+8s6P60.net
>>490
だから野党と癒着してるというソースは?
これが無きゃ椿事件云々言えんが?
同盟国の他国にも支援行けるようになるんだから
憲法逸脱した戦争法案であってるじゃん
499 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 18:00:11.91 ID:vlInZbUo0.net
こういうのを言ってるって事だよね
一例
http://pbs.twimg.com/media/CIdW9x0VEAAOhto.jpg

正論ってのはね「脛に傷を持ってない者」しか言えないのよ
傷だらけのメディアが言っても「詭弁」としか映らないんだよ既に
まぁ「我々に後ろめたい事は何一つ無い」って思うのは勝手だけどね
だけど有るんだから仕方ないw
http://pbs.twimg.com/media/CIdvRvmUcAAYVyi.jpg

533 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 22:21:35.71 ID:SAZeSEXN0.net
国民が「マスコミふざけるな!」って怒り心頭で国会議員に頼んでも、圧力ダメなの?
そんなの民主主義とは言えない
民主主義なら、国民の意思を政治が実行できるようにするべきだ
政治家でもコントロールできないなんて、今のマスコミはリバイアサンのようなものだ
マスコミこそ民主主義の敵であり暴走権力そのものだ
534 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/01(水) 22:24:01.70 ID:w+kOc3mE0.net
>>533
ダメです。東大は無理か。
早稲田の政経で勉強して下さい。
541 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 23:34:08.61 ID:B9u2xT/+0.net
安倍の理想国家は北朝鮮だからw
543 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/01(水) 23:36:24.13 ID:2HNlILiA0.net
>>541
理想は社会主義じゃないよ、戦前じゃないかな
558 名前:カスゴミへの兵糧攻めは俺たちの役目[sage] 投稿日:2015/07/02(木) 03:10:23.05 ID:CwCPb2ay0.net
言いたいことはわかるんだけど 議員という公人としての立場で言っていい事と悪いことがある 前件のカスゴミへの兵糧攻めは
あきらかに民間人用のカスゴミ対策で議員が言っていいものじゃない 馬鹿匪珍文に関しても困ったものだ程度でよかった
議員がすべきは総務省による公正で合法的な指導と放送法の改正 そちらをよろしくお願いしたい
564 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[sage] 投稿日:2015/07/02(木) 03:24:31.29 ID:GxMEunM40.net
>>558
公の場でやっちゃいけないことやってるって点では、マスゴミの方がずっと悪質なんだけどね。
今のマスゴミは、表現の自由という盾で身を固めて、剣よりも強い凶器を振り回してる暴君にしか見えない。
567 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/02(木) 03:26:14.97 ID:TfLIrWqI0.net
>>564
思うんだけどマスゴミがのさばるのは国民の責任だよね。
国民がマスゴミとは違う国民のためになる表現の自由がないから、
(表現の自由を軽視してるから)、のさばるんでしょ。
敵に黙れっていうだけで黙るわけ無いじゃん。
570 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/02(木) 03:29:54.94 ID:i+iD2CtR0.net
>>567
企業もマスコミと仕事をし、企業の子供もマスコミに就職。
国会議員の子供も就職はマスコミ。
お前は、すでに死んでいる。
575 名前:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5[] 投稿日:2015/07/02(木) 03:49:46.59 ID:26rM+WaJ0.net
テロリストに資金援助するやつは共犯ですよ
よって、情報操作するマスゴミに資金援助するスポンサーも共犯
ということになりますね