【経済】中小企業の5割超が人手不足 求める人材は「キャリアを積んだミドル」 日商がアンケート ★2


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440625322/ 
 
1 名前:@Sunset Shimmer ★[] 投稿日:2015/08/27(木) 06:42:02.16 ID:Qx+pGtll*.net 
  日本商工会議所は26日、全国の中小企業を対象にした人手不足問題のアンケート結果を発表した。  
  全体の50.2%が「不足している」と回答。昨年行ったアンケートで「不足している」が47.8%だったのに対し、  
  2.4ポイント増加するなど、人手不足が深刻になっていることが浮き彫りになった。  
   
  業種別では、「介護・看護」で72.2%が不足と回答。運輸業、建設業でも6割を上回ったほか、  
  その他サービス業、情報通信・情報サービス、不動産が過半数となっていることから、サービス産業で人材不足感が強まっている。  
   
  求める人材については、一定のキャリアを積んだミドル人材が67.9%と最も多く、高校新卒が40.4%、  
  大学新卒が32.1%などに比べると群を抜いた。その一方で、管理職経験のシニア人材は12.4%と低く、現場での即戦力を求めているようだ。  
   
  また、女性の活躍促進を実施している企業が42.8%、実施検討が21%で、6割が対策を講じている。  
  具体的には育休や時短勤務制度など。「臨時人員の雇用が必要で助成金などがあれば、もっと取り組める」といった声もあった。  
   
  調査は6月1〜23日に全国の4072社を対象とし、2625社が回答した。  
   
  http://www.sankei.com/economy/news/150826/ecn1508260027-n1.html  
   
  ★1の立った日時:2015/08/26(水) 23:32:14.95  
  前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440599534  
 
 

 
5 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 06:44:17.57 ID:7REHyr+k0.net 
  キャリアを積んだミドル…  
   
  都合のいい人材が欲しいのは当たり前だけど、これじゃあ不足して当然。  
 
7 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 06:45:46.41 ID:qcpxUR9w0.net 
  中小企業  
  平均年収  360万円  
  年間休日   70日  
  残業    月60時間  
   
  こんな待遇で誰が来るのか  
 
83 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 07:47:19.91 ID:LFdjrHds0.net 
  >>7  
  ずいぶん残業少ないのね  
  な〜んもなくても、1.5倍はやってるぜ  
 
342 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 15:58:22.97 ID:LFzleDYK0.net 
  >>7  
  マジでこれだから笑っちゃうよなwこんなんで来るわけねえだろw  
 
351 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 16:14:47.75 ID:XM5cf2hI0.net 
  >>7  
  ゴミ過ぎだな…  
 
354 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 16:19:23.98 ID:dmOf3jx70.net 
  >>351  
  いや本当にこんな求人かなり多いんだって  
  ハロワで検索してみたらわかる  
  労働者が搾取されてるんだよね  
  上の給与は60万は最低あるんじゃないかな  
  本当に舐めているよね労働者を  
  こういう企業はなくなったほうがいい  
  こんなところで勤めるの辞めたほうがいいんじゃないかな  
  どんどん転職するべきだよ  
 
11 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 06:47:22.85 ID:gZ+Z5Vc70.net 
  自分らで育てなさいよwwww  
 
35 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 06:58:43.03 ID:nyh0S9nM0.net 
  >>11  
  この20年何が起きたかしらんだろ  
   
  中小企業雇う→研修費企業負担→使えない新人を使えるまでに育てる→新規企業、中堅、大企業の中途採用に捕られる  
  →それのループが続く→中途募集企業が自分のところで育てる事をやめ出す→中小は新人に賭けて来た金を回収できずに  
  費用ばかりかかるので費用対効果で海外からの研修生入れだす→以下ループ  
   
  であほはなら中小が待遇を上げたらいいじゃんというが、中小企業の社長でさへ大企業の中堅社員以下の  
  収入の人間ばかりなのにどうあげろというのか  
 
39 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 07:02:23.41 ID:45A6nX9d0.net 
  >>35の言う通り  
  教育が商売にならんかぎりこの歪な状況は終わらん  
 
82 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 07:45:53.57 ID:DIu4Mxdm0.net 
  >>35  
  そういう面はあるね  
   
  うち含め、周囲で多い状況。  
  競争相手が国内企業じゃなく中韓等になった10〜15年ぐらい前から経営陣はコストカット一辺倒、  
  主に人件費を大幅削減、五十代と若手の多くをリストラ、新入社員もとらなくなった。  
  実戦力のある精鋭中堅社員だけを中心に残し、最小限の人員かつ報酬で仕事を「こなす」企業体制にしてしまった。  
  これがすべての元凶。  
  精鋭とはいえ数が足りなければどうしようもない、あれもこれもとのしかかりこなす以上のことができない。  
  そんな彼らには後進を育てる時間的余裕も、いやそもそもそんな人員すらいない状況。  
  そして現在に至っている、というもの。  
 
30 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 06:56:25.51 ID:CpTZC1O00.net 
  頼むから求人票には求める経験スキルを細かく書いておいてね。  
  もう簡単に「スーパーマン」の一言でもいいよ。  
  そしたら間違って受けることもないからね。  
  お互いのために頼むね。  
  時間と労力の無駄になるからね。  
 
55 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 07:12:34.52 ID:7r2qfbea0.net 
  俺は中堅企業の中途採用即戦力組だが  
  プロパーの社員には、いろいろ足りない要素が多い社員が多いことに気づく  
  まず、典型的なのが、  
  馬力がない。ガムシャラさがない。ガッツがない  
  仕事が遅い。判断力が鈍い  
  プライドだけは高い。  
  使えない人材に育つがクビを切れない  
  一方で、ある程度の成長を見込めた中途採用社員には  
  完全なるハズレは採る必要がないからいいんだろうな  
 
61 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 07:15:47.82 ID:7Zj2pDOl0.net 
  キャリアある奴だったら中小なんかいかないでそこそこな大企業狙うだろアホか  
 
67 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 07:25:39.84 ID:7r2qfbea0.net 
  >>61  
  俺は氷河期世代40才だけど、受験も就職も失敗して  
  地方零細糞企業に勤めてたけど、そこでの経験が生きた  
  時代が変わって、さんざん俺らを苦しめてふるい落としてきた企業にツケが回ってきたんだろう  
  30、40代の使える人間がいない  
  技術職ゆえ、いきなり誰にでもできる仕事じゃない  
  急遽キャリア募集するも、今まで大事に育ててきてないから  
  人がいない  
  結局、それなりの戦力の俺でさえ採用基準を満たすことになり  
  厚待遇で入社できてしまう  
 
122 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 08:09:36.90 ID:DIu4Mxdm0.net 
  >>67  
  >82だけど、まさにそれ。  
  それなりのキャリアを自社で積んできた中堅が社内に存在しないという冗談のような状態w  
 
96 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 07:56:23.49 ID:uPafdR920.net 
  >>67  
  技術って何屋さん?  
 
69 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 07:25:57.76 ID:/vda/sDRO.net 
  団塊経営者の得意技、リストラで業績回復をやった企業は皆駄目になってるな  
 
124 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 08:11:07.39 ID:T5l2CAj20.net 
  >>69  
   
  それは雇用システムがリストラをすることが前提にデザインされてないからだ。  
   
  団塊は悪い  
   
  リストラは場合によって必要なもの  
 
245 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 12:12:46.03 ID:4wAdWocZ0.net 
  >>124  
  更にいうと、人口分布的に余剰感が強く、年功序列で給与も高かった団塊を十年前に積極的にレイオフするべきだった。  
   
  しかし団塊が当時人事を掌握しており、若手の雇用を絞るという我田引水をやった結果が日本の順位下落の原因だ。  
   
  団塊は最初から最後まで日本の癌でしかない。  
 
74 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 07:31:43.74 ID:PKRckoE40.net 
  腐りにくい物などの長距離輸送をトラックから鉄道・船舶に切り替えれば、単位輸送量あたりの労働力を抑えやすくなるし、荷主・荷受と貨物駅・貨物港間の短距離k化や小型トラック化で女性など従事できる人が増えます。  
  これから人手不足になるなら、腐りにくい物の宅配便は即日ではなく2-3日分を纏めて配達すればいいし、配達前に荷受人が配達時間帯を指定できる事を普及させて不在で再配達になるのを抑えるのもいいです。  
  これから少子高齢化などで需要が減って必要な輸送量も減るでしょうし、地産地消や出版電子化などでも必要な輸送量を抑えられます。  
 
93 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 07:54:18.27 ID:LFdjrHds0.net 
  >>74  
  アホだろ  
  どんだけ広いターミナル必要なんだよ  
  トラックの利点は積み替えがいらねぇところなんだよ  
 
77 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 07:37:44.29 ID:7Zj2pDOl0.net 
  新卒から10年20年同じ企業にいる奴はだいたい考えが甘くてつかえない印象  
 
79 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 07:39:15.05 ID:ExWPZGhv0.net 
  >>77  
  この不景気に転職できると思ってんの?  
  8割方ランクダウンした企業に勤めることになる  
 
90 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 07:53:10.16 ID:EFYseBDd0.net 
  >>1  
  馬鹿かこいつら  
  育ててもない人材が居るわけねえだろ  
   
  空から金が降って来ないかなあ、なんて言ってるのと同じ  
  マヌケすぎだろ  
 
108 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 08:03:48.17 ID:h8LqboNd0.net 
  つうかさ、正社員ごときでまるで中産階級にでもなったかのような勘違い野郎がいるみたいだが、  
  正社員なんて意味あるの大企業限定だから。  
   
  中小の年収300万以下の糞尿正社員になるくらいなら、同じ金額で大手に派遣で行ったほうがよっぽどマシだわ。  
   
  糞尿の分際で、何か勘違いしてないか?  
 
117 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 08:06:46.39 ID:derqrtl/0.net 
  >>108  
  それもちょっと違うな  
  大企業に入って出世ルートに乗っかってる人はそれでいいが  
  そうでない人は中小の上の方目指した方がよほどいい待遇貰える  
   
  派遣なんかまずお話にならん  
  年取ったら捨てるだけの駒だぞ、派遣  
  大企業だと派遣でも年取ったって養って貰えるとでも思ってるのか?  
 
146 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 08:32:26.99 ID:DgToxctv0.net 
  >>117  
  中小のそこそこ偉い人が、大企業の窓際にペコペコしてる姿をみると考えさせられるものがあるけどな  
 
109 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 08:03:53.98 ID:derqrtl/0.net 
  これでも難しいよね  
  企業としては育成はしたいが育成した途端に育成費用かけてない会社が  
  抜いて行くんじゃ育成する気にならんようになる  
  企業にとって育成って結局先行投資だから  
  投資した分を回収出来るまではいて欲しいだろ  
  でも育成に金かけてない会社はそりゃ今の会社より条件よく提示できるんだから  
  目先の金に追われる労働者はすぐ移ってしまうわな  
   
  結果どこも育成やんなくなってミドルをどっかから抜いてこようとなる  
 
118 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 08:06:59.56 ID:Ijchjwo70.net 
  >>109  
  結局年功序列で定住最高が正義ってことだw  
 
129 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 08:13:50.17 ID:derqrtl/0.net 
  >>118  
  日本の場合は思考的にそうなるんだろうな  
  韓国がまさに国レベルでそれやってる  
  日本の優秀なエンジニアやら研究者を  
  好待遇で抜いてきて技術盗んだらクビにする  
  育てないし研究しないで結果だけ横取り出来て最高だ、となる  
  エンジニアや研究者もまぁ途中クビになっても定年までの給料より高い金貰って  
  早めのリタイア出来るなら御の字だしな  
  損をするのは育成した元の会社だけだ  
 
111 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 08:04:31.26 ID:LdFrqO7E0.net 
  氷河期時代に優秀な大学新卒をたくさん穫れたはずなのになんでこうなってんだ?  
  どこ行ったんだよ自前の精鋭達は。  
 
113 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 08:05:41.40 ID:kPuCX0bi0.net 
  トラックはドライバーの絶対数が足りない  
   
  大型免許取得に「意味不明な深視力検査」というのがあって  
  それがドライバー不足の一因となっている  
 
121 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 08:08:17.81 ID:DOcaZUL20.net 
  >>113  
  深視力検査は重要  
  ミラーに映るものの距離感が分からないとダメ  
 
143 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 08:28:08.29 ID:MXp2ENEG0.net 
  十分なキャリア持ちのミドル層は  
  今いる場所で高待遇を得ているからねえ。  
  大事だもん。希少だからw  
   
  俺なんて未経験者35で今の会社に入った時に  
  上は10年離れてて下は一人も居なかったw  
  よーやく下2人ほど採るがやはり未経験者だ。  
  正直まだ自分も十分にキャリア積めてないんで  
  上の偉い皆さんが居なくなったら大変よ・・・・・  
 
407 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 17:37:46.22 ID:9AvAwxYS0.net 
  >>143  
  大丈夫  
  氷河期は基本的に後進への指導とか  
  教育とかできるやついないから  
 
168 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 08:55:28.54 ID:q1HqkwZk0.net 
  自分等で育てず、何処かから勝手に降ってくるとでも思ってんのかこの白痴ども  
 
170 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 09:00:55.90 ID:derqrtl/0.net 
  >>168  
  育てたら最低何年か辞められないみたいな仕組みなら育てる企業もあるだろうけど  
  今は育った奴を取り合う形になってるからなぁ  
  10年ルールのないフリーエージェントみたいなもんだもん  
  移籍金ルールもない  
 
210 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 10:21:41.02 ID:0iZOZnqT0.net 
  255 :自治スレでLR変更等議論中:2014/12/25(木) 00:42:24.26 ID:q+Fm6IBN0  
  30代ってバブル世代でしょ?  
  よっぽどの事がなければ正社員なんて簡単になれた時代だよね  
  それこそバイト感覚で正社員になれた時代が30代  
  それがなんで、正社員ではなく本当にバイトやってんのかが理解不能  
   
  97 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 04:10:54.49 ID:ts2emtA80  
  30歳から40歳くらいの層は俗にいうバブル世代のはずなのに  
  非正規に応募してくるのは正社員歴がない馬鹿が多い  
  誰がそんな人材を採用するだろうか?  
  バブルだったのに正社員にならなかった、そんな奴を採用する馬鹿な会社はない  
  勝手に餓死しろとしか思えない  
   
  220 :番組の途中ですがアフィサイトへの。です:2015/05/29(金) 22:30:25.51 ID:f6Z7jTtW0  
  30歳以上はバブル世代なわけで  
  新卒ばかり採用してって文句を言われても  
  バブル世代が遊びまくってたせいだろと言い返すしかないんだよなあ  
 
224 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 10:40:48.32 ID:XuIPvfSf0.net 
  そんな人材は中小には来ません  
  どうせ低賃金しか出せないだろ  
  えり好みすんな  
 
228 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 10:58:04.79 ID:2n1x8cG10.net 
  >>224  
  選り好みなんてしてないよ  
   
  前科がなく  
  月平均22日年260日を休まず出勤し、  
  熱心に仕事へ取り組み  
  残業を嫌がらずに引き受けて  
  ハキハキした声で挨拶が行え  
  分からない事を分からないと言えるような人  
   
  最低限、これらさえクリアしてくれれば学歴や経験は問わないよ  
 
258 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 12:46:31.72 ID:vtayGxLB0.net 
  大企業ですらコミュ障だらけなのに、高望みし過ぎ。  
  開発変更要求イメージまとめて、メールよこせと言ってるのにナシのつぶて・・・  
  メールが嫌なんだと・・・ 大企業も終わってる。  
 
261 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 12:58:12.40 ID:QOsmA7lA0.net 
  >>258  
  >大企業ですらコミュ障だらけ  
   
  うちも製造現場の高卒とか、今さらうちじゃなかったらどこも雇ってくれんやろなってのがわんさかいるわ。  
  新卒で入った奴らなんてほとんど学校推薦だから面接なんてロクにしたことないだろうし。  
   
  てか中小の求めるスーパーマンなんて、大企業で分業化された中で働いてた奴らではスキル不足だろ。  
  結局は中小でいろんなことやらされて歯を食いしばって耐えながら吸収してきた奴のことじゃないのかね。  
  大企業で10年勤めてもスキルってそんなにないぞ。  
  一部のデキる奴はもちろん辞めないしな。  
 
263 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 13:04:42.12 ID:5nSg1n4y0.net 
  >>261  
  でも大企業にいたから信用できるのと  
  スキルよりコネクションや技術とか情報が欲しいんだろ  
 
264 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 13:06:18.14 ID:+r6KD0If0.net 
  1ヶ月で取得できるスキル  
  10年間もやりたくないって人最近多い  
 
271 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 13:34:56.12 ID:QeIUML+o0.net 
  つまり新卒育てる体力もなく即戦力が欲しいってことか  
   
  まあ、昔と違って育て上げてもホイホイ転職しちまうしなぁ  
 
282 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 14:08:41.55 ID:bpP8PFSS0.net 
  10年前に労働者に投げたブーメランで企業衰退  
   
  10年後は、企業が無くなって、国が死に始める  
   
  まあ、米中の戦術通りなんだが、  
  苦しくなった日本国の豚野郎政治家は  
  無謀な戦争を選択し、  
  20年後に日本は無くなってることだろう。  
 
297 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 14:37:11.91 ID:k8pvLaj20.net 
  派遣時給一段高 1600円超 三大都市圏7月、2カ月連続で最高  
  http://www.nikkei.com/article/DGXLZO90690250Y5A810C1QM8000/  
  派遣社員の時給が一段と上昇している。  
  求人情報大手のリクルートジョブズによると、7月の三大都市圏の平均時給は1600円を初めて超え、2カ月連続で過去最高を更新した。  
  IT(情報技術)分野を中心に人手不足が解消せず、時給を引き上げる派遣会社が多い。  
   
  コンビニ従業員不足〜外国人、高齢者、主婦が主戦力?  
  http://www.data-max.co.jp/270826_ymh_3/  
   
  マジ人手不足。ニートは働いてくれ!  
 
298 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 14:39:29.61 ID:CRrH4LvQ0.net 
  育てる気ないんだね。うん、潰れろ  
 
299 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 14:40:32.24 ID:k8pvLaj20.net 
  >298  
  人が来ないと育てられません><  
   
  数年前と状況が激変してるのよ・・・  
 
323 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 15:12:53.79 ID:hfP06Yth0.net 
  >>1  
  キャリアを積んだミドルを中小企業が雇える確率は、  
  30才過ぎてる婆が年収500万の男と結婚出来る確率に等しい。  
 
324 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 15:15:47.80 ID:X9CKzaM90.net 
  総支給で月12万  
   
  これが勤続20年目42歳の男性会社員  
   
  中小零細じゃ、これでも恵まれてるとのこと  ・・  
 
329 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 15:39:15.14 ID:f6tCP6Rc0.net 
  「人手不足だ人手不足だ」と騒がれているが、その実態は求人のレベルが高いんだろうね。  
  人手というのは労働人口の絶対数が足りないんじゃないくて熟練労働者が足りないって話なんだね。  
 
368 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2015/08/27(木) 16:33:57.70 ID:5IMpMMhz0.net 
  まず上が働けよ、と言いたい  
   
  中小企業の社長役員はほとんど仕事が趣味か、  
  もしくは隙間の時間にギター弾きます程度であるべきで  
  趣味がゴルフとかその他レジャーなんて社長役員がいる中小企業は  
  ロクな会社じゃないと考えたほうがいい。  
 
386 名前:362[] 投稿日:2015/08/27(木) 17:06:47.91 ID:R3FTussb0.net 
  >>368  
   
  実は悲しいけど377が正論なんだよね  
  実はそのゴルフ、レジャーっていうのがもう仕事なんですよ  
  トップはトップ同士の付き合いがあって、遊びが仕事みたいなところが  
  あるんですよね  
   
  遊びに見えてるかもしれないけど、ある種の営業活動なわけですな  
   
  ただ、中小企業なんかオーナーの所有物みたいなもんなんで、  
  労働者は賢く立ち回って、ずっとそんな位置に安住するなって言いたいんですよ  
  まあ能力がなくてその位置に止まっているんだったら何も言わないけど  
  優秀な人の下に入るっていうのもメリット大きい場合がありますしね  
 
388 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 17:11:52.62 ID:pyoFubtW0.net 
  >>386  
  賢く立ち回れる人間や  
  能力がある人間が  
  そもそも中小企業に就職してんのか?  
 
389 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 17:13:54.92 ID:4hsSCRc60.net 
  >>386  
  大企業のトップならそれもありかもしれないが、  
  中小企業の社長なんて、ゴルフやってデカイ案件取り付けたりすることなんてまず無い  
  ご近所のゴルフ仲間と放蕩三昧ってのが実情  
   
  製造業の社長が、同級生の八百屋と週三で・・・なんて事やって  
  何か仕事に結びつくのかと聞きたいw  
  可能性はゼロじゃないが、およそ無駄というか単なる遊びだよね  
 
391 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 17:23:52.00 ID:R3FTussb0.net 
  >>388  
  日本人はあんまり転職繰り返す文化がないからおりますよw  
   
  >>389  
  中小って言っても、いろいろあるから  
  きちんとした中小企業は超一流企業から社長に引き抜いてるところもあるし  
  小企業は知らんけどw  
   
  中企業の社長って言っても、  
  超一流の大企業のトップ連中や幹部と付き合いがあったりするんだって  
  俺はその社長の直下で海外事業やってたから  
  中小は本当にピンきりなんですよね、経営者次第  
 
559 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/28(金) 03:13:19.76 ID:p+ovf3zm0.net 
  >>368  
  会社の偉い人がやるゴルフは趣味や遊びじゃねえんだよ、例え本人がそう言ってたとしても  
  交渉の場だったり、商いの場だったり、仕事を引っ張ってくる営業の場だったりするの  
  下の人間、その地位についたことのない人間にはわからない世界  
  夜のクラブで豪遊してるなんてのもたいてい同じようなもんだぞ  
 
561 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 03:27:09.98 ID:FB1E9wNY0.net 
  >>368  
  人に使われている立場で雇用主に対して自分たちと同じように働けというのは間違いなの。  
  たとえば軍隊で、師団長がペーパーワークや情報収集しないで前線に出ていたらそんな軍隊は負けるんだよ。  
 
399 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 17:29:45.41 ID:634+/Ae/0.net 
  引き抜き屋に金出して探してもらうなり、破格の年収で募集するなりすればいいだろ  
  都合よくキャリア積んだ即戦力が規定の給料で入社希望してくれるとでも?  
  バカなの?  
 
400 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/27(木) 17:31:11.76 ID:pyoFubtW0.net 
  >>399  
  破格の年収で募集しないと  
  どこに書いてあるんだ?  
 
415 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2015/08/27(木) 17:46:00.33 ID:5IMpMMhz0.net 
  中小企業のゴルフ接待って、要するに下請け仕事だろ  
  自分で市場を創造する能力がないから下請けしか出来ない  
   
  シリコンバレーならVC受けた会社がゴルフ接待なんてしたら  
  VCから怒鳴られる  
  そんな暇あったら社長てめえもコードかけ、と言われる  
 
422 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 17:57:12.16 ID:R3FTussb0.net 
  >>415  
  ちげw  
  俺がいたところは接待じゃなかったよ  
  商社、メーカー、ライバルメーカー、教授陣の勉強会と称した  
  社交会みたいな感じだった 社長や幹部クラス  
   
  日本のさ家電って、新しい機能とか出てもさ  
  各メーカーで同じ新機能が一斉に出てこない?  
  絶対上は上でつるんでると思うわw  
 
435 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 18:44:47.72 ID:Zsyu+yZ80.net 
  ここの人達に教えてもらいたい  
  ズバリ能力って何を指していますか?  
  俺のように発想が貧困だと、英会話ができたり高度なプログラムが組めたり技術力のあるものだと思っているんだけど  
 
438 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 18:49:26.19 ID:R3FTussb0.net 
  >>435  
  世の中にないモノを生み出すのも能力  
  人間関係を構築したり、指導したり、まとめたりできるのも能力  
  英会話とかプログラムができるというのはスキル  
   
  能力っていうのは、その言語を覚えることであったり、  
  新しいプログラムを学習できることであったり   
  そういうイメージがあります  
 
455 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 19:28:43.43 ID:Zsyu+yZ80.net 
  >>435にレスポンスしてくれた方々、ありがとうございます。  
  共通した回答で大変参考になりました。  
  コミュニケーション能力にせよ英会話にせよ、それを使っていかに会社に利益を呼べるかが本質なんですね。  
   
  たぶん、そういう人が欲しい思われる人材なんでしょうね  
 
470 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 20:42:59.89 ID:l10NU8//0.net 
  どっちにしろ40代も過ぎりゃいらねーってノリなのにな  
  「急募!使い捨てスーパーマン30代」ってええ加減にしとけ  
 
532 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/28(金) 00:26:30.82 ID:yhSo0SG/0.net 
  俺が勤めてる会社は正社員数10人未満だが俺は1200万超えてるよ。  
  40代だから珍しくないし、俺なんかうちの会社の中では下っ端だけど。  
  とんでもないくらい業務範囲は広いし、俺も含めて国家資格持ちばかりだし、俺以外は最低修士だし、英語は求められるけど。  
  性格的に大企業に向かない奴向けの会社なのか、みんな経歴は凄いけど癖のないのがいない。  
 
533 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2015/08/28(金) 00:32:14.89 ID:p7osg+Gb0.net 
  >>532  
  技術士ばかり集めたコンサルとかなら  
  そういう会社もありうるけど例外だな  
 
538 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 00:42:46.36 ID:FWoFTdjT0.net 
  知り合いの司法書士事務所は  
  50代60代のメンバーがリタイアしたらたたむつもりらしい  
  40代どころか20代も育てる気はないみたい  
 
554 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/28(金) 03:03:31.59 ID:TUBCzRB50.net 
  >>538  
  士業の人たちは会社員がつとまらないから士業やってるんだよ  
  彼ら自身がビジネスの現場においてはまともな人材じゃない  
  弁護士や税理士さえもね  
  後進を育てるなんて無理無理  
 
577 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/28(金) 08:34:12.54 ID:2k26jEua0.net 
  >>554  
  それはない  
  士業は営業力いるし会社組織で上手く行かない奴には向かない  
 
578 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/28(金) 08:41:53.56 ID:TkUeF0EQ0.net 
  俺にばかり仕事集中しとる  
  しかも、部長のヘマまで俺の責任かよ〜  
  ふざけんな  
   
   
  ってのが、士業になるからな  
 
583 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/28(金) 08:50:54.14 ID:2k26jEua0.net 
  >>578  
  いやいや  
  それ組織にいたって誰でも思うことだろw  
  それで組織に向く向かないは関係ないから  
  それよかやりたい仕事がたまたま士業だったのか、  
  日本人は勤勉だから難しい資格を目標に置いたからだと思うよ  
 
596 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 09:34:01.40 ID:ESdG7gNd0.net 
  サービス業だがとにかくバイトが集まらない。  
  時給は上げっぱなしなのに、来るのは受け答えがたどたどしくてどう考えても接客不向きとか、高齢者とか、なんか浮き世離れしたような変な人ばかり。  
  もうどうしたらいいのかわからん。  
 
597 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 09:37:44.28 ID:2gJ2nZqy0.net 
  中小企業が「仕事ができるキャリア、コネと営業力がればなお可」と高望みしてるうちに、求職者は空白長くなるんだけどなw  
   
  ・退職金出ない・自分で加入する共済のみ  
  ・休日すくない  
  ・責任多い  
  ・風通しといえば聞こえはいいが、人数少ないから経営者の監視やワガママに潰される  
  ・薄給  
   
  こんなのでどうすんだよ。  
   
  つーか行政も世間もニートや無職じゃなく企業にしっかり言えよ。「夢見がちな童貞みたいなこと言ってないで、身の丈にあった人材採用しろよ」って。  
   
  童貞が、カネもってる容姿端麗な若い女か、育ちのいい若く見えるめんどくさくない熟女探しているようなもんだろ。  
 
604 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/28(金) 09:47:52.99 ID:2k26jEua0.net 
  >>597  
  無理だよ  
  リーマンショックの時は30や35以下ここ7,8年経った今40や45以下にしただけ  
  結局、すっと採用されてる年齢層だけスライドしただけだから  
 
605 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/28(金) 09:50:43.20 ID:zGKfZNZv0.net 
  >>597  
  どっかに出てただろ  
  物凄い数の資格を要求しておきながら  
  待遇はパートで最低賃金っていうやつw  
  中小企業はもとから身の程知らずだよ  
  低待遇で良い人材が欲しいのだから  
 
606 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/28(金) 09:50:54.71 ID:hmEqEykI0.net 
  のんびり人材を育てる余裕がなくなってきているだけだ 日本を支えてきた中小企業が  
  これでは円安になっても日本の輸出が伸びないわけだよ  
 
679 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 15:22:13.04 ID:rMw6k86Q0.net 
  >>606  
  そんな事氷河期世代を潰した時点で予見出来るだろ。  
 
638 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 11:10:04.49 ID:A0Hl0uAV0.net 
  いまでは、信じられないだろうが、就職氷河期世真っ盛りのころは、割と良い大学の新卒が自殺したり、中小企業に何社も応募しても採用されなかった。  
  あの時に、奢らず  
  きちんと人材獲得のチャンスを逃さず囲い込んで、バイトや非正規ではなくそれなりの待遇にしときゃ、困ることもなかったろう。  
  自業自得。  
 
641 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/28(金) 11:19:39.46 ID:Il7V7Ek10.net 
  >>638  
  そんなことしたら団塊やバブル期に同じ釜の飯を食った仲間を切らないといけなくなるからね  
 
683 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 15:32:55.86 ID:rMw6k86Q0.net 
  >>641  
  なら桃園の誓いよろしく一緒に仲良く失業すればいんじゃないか?  
  そんな会社なんか無くなっても何処かで他の会社が代わりになるよ。  
 
642 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 11:20:12.81 ID:GfdQI6n20.net 
  まず法律を改正して、法的にかかる余計なコストをなくさないといけない。正社員を  
  雇うだけで金がかかり過ぎるんだよ。  
 
651 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2015/08/28(金) 12:01:26.07 ID:p7osg+Gb0.net 
  >>642  
  法的なコストって、健康保険とか厚生年金とかだろ  
  法で加入義務づけなきゃ、中小はまず加入しないだろうから  
  ますます人が寄り付かなくなるかと  
 
645 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 11:24:56.49 ID:nOcBMOQn0.net 
  一から丁寧に社員を育てないといけない時期に来ているのに  
  未だに即戦力を求めるというのがね  
 
646 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 11:28:15.86 ID:zGKfZNZv0.net 
  >>645  
  大企業が教育してバリバリ第一線でやってたあちこちに顔が広い人を  
  取引先と一緒に中小企業に迎えたいってことだろうね  
  中小といえども零細企業でやってた人とかが欲しいわけじゃなし  
 
665 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/28(金) 13:01:54.82 ID:y0vb0dGW0.net 
  いや、氷河期の時は中小零細に新卒がたくさん流れたはずだぞ。  
   
  どこ行ったんだあいつらは。  
 
682 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/28(金) 15:30:46.76 ID:ayxarPR+0.net 
  東京はまだ良いよ未経験でも許容されてる  
  田舎は終わってる何が悲しくて田舎に経験者が戻るってんだよ  
  良い待遇の東京に行くに決まってんだろ  
 
700 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/28(金) 17:37:24.56 ID:1PE5YXqV0.net 
  土木作業員ですらのし上がるために積めるキャリアがあるのに目先の時給や待遇に流された馬鹿をどうやって救えと  
  20年以上も無反省のまま惰性と転嫁を繰り返した中年になんの価値がある  
 



15:58|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前: