【五輪】森元首相「お金が足りないんよ…どうしよう(´・ω・`)」
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459489860/
1 名前:cafe au lait ★[sageteoff] 投稿日:2016/04/01(金) 14:51:00.74 ID:CAP_USER*.net
二〇二〇年東京五輪・パラリンピックの費用や役割の分担をめぐり、大会組織委員会の森喜朗会長と遠藤利明五輪相、舛添要一都知事が三十一日、都内で会談。
森会長は招致段階の分担を「かなり無理がある」と見直しを提案、遠藤五輪相と舛添知事が賛同した。
民間資金で賄う組織委の収入には限りがある一方、大会の総費用は大幅に膨らむ見通しのため、税金での負担が増える方向だ。
会談で森会長は「組織委員会の収入はおおむねめどがつき、それ以上のものが入ってくるわけではない」と説明。資金が不足する前に、都や国に分担の見直しを求めた。
舛添知事も選手らが使う専用レーンを例に「都道も国道もある。誰が金を出すのかを議論する必要がある」と述べた。
組織委、国、都は今後、事務レベルの会議を設け、議論を進めることを決めた。
◆全体像示し議論を
スポーツ評論家の玉木正之さんの話 組織委は運営費に金がかかりすぎると分かって世論の反発を恐れているのだろう。
かかるものはかかるのだから、まずは費用の全体像と詳細を国民に示して、それでどうするか議論するべきだ。全体像も示さずに自分たちだけで負担の仕組みを変えようなんて姑息(こそく)。
新国立競技場しかり、エンブレムしかり、不透明なプロセスが問題となったのに、また同じことを繰り返すのか。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201604/CK2016040102000128.html
4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 14:52:26.22 ID:BxmKiLTn0.net
五輪招致段階でわかってたこと
利益は国民全てが受けるんだから税金で払えば良い
利益は国民全てが受けるんだから税金で払えば良い
139 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/01(金) 15:19:33.43 ID:/sfX2nZn0.net
>>4
国民全体が借金を背負い
そうして得た現金を人口の数%に相当する上級国民達とその利権に群がる連中が経費と称して中抜き中抜き中抜き中抜きするので一般国民には借金だけが残ります
利益のトリクルダウンは現実には起こりません
325 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 16:38:23.12 ID:a/yJeIPs0.net
>>4
国民全体が利益受けるってなんぞ?おれ北海道やぞ
6 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/01(金) 14:53:00.99 ID:cu+zhF620.net
もうこの無能だれか●せよ
権力欲のかたまりのクセに害悪ばっかり撒き散らして責任も取らん
生きてるだけで日本の迷惑
20 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 14:54:57.54 ID:BxmKiLTn0.net
>>6
お前よりはよっぽど有能なんで選挙で選ばれたんですけど?w
10 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 14:53:31.81 ID:ivuCl7fv0.net
舛添の外遊費をつかえ
22 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 14:55:17.44 ID:4aEzutFK0.net
>>10
都からの支出はもう兆超えるとか
記者会見減らしてる
55 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 15:01:09.22 ID:R3E9uahPO.net
だからザハに支払う分をチャラにする為に・・・おや?こんな人里離れた山小屋に誰か来た
77 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/01(金) 15:03:42.02 ID:8MtfkJVQ0.net
だめだこりゃ
溜息しか出ない国だな…
357 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/01(金) 16:55:16.92 ID:r2bEKz690.net
東北の復興も蔑ろにして オリンピックと バカに利益誘導するから 足りないんだろw
知ったことかw
360 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/01(金) 16:57:04.31 ID:D/YJTQGA0.net
>>357
知ったことかで済めば良いんだが現実は「足りない分は税金で賄うわw」だからなあ(´・ω・`)
403 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 17:59:23.69 ID:kwrgMAKs0.net
スポーツなんてエリートと脳筋の娯楽
庶民にそんな余裕はありまっしぇーん
412 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 18:22:30.94 ID:vjWGaCLG0.net
>>403
最近は子供を中学高校の運動部に入らせる余裕のない家庭が増えてるそうじゃないか。
野球部やらサッカー部やらで質実剛健の精神を学ばせる機会を失った若人が増えて
企業社会も崩壊の危機w
447 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/01(金) 19:25:19.69 ID:TyqDLnC90.net
都民に五輪税かけろよ
448 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 19:26:53.55 ID:THBDSx2J0.net
>>447
五輪税かけるなら仕方無いけど都民だけっておかしくね?
450 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/01(金) 19:27:32.98 ID:rZxIWjyb0.net
>>448
おかしくない。
452 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 19:28:46.19 ID:THBDSx2J0.net
>>450
いやいやたしかに名称は東京五輪だけど利益は全国民が享受するだろ
464 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 19:39:43.57 ID:ZKT4m/xC0.net
コンパクトで金かからないってほざいてなかったっけ?
467 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 19:42:15.66 ID:3z4ZsrJk0.net
オリンピック開催って歴史に名を残すものすごいことなんだよ成功させないと国家の威信にかかわる
返上しろだの都民に負担させろだのもう本当に日本人なのか疑わしいんだけど
絆のオリンピックでしょ?
480 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 19:58:13.16 ID:yEO1Fi8P0.net
>>467
歴史に汚名を残したオリンピックが今までいくつあったと思う?
496 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/01(金) 20:05:18.91 ID:kb17y4ScO.net
>>467
絆があるなら大震災後の復興に力や資金を入れてやれ
502 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 20:06:56.25 ID:1UT7rPVS0.net
>>496
震災復興とオリンピック開催は同じだよ。
469 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 19:49:02.00 ID:abdE3kgw0.net
金が足りないなら
五輪中止しろや
税金はお前らの財布じゃねえよ
478 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 19:56:33.50 ID:QxUcPiDb0.net
>>469>>477
チョン乙
500 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/01(金) 20:06:44.46 ID:N25lGsOA0.net
野球賭博と一緒で、否定してる奴もいざ始まったら何もなかったようにオリンピックみて楽しむんだろ?
515 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 20:16:08.44 ID:/EErc/bi0.net
枡ハゲ選んだ東京都民が全額払えや!アフォ・ボケェ・チンカス!!
531 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 20:25:10.34 ID:KK5BcXqP0.net
>>515
桝添がやめたら納得するよね国民は
528 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 20:23:33.91 ID:h1bhA3tf0.net
今時、オリンピックが人集めになると思ってる老人は何なんだろうな
ブラインドタッチどころかExcelすらできなそう
時代は変わったって理解できない老人が日本を壊してるんだよね
539 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 20:29:52.54 ID:QK1PwEq80.net
>>528
国立卒のシステムエンジニアだが、オリンピックは期待してるぜ。
600 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/01(金) 21:51:01.38 ID:WSCaSqf20.net
結構本気でオリンピック辞めて欲しい
610 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/01(金) 22:14:15.27 ID:W+d1a4yn0.net
1人1万円出せば1兆円以上になるよ。自国のオリンピックはそれ以上楽しめる。
673 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/02(土) 06:01:39.21 ID:fqiGtOon0.net
東京オリンピックの運営費、当初見込みの6倍で財源1兆円不足 「民間なら"クビ"レベル」怒りの声続々
http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/18/tokyo2020-budget_n_8842890.html
東京五輪の費用が当初見込みの6倍だと?
誘致した政治家と関係者が自腹を切れよ!!
674 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/02(土) 06:03:38.01 ID:VguUmZPJ0.net
>>673
民間企業じゃないから問題ない。
6倍社会が潤うと言うことだ。
691 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/02(土) 07:51:43.84 ID:NucN5DZa0.net
なんか都民のせいにしてるけど
五輪は自民党が推進してきたんだが?