【ノーベル賞】20年後のノーベル賞のため、資金は国債発行で賄え 基礎研究こそ未来への投資だ


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475913244/ 
 
1 名前:白百合姫@白百合姫 ★[] 投稿日:2016/10/08(土) 16:54:04.93 ID:CAP_USER9.net 
   ノーベル医学・生理学賞の受賞が決まった東京工業大の大隅良典栄誉教授は記者会見で「科学が『役に立つ』という言葉が社会を駄目にしている。本当に役立つのは100年後かもしれない。将来を見据え、科学を一つの文化として認めてくれる社会にならないかと強く願っている」と話した。  
   
   今回の受賞は、20年以上前の1992年当時の業績が大きく貢献している。これから20年後もノーベル賞が出るような研究を続けるためには、日本の大学や基礎研究を取り巻く環境をどう改善すればいいのだろうか。  
   
   大隅氏はノーベル賞受賞以前にも科研費や研究環境について訴えている。「現在の科研費、とりわけ基盤研究の絶対額が不足しており、採択率がまだ圧倒的に低い。今の2、3倍になれば大学などの雰囲気も変わる」との主張だ。  
   
   科研費とは、科学研究費助成事業に基づく研究資金である。人文学、社会科学から自然科学まで全ての分野にわたり、基礎から応用までのあらゆる独創的・先駆的な「学術研究」を対象としている。  
   
   学術研究については、「人間、社会、自然の中に潜む真理を探究することを目標にした知的な営み。自らの発想で自由にかつ責任を持って、原理や知見を徹底的に追究するという固有の特色」と説明されている。  
   
   大学関係者であれば、多くの人がお世話になっている。2015年度の予算額は2273億円である。ただ、大隅氏の言うとおり採択率は低く、15年度の新規応募件数は約10万7000件だったが、新規採択件数は3割弱の約3万件にとどまっている。  
   
   筆者は学生時代に数学を専攻したが、研究課題が社会の役に立つのは100〜200年も先といわれていた。それどころか、まったく役に立たないかもしれないともいわれた。  
   
   ここで重要なポイントは、どんな研究が何の役に立つのかは、最初は誰にもわからないということだ。この意味で、基礎研究は選択と集中ができない分野だ。とはいえ、やらなければ当たらないし、社会への貢献もない。この意味で、基礎研究は未来への投資の典型である。下手な鉄砲ではないが、数多くやれば、確実に一定の成果はあるものだ。  
   
   こうした懐妊期間(研究開発から成果が出るまでの期間)が長く、広範囲に行う必要のある投資は、民間部門に任せるのは無理があり、やはり公的部門が主導すべきである。その場合、投資資金の財源は、税金ではなく、将来に見返りがあることを考えると、国債が適切である。  
   
   今の科研費など基礎研究は税金で賄っている。先日の本コラムで、今の文科省や財務省には教育を投資と考える発想はないと指摘したが、科研費はまさにその状況だ。  
   
   50年超の超長期国債や償還期限のないコンソル国債を発行し、未来への投資を国として行い、十分な研究資金を確保すべきである。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)  
   
  ソース:zakzak  
  http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161008/dms1610081000002-n2.htm  
   
  関連スレ  
  【社会】「浮かれている場合ではない」=基礎研究の現状に警鐘−ノーベル賞・大隅さん  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475880623  
 
 

 
3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 16:55:38.50 ID:yfgMj7KJ0.net 
  ノーベル賞資金確保のためには  
  まず社会の無駄ネトウヨを  
  徹底的に排除していくべき  
 
12 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 16:59:53.62 ID:4QcwmObC0.net 
  >>3  
  二番じゃダメなんですかって言って研究費を削減したのは  
   
  お前の好きな民主党(現民進党)なんだが?  
   
  頭大丈夫ですかー?脳みそ入ってますかー??  
 
4 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 16:57:36.81 ID:aE+3JNu40.net 
  もう日本はあかんわ  
  目的が いかに税金ぶん取るか やからな  
 
15 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:00:33.81 ID:Yp4+U7Dk0.net 
  何十億かけてノーベル賞の賞金1億円ゲット?  
 
27 名前:2chのエロい人[agete] 投稿日:2016/10/08(土) 17:04:50.81 ID:GsrDtEKi0.net 
  >>15  
  たった何十億の金で、何兆、何十兆の波及効果がある研究になるかもしれない。  
  そんな貧相な発想しかできないおまえの国では、永遠に無理だな。  
 
83 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:19:41.47 ID:Yp4+U7Dk0.net 
  >>27  
  かもしれない?  
 
20 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:02:30.91 ID:8hSaNquu0.net 
  目先の金しか考えられない底辺には分からない話だねえw  
 
22 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:03:06.91 ID:EoJaoW0Q0.net 
  ある程度の予算は必要だがそんなことではたぶんダメなんだろうな。  
  カミオカンデとかは例外中の例外で、賞を取った研究の殆どは  
  医者が博士号欲しさにやってるしょうもない研究レベルの予算で賄えると思う。  
 
25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:04:18.93 ID:eskwQPw20.net 
  「これから20年後もノーベル賞が出るような研究を続けるためには」  
   
   
  ↑  
  これもズレてるって分からないのかな?ノーベル賞が目的になっちゃってるじゃん。  
 
30 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:04:55.87 ID:9m6lHVKC0.net 
  >>1  
  同意。  
  このままだと20年後には日本からノーベル賞は全く出なくなるね。  
  あと国立大学とかに成果主義とか下らないものを導入して、短期的な成果ばかり追わせるようになったのも諸悪の根源。徹底排除すべき。  
 
35 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:06:32.23 ID:56bWr61l0.net 
  >>30  
  その前に国立大学の数を減らして予算を集中しろよ  
 
37 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:06:44.05 ID:GbrxtvmC0.net 
  このスレのレスが日本の民度なんだろうな…  
 
55 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:10:49.12 ID:LeR8kDzt0.net 
  研究費は会社が払え  
  儲けは俺が貰う  
 
56 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:11:05.56 ID:y4MopAO60.net 
  別に、ノーベル賞貰うのが国家の目標って訳じゃないからなw  
 
62 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:13:22.32 ID:K39ZpQSM0.net 
  >>56  
  ONR(米海軍研究局)がファンディングした日本人含む100人近いノーベル賞受賞者は  
  軍事目的の投資の結果だわな。ノーベル賞が目的だったわけではない。  
 
64 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:13:57.51 ID:BrBfy1qy0.net 
  ノーベル賞でしか説得できない、その程度  
  そいつに能力あれば自然とスポンサーが是非にと逆に来るものだし  
 
66 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:14:54.04 ID:msVyB5lt0.net 
  過去の栄光が忘れられなくて分相応の行いが出来なくなった老害の典型だな  
  もう日本は基礎研究なんてものが出来るような裕福な国ではなくなっているんだよ  
  10年後すら見えないのに20年後なんて考える余裕はない  
 
71 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:16:17.56 ID:56bWr61l0.net 
  >>66  
  バブル並みの好景気なら今でも予算つくに決まってるよな  
 
74 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:16:46.69 ID:hu0jvrp90.net 
  基礎研究はAI&スパコンがやってくれるよ  
 
86 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:20:25.81 ID:FE/BAS6O0.net 
  >>74  
  スパコンの進化系の量子コンピューターなんか  
  日本は、民間も投資やめちゃって  
  もうおいてけぼりになってんだろうが…  
 
75 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:16:48.82 ID:CclgUvsm0.net 
  スウェーデンのノーベル基金のようにすれば良かろう。  
  国から一切金をもらわずに基金で賄うのはどうだ?  
  25人分の研究成果がノーベル賞を受賞した。  
   
  どれだけ経済を拡大したか、まずは調べてみることだな。  
   
  すでに一兆円以上の収益をあげていても不思議ではない!  
 
93 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:23:07.39 ID:/YQ1S6wD0.net 
  危険を伴わない公務員の給料を半額にしたら財源確保できるよ。  
 
97 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:23:44.79 ID:FE/BAS6O0.net 
  >>93  
  国債発行すればいいっていってんだろうが  
  ばか  
 
101 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:25:03.72 ID:ytRsZwrJ0.net 
  >>97  
  バカは国債を魔法かなんか勘違いしてるのか?  
 
105 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:26:07.57 ID:FE/BAS6O0.net 
  >>101  
  は?  
  1ドル100円なんだら  
  余裕ありまくりだろ  
 
110 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:27:53.12 ID:43N/cYY90.net 
  社会保障を30削って、そのうちの10は科研費にまわすというのでどうだよ?  
   
  ドンドン社会保障を削ろう  
  科学のために!!  
 
138 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:35:00.17 ID:z68+ocfq0.net 
  基礎科学がお前らが2chで他人罵ったりxvideos見るのにどれほど貢献してるかわからんのか  
  電子やトンネル効果、諸々基礎科学の発見がなかったらpcどころか電化製品なんぞ出来てない  
  現代人の生活支えてるのは、どれも最初から役に立つなんて考えないで研究した基礎科学の賜物だ  
 
143 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:36:21.81 ID:xT3hinAx0.net 
  国民の考え次第 ほとんどが無駄に終わる  
  大学の先生とか生涯補助金を食いつぶし何の成果も無く終わる  
  それでもその中から有効な発見とか、  
  今はなんの役にもたたないが後に見直される研究もある  
  それでも良いなら続けましょう  
 
149 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:38:34.26 ID:mnkVNZRU0.net 
  今までの受賞者も全然知らんしな  
   
  湯川博士→不明  
  利根川博士→不明  
  野依→不明  
  じじい→青色ダイオード  
  白川さん→ニュートリノ?  
  石川島播磨重工→不明  
  >>1 なんか治療に役立つ的な  
   
  こんなもんだよノーベルなんて  
  むしろ野口英世は黄熱病だし  
  小保方なんてSTAP即答レベル  
 
160 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:40:39.97 ID:GduLSzuo0.net 
  >>149  
  無知を晒していい気分かい?  
 
152 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:39:02.14 ID:SigOjYNs0.net 
  >>1を要約すると、見返りを求めない研究費を潤沢に国の借金で出すべきだ  
  結果が伴わない、そんなクソみたいな研究でも予算をつけるべきで、  
  それは全てに優先されるwww  
   
  アホですね  
 
153 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:39:03.62 ID:mOpW6Vlq0.net 
  やっと本気になったか  
  いままでの理系冷遇いいかげんに反省しろよな  
 
164 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:41:11.02 ID:5xE77OF20.net 
  例えばハーバード大学  
   
  資産3兆円もあって金融資産として運用してる  
  さらに毎年寄付金だけでハーバード卒業生から800億円も集まる!!!!  
  学費はハーバード、イェール、プリンストン、スタンフォード、ダートマス、MITなどアメリカの私立大学のほとんどは、  
  年収600万以下の家庭出身者について学費・生活費・諸費用すべて4年間支給だ  
  教育費無償化ってのは世界的な流れだけどこれは<私立限定>  
 
181 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:45:09.15 ID:5xE77OF20.net 
  まずは寄付しやすい法制度を作れ  
  所得控除とか税金減額とか勲章表彰いろいろ特典付けてやればいい  
 
182 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:45:28.09 ID:mz3DZbSs0.net 
  STAP細胞はありまぁ〜すで溶かされたから研究は無理なのじゃよ  
  無能寄らばもんじゅの原子力とか  
 
187 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:47:19.78 ID:msVyB5lt0.net 
  >>182  
  実際あったけどな  
 
194 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:49:12.28 ID:xvrqV2+J0.net 
  もう遅いわ  
  20年後は中国人のノーベル賞ラッシュで  
  日本は過去の栄光にひたるだけ  
 
215 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:53:40.99 ID:1QyG4oPv0.net 
  >>194  
  > 20年後は中国人のノーベル賞ラッシュで  
   
  ないないw  
 
230 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:57:13.76 ID:xvrqV2+J0.net 
  >>215  
  基礎研究につぎ込んでる額が違うし、アメリカ留学組が力ある  
 
296 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:13:32.24 ID:1QyG4oPv0.net 
  >>230  
  どんなにカネをかけようがあんな不自由な国で科学が発展するわけないし  
  本当に優秀な奴は中国なんか捨ててとっとと外国に逃げちゃうだろ  
 
301 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:14:15.68 ID:TMnrPZ590.net 
  >>296  
  優秀な科学者の待遇は日本よりいい  
 
200 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:50:12.16 ID:e+Leu1fm0.net 
  そんなことより、どうして日本から  
  ノーベル経済学賞を受賞する学者が出てこないんだ?  
 
214 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 17:53:11.32 ID:5xE77OF20.net 
  まさしくノーベル症だな  
   
  >>200  
  日本の経済学者は英語の論文翻訳するのが仕事  
 
207 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:51:57.54 ID:MzMFyJHn0.net 
  まあ、基礎研究は大事だがノーベル賞を目標にするのは間違ってますがねw  
 
256 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:04:31.89 ID:bYb29Bor0.net 
  >>207  
  ノーベル賞に数学賞はないが数学者の  
  レベルが低い国はダメだからねえ。  
  数学の公式を神社に奉納する日本文化  
  の伝統も護らないとダメだしね。  
 
248 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:03:13.60 ID:DHtodopB0.net 
  つくづく「事業仕分け」が痛恨だった  
 
250 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:03:32.57 ID:LnmgRqtA0.net 
  >>248  
  そんなレベルの話じゃねーからw  
 
255 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:04:31.66 ID:5AZ/HK6Y0.net 
     
  ノーベル賞を目的にしてる時点でシナチョンレベルに堕ちてるだろ・・  
 
268 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:07:11.60 ID:1xbzkDQy0.net 
  思うんだけど、理系を増やして文系減らせばいいんじゃない?  
  文系だから言うけど文系大学なんて勉強全くしないし、文系の  
  やる事なんて理系は全部できるだろうし、どう思う?  
 
270 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:07:30.26 ID:Fs0eAcci0.net 
  研究費出すのはいいけどノーベル賞のためは違うだろ  
 
274 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:09:05.54 ID:sZVWY99D0.net 
  末端は100万円の科研費を取るために100万円以上の労力を割いているのが現状だからな  
  研究費の出所が文科省のバカ役人だけというのが問題  
  もっといろいろな所からお金が流れてくれば  
 
282 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:10:31.31 ID:qIoJD4gi0.net 
  そんなに確実に見返りがあるならそれこそ民間投資っでできるだろ  
 
288 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:11:45.29 ID:bnGPDaQI0.net 
  ぶっちゃけノーベル賞取っても庶民の生活向上には何ら貢献しないよね  
  同じ研究を欧米中国がして外人が賞取ってもいい  
  日本人が賞取っても雇用が生まれたり賃金が上がるわけでもない  
 
351 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:23:23.99 ID:bAHrBbQ00.net 
  >>288  
  2000年以降受賞した15人のうち  
  小柴、梶田、南部、小林、益川を除く  
  10人の研究は産業に実用化されている。  
  むしろ、最近のノーベル賞が実際に社会に役立ったかを重視しているのが  
  日本人ノーベル賞受賞者が増えた理由。  
 
368 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:25:51.54 ID:l1fKNYFT0.net 
  >>351  
  役に立ちそうだから研究したんじゃなく、元々そういう仕事してて研究を極めて受賞したんだろ?  
  我らがリーマン受賞者田中さんがいい例。  
 
390 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:30:25.00 ID:j2YdKE0X0.net 
  >>368  
  博士持ってない田中さん格好良かったわ  
 
289 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:11:57.82 ID:Di8mrRR60.net 
  意味がわかんねえ  
  ノーベル賞取ることを目的にしてどうすんの  
  基礎研究でがんばってもアメリカに吸い取られそう  
  まずはアメリカつぶさないか?  
 
297 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:13:41.61 ID:TMnrPZ590.net 
  >>289  
  ノーベル賞はただの指標に過ぎないよ  
 
309 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:16:02.73 ID:TMnrPZ590.net 
  中国は政治的要素が心配だけど今の日本よりよほど基礎研究じゅうししてるよ  
 
317 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:17:49.65 ID:LnmgRqtA0.net 
  >>309  
  米中と比較するのは馬鹿だろ  
  もともと勝てる相手ではない  
 
320 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:17:58.37 ID:/WUVpkro0.net 
  まあ、ぶっちゃけ基礎研究は米国とかにまかせて役に立ちそうな  
  分野だけやるという小国戦略を取ったほうがいい気もする  
 
329 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:19:12.66 ID:TMnrPZ590.net 
  >>320  
  良くないよそれは  
 
343 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:22:09.48 ID:l1fKNYFT0.net 
  >>320  
  大隅先生が仰ってるだろ?  
  「役に立つ」ばかり言ってるからダメだって。  
 
335 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:19:54.36 ID:5+8IMN510.net 
  先進国になると労働者のコストが高くなるので輸出は頭打ち。日本は輸入を減らす方へ頭を使うべき。  
  2030年の太陽光発電コストの目標が7円。このレベルになると発電用燃料の輸入額が大きく減る。  
   
  特に燃料代。1年で20兆円以上。トヨタ10社分の利益が燃料代で消えている。  
  逆に言うと、燃料輸入が減ればあくせく働かなくても大丈夫。  
 
344 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:22:15.52 ID:4gs0xR5u0.net 
  >>335  
  >日本は輸入を減らす方へ頭を使うべき。  
   
  いいねえ  
  まず生活水準を江戸時代に戻すところから始めよう  
  今の日本は原油だけでなく鉄鉱石すら摂れない  
  太陽光パネルは原料を輸入しないと作れないから却下だ  
 
377 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:27:27.28 ID:5+8IMN510.net 
  >>344  
  1Kw/h 7円は太陽光パネルの原料、施設工事費、人件費、借地代などすべて込みだよ。  
 
357 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:24:00.62 ID:5xE77OF20.net 
  日本人のノーベル賞受賞者(受賞年)出身地、大学名  
   
  物理学賞  
   湯川秀樹(1949)東京府東京市、京都帝国大学  
   朝永振一郎(1965)東京府東京市、京都帝国大学  
   江崎玲於奈(1973)大阪府中河内郡、東京帝国大学  
   小柴昌俊(2002)愛知県豊橋市、東京大学  
   南部陽一郎(2008)東京府東京市、東京帝国大学  
   小林誠(2008)愛知県名古屋市、名古屋大学  
   益川敏英(2008)愛知県名古屋市、名古屋大学  
   赤崎勇(2014)鹿児島県川辺郡、京都大学  
   天野浩(2014)静岡県浜松市、名古屋大学  
   中村修二(2014)愛媛県西宇和郡、徳島大学  
   梶田隆章(2015)埼玉県東松山市、埼玉大学  
  化学賞  
   福井謙一(1981)奈良県生駒郡、京都帝国大学  
   白川英樹(2000)東京府、東京工業大学  
   野依良治(2001)兵庫県武庫郡、京都大学  
   田中耕一(2002)富山県富山市、東北大学  
   下村脩(2008)京都府福知山市、長崎医科大学  
   根岸英一(2010)満州国新京、東京大学  
   鈴木章(2010)北海道勇払郡、北海道大学  
  生理学医学賞  
   利根川進(1987)愛知県名古屋市、京都大学  
   山中伸弥(2012)大阪府枚岡市、神戸大学  
   大村智(2015)山梨県北巨摩郡、山梨大学  
   大隅良典(2016)福岡県福岡市、東京大学  
  文学賞  
   川端康成(1968)大阪府大阪市、東京帝国大学  
   大江健三郎(1994)愛媛県喜多郡、東京大学  
  平和賞  
   佐藤栄作(1974)山口県熊毛郡、東京帝国大学  
  経済学賞  
   なし  
 
383 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:29:13.88 ID:yMbejG6q0.net 
  >>1  
  借金返して余裕があるなら理解できるが借金返す前に  
  借金大国にそういう人類貢献を求めるなよ  
  ノーベル賞よりも特許使用料で大学が潤い日本経済が潤うような研究に投資すべきだろう  
 
407 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:34:12.17 ID:FE/BAS6O0.net 
  >>383  
  借金大国なのに、なんで円だかになるんだよ  
  そこから勉強しなおせよ  
  そもそも、日本経済が潤うように財政出動  
  するなら、研究分野は外せないって記事だろが  
 
432 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:39:37.43 ID:yMbejG6q0.net 
  >>407  
  今現在は借金よりも多くの金を持っているからだろ  
  日本は資源なんてないんだ  
  研究開発費にお金を使うのが問題なんじゃない  
  費用対効果の悪い基礎研究なんかに投資してどうする  
 
388 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:30:15.89 ID:j3Fd6A+j0.net 
  こういうスレでも緊縮こそ正義、借金は悪、というのが結構いるんだが、その考えは捨てないとダメよ。  
  国家の財政考えるときに、家計簿的感覚を持ち込んじゃいかんのだ。  
 
415 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:36:14.05 ID:yMbejG6q0.net 
  >>388  
  じゃあ今の借金漬けをどうやって解消するのか道筋を言ってみろ  
 
421 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:37:48.42 ID:FE/BAS6O0.net 
  >>415  
  経済成長すりゃいいんだよ  
  そもそも、日銀が緩和したから実際の  
  借金なんか100兆ぐらいしか残ってないわ  
 
426 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:38:31.72 ID:uYYe89qv0.net 
  >>421  
  >そもそも、日銀が緩和したから実際の  
  >借金なんか100兆ぐらいしか残ってない  
   
  ???  
 
434 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:40:09.33 ID:FE/BAS6O0.net 
  >>426  
  資産が600兆  
  日銀が金融緩和で400兆  
  実際はは100兆ぐらいしか残ってない  
 
438 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:41:19.58 ID:uYYe89qv0.net 
  >>434  
  >日銀が金融緩和で400兆  
   
  いつ償却したん?おまえの脳内は緩和=償却とかいうお花畑になっとんのか?  
 
442 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:41:51.18 ID:yMbejG6q0.net 
  >>421  
  ずっとゼロ成長の日本経済にどうやって1000兆円の借金を返すほどの超経済成長がやってくるか方法を教えてくれ  
 
453 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:46:51.33 ID:FE/BAS6O0.net 
  >>442  
  そもそも、借金全部返した国がどこにあんだよ  
  問題にされてるのは、対GDPの借金比率だ  
   
  緊縮やってるから成長しねーんだ  
   
  投資削って成長できるわけないだろう  
 
457 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:48:33.74 ID:yMbejG6q0.net 
  >>453  
  ドイツな  
  GDP比でギリシャよりも借金漬けの日本より借金の多い国ってどこにあんだよ  
 
481 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:57:39.71 ID:FE/BAS6O0.net 
  >>457  
  ドイツは新規の国債発行しないって  
  やっただけだぞ  
  残高ゼロにした訳じゃない  
 
524 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:09:45.21 ID:yMbejG6q0.net 
  >>481  
  それを黒字化と言うんだ  
  日本の歳入の倍の歳出をしているのに財政出動とは言われない  
  何故なら借金を返すために借金をしているから  
   
  こんな不健全な財政にまで陥ってまだ金にもならないノーベル賞の為に税金を投入するとかアホだろ  
  研究費を投資するなら人類への貢献である基礎研究は金に余裕のある国に任せて  
  リターンの見込みのある研究に選択と集中すべきだろ  
 
465 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:50:17.45 ID:uYYe89qv0.net 
  >>453  
  50兆の税収で100兆の歳出  
   
  緊縮?? 日本が緊縮?? 頭大丈夫か?wリフレ馬鹿w  
 
477 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:54:51.68 ID:dRWtIHGM0.net 
  >>465  
  地方公務員や公共事業なんかはへらすべきだが  
   
  農耕や産業革命などの技術が経済学どころか宗教なんかすら生んだ  
  文明の発展の中心にある理系が衰退すれば衰退するだけ  
 
508 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 19:03:56.26 ID:4gs0xR5u0.net 
  >>477  
  >地方公務員や公共事業なんかはへらすべき  
   
   
  地方公務員の半分は公立学校の教員だからな  
  まず義務教育を廃止、もしくは大幅短縮しようぜ  
 
468 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:51:54.20 ID:yMbejG6q0.net 
  >>453  
  散々財政投資してきたじゃないか  
  どうだ?日本は成長したか?  
  借金漬け国家になっただけじゃないか  
   
  何処に収入より支出増やすやつがいるんだ?  
  収入が減ったら、その収入に合わせた支出にするのが当たり前の感覚だ  
  孫や曾孫の代になっても返せるか分からないような借金を背負わせる  
  世代間格差を広げる経済政策を本当に正しいと思うのか?  
 
483 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:57:51.80 ID:tLjkC25F0.net 
  >>468  
  国家経済、国家財政が理解できない人が居るのは仕方ない。  
  それが有権者の主流派なのが日本の問題なだけでねw  
   
  家計や経営とは違うということを知らないんだよw  
 
499 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:01:12.48 ID:yMbejG6q0.net 
  >>483  
  こっかけーざいがー  
  じゃねーわ  
  何回財政投資して何回失敗してきたと思ってるんだ  
   
  財政投資の失敗で残されたのは借金だけ  
  傷口を広げても誰も責任を取らず子が孫どころか曾孫にまで借金を残す始末  
  えらそーに経済語るなら過去の失敗を総括して責任を取れ  
 
395 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:31:23.86 ID:lTgzoeoi0.net 
  まさにこれなんだが、結局は花開いたそういった技術、発明も自民党のような連中が海外に技術ばらまくからな  
  そのせいで日本もここまで落ちぶれた  
 
406 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:34:10.43 ID:TpJ+zaiZ0.net 
  >>395  
  ダウト!  
  民進党だろ!ばらまいたのは  
 
412 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:35:29.75 ID:lTgzoeoi0.net 
  >>406  
  はあ?ミンスが政権とったの何時の何年間の話だよ?  
  角栄の前後辺りから少し勉強してこいよガキ  
 
420 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:37:39.54 ID:j2YdKE0X0.net 
  >>412  
  戦後60年日本をダメにしてきたのは民主党だよ草  
 
455 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:47:33.86 ID:WiYB5dpj0.net 
  さすがに50年、100年越しのテーマなんてそんなに多くないよw  
   
  中長期的な視点ってのは重要だけど、あまりに超長期な目標ってのは  
  効率が悪すぎていくらカネがあっても足りなくなる  
   
   
  少なくとも、その時代である程度評価されてないと筋が悪すぎてダメだよ  
 
456 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:48:17.21 ID:j2YdKE0X0.net 
  >>455  
  原発廃炉はいいテーマだね  
 
473 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:53:20.74 ID:lFfoShEF0.net 
  薬・法・理物など定員割れ 進学選択第2段階 - 東大新聞オンライン  
  http://www.todaishimbun.org/singaku20160914/  
   
  理学部化学科の理科枠内定者は、定員21人に対しわずか5人。全体の進学者数も定員を16人下回り、第3段階を実施しても定員割れする可能性が高い。  
  物理学科でも第2段階で定員割れを起こすなど、理学部離れが顕著だ。  
   
   
  今は東大でも食えないといって理学部離れ  
  研究者離れが起こっているんだよね  
  中央公論の大隅さんの対談でも理学部離れの話をしていたけど  
 
479 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:57:06.57 ID:Glm916IJ0.net 
  技術者は日本にとって有害と散々煽られた結果があと10〜20年後に出る  
  技術者=オタク=気持ち悪い から絶滅させなければならない  
  技術者や研究者は無駄金を食らうお荷物と決まっている  
   
  そんな日本が技術立国を維持できるわけがないw  
  日本滅亡の日は近い  
 
485 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 18:58:26.34 ID:DlMtuOac0.net 
  >>479  
  人口三分の一にして平均寿命20年ほど減らせばなんとかなる  
 
512 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 19:05:11.36 ID:Glm916IJ0.net 
  最近は締め付け半端ない  
  実験や研究は必ず成功しなければならない  
  三菱自動車のエンジン開発チームの偽造笑えないw  
 
518 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 19:08:25.19 ID:SPK+rv020.net 
  ノーベル賞のためという言葉が引っ掛かるが、  
  これをノーベル賞を取るような水準の研究をするためと言い換えれば、  
  >>1の意見には賛成だね。  
   
  基礎研究なんて、その成果が生かされるのが、  
  10年後なんてレアケースだし、100年後の可能性も十分にあるから、  
  そのパトロンをやるのは企業では無理だよ。  
   
  今の株主が強くなった世界では絶対に無理。  
   
  そんな研究のパトロンをやれるのは、  
  国か、金持ちの道楽ぐらいしかないわけで、  
  国には頑張ってほしいよ  
 
531 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 19:12:26.15 ID:jO9CoYX60.net 
  >>518  
   
  そういう考えはバブルの前ならありだが、  
   
  今日本社会の存続が危ぶまれている事態だ、10年100年の人類を考える余裕はない。  
  下手打つと周辺諸国に飲み込まれかねない、  
  先ず今日と明日の食い扶持を考えないと、日本ホロン部。  
 
523 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 19:09:31.75 ID:EoJaoW0Q0.net 
  国の借金1000兆円の呪文を唱えてる財政破綻カルト教のデフレバカは死滅しろよ  
  とっとと財政出動してデフレ脱却しろ  
 
529 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:11:44.58 ID:yMbejG6q0.net 
  >>523  
  デフレ脱却するのは財政出動なんて必要ない  
  最低賃金を2000円にすれば解消する  
  財政出動馬鹿は死滅しろよ  
 
535 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 19:13:34.56 ID:4gs0xR5u0.net 
  >>529  
  なんで2000円?  
  最低賃金1万円でいいじゃん  
  2億円でもいいけど  
 
550 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:18:24.35 ID:yMbejG6q0.net 
  >>535  
  今なら2000円で十分だから  
  高くなればなるほど、経営基盤の弱い企業が潰れるから  
  企業が潰れ過ぎれば不況になる  
  ソフトランディングが良いのは分かりきってる  
 
543 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 19:15:51.54 ID:EoJaoW0Q0.net 
  >>529  
  需要もないのにどうやって賃金上げんだよ意味わかんねぇわ  
   
  お前みたいな自国通貨建ての借金で財政破綻なんてデマ流す工作員の裏で糸引いてるのはシナ畜か何か?  
  国の借金1000兆円なんてデマ流して緊縮財政で日本の内需潰せば外需依存に低賃金移民依存になって  
  移民送りたい中国にとって都合いいもんな  
 
564 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:22:51.94 ID:yMbejG6q0.net 
  >>543  
  まあ言いたいことは分かる  
  小泉政権が樹立する前は借金1000兆円になったら日本経済は破綻するって散々言われていたからな  
   
  需要はある  
  今現在人手不足だから移民を増やそうって経団連が言っているのでも明らか  
  それなのに最低賃金をチビチビしか上げないからデフレ脱却が出来ない  
   
  日本は内需大国だし最低でも1800円くらいにして問題ない  
  そこまで上げればデフレは終わってるだろ?  
 
574 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 19:25:41.80 ID:DlMtuOac0.net 
  >>564  
  ちょっと経済(学w)の本でも読んだほうが良いと思うがなあ  
  連休だし  
 
584 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:30:12.37 ID:yMbejG6q0.net 
  >>574  
  笑わせるなよ  
  経済の専門家がよってたかって日本を借金漬けにしたんだろ  
  この25年間で成功した日本の経済政策挙げてみ  
 
590 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 19:32:53.66 ID:1ngw0/oL0.net 
  >>584  
  経済専門家は社会保障費を削れと提言してたのに  
  政治家が削減出来ずにズルズルきたから日本は借金まみれになったんだよ  
 
607 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:37:14.34 ID:yMbejG6q0.net 
  >>590  
  話をそらすな  
  それは経済政策じゃない  
  誰にでも思いつく歳出削減しか経済の専門家はこの25年間言わなかったのか?  
 
609 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 19:38:27.67 ID:EoJaoW0Q0.net 
  >>584 >>590  
  ほっといても円高で国債の長期金利もマイナスの中で「国の借金」って何?(笑)  
   
  カスゴミ&財務省の「国の借金1000兆円」なんてデマを真顔でオウムのように唱えて  
  国の財政と一般家計を同一視して  
  自分がカスゴミに洗脳されてるという事にすら気づいてないとか  
  見ていて怖いんだけど  
   
  ひょっとして2009年に民主党に投票しちゃった?(笑)  
 
619 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:43:03.78 ID:uYYe89qv0.net 
  >>609  
  ひょっとして消費減税しろって言ってる共産党にいれちゃった?  
   
  あらあら。見てて怖いんですけど。リフレ空想馬鹿w  
   
  国の財政に民間資産組み入れて一体化させて借金チャラとかおもっちゃってるアホは怖いねえ。  
 
541 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 19:14:39.71 ID:rzbkotoW0.net 
  >どんな研究が何の役に立つのかは、最初は誰にもわからない  
   
  まずこの思い込みを捨てよう  
 
580 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 19:28:06.30 ID:5G/2zMDH0.net 
  スレタイで高橋洋一くせぇと思ったら、やっぱりそうだったw  
  ?「回収期間も収益率も不明瞭なんだから、財源は増税でも歳出削減でもいいだろ?」というマジレスをすると、  
  ?ネット経済学者(注:高卒、非正規、年収400万)たちが「財政出動すればデフレも解決、財務省がー!」と口角泡を飛ばす  
  のが高橋スレのお決まりのパターンw  
 
614 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:40:51.16 ID:WmWJFAHrO.net 
  以前は全部そうでした  
  「10年後20年後のために今は金を使う」  
   
  いつからでしたかな  
  人も企業も学術も  
  「3ヶ月後には結果を出せ」とかの  
  目先の利益だけになってしまったのは・・・  
 
621 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:43:36.02 ID:BKrG40oE0.net 
  プライマリーバランスを優先すると絶対に財政が健全化することはない  
  デフレになって過去の借金が大きくなるからだ  
  まずはマイルドインフレに持ち込むこと。これなしでの財政健全化はない  
 
626 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:45:39.09 ID:uYYe89qv0.net 
  >>621  
  >まずはマイルドインフレに持ち込むこと  
   
  もう黒田は白旗あげたよ。  
 
658 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 20:08:21.09 ID:BKrG40oE0.net 
  >>626  
  金融政策だけに頼るのではなく緊縮財政を改めれば良い  
 
662 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 20:13:52.92 ID:4gs0xR5u0.net 
  >>658  
  財政赤字垂れ流して財政支出は毎年過去最大を更新し続けてる日本のどの辺が緊縮財政?  
 
670 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 20:23:17.95 ID:BKrG40oE0.net 
  >>662  
  消費増税、社会保障費増  
  立派な、超をつけてもいい緊縮財政です  
  財政政策がデフレ圧力をかける限り過去の借金が増えるので絶対に財政が健全化することはありません  
 
674 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 20:25:16.70 ID:4gs0xR5u0.net 
  >>670  
  社会保障費が増えると緊縮?  
  何それ?  
  緊縮の意味わかってる?  
 
684 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 20:30:20.58 ID:BKrG40oE0.net 
  >>674  
  消費増税といった税制は立派な財政施策ですよ  
  また社会保障費も財政政策の一貫と言えます  
  両者ともデフレ圧力に繋がります。直近二年の個人消費を見ましょう  
 
672 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 20:24:42.83 ID:FE/BAS6O0.net 
  >>662  
  消費増税は緊縮じゃないのかよ  
   
  あ  
   
  世界からアホかって大笑いされた  
  セルフ経済制裁だっけかw  
 
679 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 20:27:55.59 ID:4gs0xR5u0.net 
  >>672  
  歳出増加の何分の一か増税すると緊縮なのか  
  頭悪いって幸せそうだな  
   
  お前の脳内世界には2009年リーマンショック後の不況時に消費税を上げたイギリスって  
  国自体存在しないことになってるんだろうな  
 
685 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 20:31:02.64 ID:FE/BAS6O0.net 
  >>679  
  イギリスがアホやってお手本見せてるのに  
  まんま真似するバカがいるかよ  
   
  いっぽう利口な、カナダは消費税下げたけどな  
 
691 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 20:34:24.22 ID:4gs0xR5u0.net 
  >>684  
  緊縮財政だとデフレになるのに、社会保障費が増えてもデフレになるの?  
  自分で書いてて矛盾を感じない?  
   
  >>685  
  過去3年間ヨーロッパで一番景気が良かったイギリスがアホの見本なんだ?  
  君の脳内世界って面白いことになってるんだね  
 
696 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 20:36:23.40 ID:FE/BAS6O0.net 
  >>691  
  え?  
  GDP下がっただろ何いってんだよ  
 
700 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 20:38:35.55 ID:4gs0xR5u0.net 
  >>696  
  現実世界ではリーマンショックでほとんど全ての国のGDPが下がり  
  一番最初に回復したのがイギリスだよ  
  もちろん君の脳内世界は知らんけど  
 
661 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 20:12:45.42 ID:q2aG1LYY0.net 
  いくら金を投入してもノーベル賞を貰えない韓国と、異常に少ない中国を見ればバカでも解る。  
  資金投入してもアホバカ研究者達に食い物にされちゃうだけだよ。  
   
  どうしても受賞したければ、アメリカの様に取れそうな研究者を金で釣って輸入帰化させるに限るんだなw  
 
678 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 20:27:38.55 ID:uMen3R7O0.net 
  偉大な研究者達とその業績自体は賞賛・リスペクトされるべきだけど、  
  そもそも、ノーベル賞自体は、「我々欧米人・白人様が選んでやってるんだ」っていう  
  欧米の権威付けの為のインチキだしな。選考委員が白人ばっかりじゃな。  
  所詮は選考理由は完璧な客観性じゃなく主観的。  
 
688 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/08(土) 20:33:05.61 ID:095uAmlS0.net 
  >>678  
   
  純客観的に選んでるなら 日本は間違いなく50個以上取ってる  
 
698 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/08(土) 20:36:36.76 ID:aErkEY/f0.net 
  デュドネは数学を研究する理由として「人間精神の名誉のために」と言った  
   
  科学研究に金がかかるのは事実だが、安易に国家にたかろうとするのはいかがだろう?  
   
  寧ろ民間から金を引き出す術を、研究者は身につけるべきだろう。だいたい学者も企業も、政府を頼り過ぎなんだよ  
 



19:49|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前: