【政治】稲田防衛相 更迭危機 南スーダン視察で「現地の状況は落ち着いていた」発言の失態


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476931134/ 
 
1 名前:KingFisherは魚じゃないよ ★[ageteoff] 投稿日:2016/10/20(木) 11:38:54.91 ID:CAP_USER9.net 
  南スーダンのPKOに参加する自衛隊に、駆けつけ警護などの新任務を付与するかどうか判断するため、稲田大臣が首都ジュバの治安状況を視察したのは10月8日のこと。  
   
  帰国後、稲田大臣は「現地の状況は落ち着いていた」と国会で答弁。その報告をもとに、派遣期限の今月末にも新判断が下されるはずだった。  
   
  ところが安倍内閣は12日、その月末までの判断を見送ることに。一体、なぜ? 南スーダンPKOを現地で取材した東京新聞の半田滋(しげる)論説委員が言う。  
   
  「視察がお粗末すぎます。稲田大臣がジュバに滞在した時間はわずか7時間。しかも、国連施設のあるトンピン地区など、視察ポイントはジュバ市内でも安全の確保されたエリアばかり。  
   
  安全保障のプロならば、紛争地の視察はもっと念入りに行なうもの。稲田大臣は最低でも1、2泊は現地に滞在し、任務中の自衛隊と行動を共にしながら、治安状況を見極めるべきでした」  
   
  防衛庁担当記者も苦笑する。  
   
  「稲田大臣が駆け足で視察をした同じ日に、ジュバ近くでトラックが攻撃され、市民21人が死亡する戦闘が起きていたんです。なのに、稲田大臣の報告は『現地は落ち着いていた』。  
   
  このまま彼女の報告をうのみにして新任務を付与すれば、『ろくな視察もせずに、自衛隊に危険な任務をさせるのか』と、野党から集中砲火を浴びて、国会審議がストップしかねない。そこで月内の判断が見送られたというわけです」  
   
  国会答弁中に涙ぐむなど、これまでも防衛相としての資質に疑問符がついていた稲田大臣。  
   
  「南スーダン視察の大ポカで、身内の自民党からも信用を失いつつある。安倍晋三首相の任命責任が問われるようであれば、早めに更迭されることもあるかもしれません」  
   
  (全文)http://news.infoseek.co.jp/article/shupure_73863/  
 
 

 
3 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:40:41.48 ID:OPqWOGlP0.net 
  嘘つき蓮舫が辞任しないんだからこんなことは何も問題ない  
 
44 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:59:59.94 ID:zX73curB0.net 
  >>3  
  国会の答弁で民進党にとぼけてみせる稲田w  
   
    ↓  
  審議を止めてブチ切れる民進党の福山哲郎  
  「 我が党が渡した質疑資料を読めばいいだけだろが〜〜! 」  
  http://i.imgur.com/3RLVCIV.jpg

 
   
  完全に蓮舫陣営の負けwl  
 
77 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:06:52.10 ID:zuy+Wb/g0.net 
  >>3  
  自衛隊員の命は大した問題じゃないってこと?  
 
130 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:18:15.81 ID:3yJvvSvh0.net 
  >>77  
  そりゃあ、戦争は霊魂進化のための宗教的行事とか抜かす戦略無視のマジキチとその擁護者共にとってはどうでもいいことじゃね。  
  そのうちあいつらは自衛隊員は死ねば新たな霊魂ステージに登るとか言い出すだろwww  
 
159 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:24:36.66 ID:vQO5LSXp0.net 
  >>130  
  靖国神社は慰霊や不戦の誓いをする場ではない  
  われらもあなたたちに続くと宣言する場だと息巻いてたからな  
  自衛隊員を送り出す側の国会議員が言うセリフじゃねえわ  
  てめえが自衛隊員になれと  
 
206 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:41:42.19 ID:vRacWcai0.net 
  >>3  
  蓮舫嘘ついても自衛官は死なない、稲田の判断が誤ると自衛官死ぬ、  
  バカネトウヨ、それぐらいの考えはできんのかね  
 
225 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:50:11.87 ID:KKORQcpB0.net 
  >>206  
  そもそも民主党のときに自衛官の給料削ったのは俺は忘れてないし  
  こんな危ない南スーダンに送ったのは野田なのも忘れてねーぞ!?  
  その野田と二人三脚の蓮舫の方がはるかに罪が重いね!  
 
227 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2016/10/20(木) 12:52:41.86 ID:9T5+mRMU0.net 
  >>225  
  だから稲田は赦される!!  
   
   
  って馬鹿じゃないの  
  どっちもアウトなんだから両方追い込めよ  
 
231 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:53:58.86 ID:KKORQcpB0.net 
  >>227  
  稲田は大臣止めりゃいいけど蓮舫は議員辞職まで追い込まなきゃ  
  罪の重さも目指すべきゴールが全く違う  
 
234 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2016/10/20(木) 12:56:01.88 ID:9T5+mRMU0.net 
  >>231  
  議員だけ赦される白紙領収書も受け入れたのか  
   
   
  信者って幸せ者だわ  
 
241 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:58:27.89 ID:KKORQcpB0.net 
  >>234  
  中共のスパイと同列に扱えと?  
  アホか  
 
319 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 13:43:52.72 ID:xAVZU55z0.net 
  >>206  
  南スーダンに自衛隊出したの野田政権w  
 
533 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 23:04:57.52 ID:IAJIWOJq0.net 
  >>319  
  駆けつけ警護は自民党。  
   
  銃撃戦やれなんて野田は言ってない。  
 
8 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:42:25.21 ID:uN6gzZp/0.net 
  記者の希望を記事にするな  
 
65 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:05:13.95 ID:KNj4gtMJ0.net 
  >>8  
  うるせぇよクズ  
   
  お前は口を閉じてろ。クソネラー野郎  
 
9 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:43:16.70 ID:TEQbJZ8y0.net 
  2重国籍よりアクは無いと思われる。  
  次期総理になるべき人ならもっと強くなるべし。  
 
10 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:43:34.71 ID:rI7AeAMj0.net 
  まだ大臣やってたのか  
 
12 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:44:29.28 ID:zL4rkUJB0.net 
  キズの浅いうちに弁護士稼業に戻ったほうがいいんじゃない? 丸川は、、、もう手遅れだな  
 
18 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:46:55.75 ID:biFnmBPg0.net 
  稲田大臣だと余程都合の悪い連中がいるんだな  
 
24 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 11:51:17.04 ID:Kz9RRoGj0.net 
  稲田朋美はよくやっていると思うよ  
  俺は最後まで支持する  
 
469 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 18:18:03.91 ID:anhPLAOQ0.net 
  >>24  
  訂正「実る程、頭を垂れる稲穂かな…」→「大臣に出世する程、頭を垂れる『稲田』の涙かな…」  
 
42 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 11:59:51.81 ID:Yqmtm3qB0.net 
  は?行動計画も滞在時間も防衛省のセッティングだろ  
 
47 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:00:39.67 ID:T5S52kZJ0.net 
  >>42  
  その省の意思決定権者が稲田や  
 
64 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:04:53.79 ID:Yqmtm3qB0.net 
  >>47  
  あー、ただの言いがかりね  
 
76 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:06:47.37 ID:/e7Y2hu90.net 
  >>64  
  つまり、駆け付け警護に関して、防衛省は決めるだけで  
  稲田は事後承認するだけなんだねw  
  ま、軽い神輿なんんだから、それで良いと思うよw  
 
174 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:27:45.26 ID:Yqmtm3qB0.net 
  >>76  
  大臣視察は駆け付け警護解禁に向けた、ただの儀式なんだから当たり前  
   
  稲田とか、はなっから安倍政権の飾りなんだから、飾りが飾りとして役割をこなしただけ  
 
183 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:32:20.01 ID:OgwJ5H6p0.net 
  >>174  
  いやいや儀式役すらこなせない無能ってことだろw  
  安倍の飾りなら意見が食い違うわけがない  
   
  稲田=安全ですよー行ってもオッケー(ハート)  
  安倍=ああそう…(CNN見る)おいおい危険じゃねーかよなんだこのバカ女!  
 
97 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:11:14.74 ID:wIwFP5xN0.net 
  擁護してやれよwwwネトウヨm9(^Д^)  
 
104 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:12:51.98 ID:5AwmhIpA0.net 
  >>97  
  別に右翼だからといって、稲田を支持するわけ無いだろ。  
  能力無ければお荷物なだけ。  
   
  君みたいなもんだよw  
 
124 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:17:35.29 ID:wIwFP5xN0.net 
  >>104  
  だった用済みでお荷物の稲田姫(笑)を在日認定しろよwwwネトウヨm9(^Д^)  
 
138 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:19:19.75 ID:5AwmhIpA0.net 
  >>124  
  慌てて脱字するなよw  
  煽るにしろ、能力磨けよ。  
 
161 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:25:22.22 ID:wIwFP5xN0.net 
  >>138  
  早く稲田姫(笑)を在日認定して  
  楽になれよwwwネトウヨm9(^Д^)  
 
167 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:26:46.76 ID:5AwmhIpA0.net 
  >>161  
  君らの仲間だなw税金だけ納めて黙ってな。  
 
101 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:12:29.95 ID:eF+Bv0Gg0.net 
  自民の弁護士出身って骨がないっていうか口ばっかり達者で胡散臭い印象  
 
247 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:59:40.25 ID:QoO8OiVg0.net 
  >>101  
  そりゃ権力者と仲良くしてれば試験で有利だからね  
 
105 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:12:52.64 ID:1XmyBddX0.net 
  こんな程度で更迭されるわけねーだろ  
   
  就任以来ずっと叩かれててマスゴミ(親米保守とサヨク)から  
  すごい嫌われてるのはよくわかる  
 
112 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:14:52.90 ID:OgwJ5H6p0.net 
  >>105  
  じゃあ常時戦闘地域にほぼ丸腰の隊員を大量に送り込むわけねw  
  稲田がやろうとしてるのはそういうこと  
   
  でも息子は絶対に危険にさらさないけどな!  
 
114 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:15:10.05 ID:zmoS3wZk0.net 
  稲田は傷画浅いうちに退け。器じゃない。  
  安倍みたいに何年後かに再チャレンジすれば良い。  
  蓮舫は国会から退け。資格が無い。公民権法も当然停止で議員歳費も過去に遡って全額返還しろ。  
  女ってだけで担がれるような女はやっぱダメだな。  
 
142 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:19:56.76 ID:kSH2WdAf0.net 
  >>114  
  国籍を22歳で選択してない自民の小野田と愛知も辞職だよね   
  だったらお前の意見に賛成するよwwwwwwwwwwwwwwwww  
  で、自公はもういないの?wwwwwwwwwwwwwww  
 
154 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:23:43.90 ID:UIj4Bsiu0.net 
  大臣交代だろ  
  いつまでも無能を使うのが安倍政権か  
 
164 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:26:05.56 ID:m84cCXHg0.net 
  例大祭今日までだぞ  
  早く靖国神社行けよ  
 
175 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:27:57.74 ID:tdJuZM9t0.net 
  >>164  
  当然、行かなかったことを批判してた蓮舫達も一緒に行くんだろw  
 
189 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:34:27.57 ID:iCZfE0uU0.net 
  ・・・・  
   
   
  >>>「稲田大臣が駆け足で視察をした同じ日に、ジュバ近くでトラックが攻撃され、市民21人が死亡する戦闘が起きていたんです。  
  >>> なのに、稲田大臣の報告は『現地は落ち着いていた』。  
   
  ・・・・これ笑えないんだが  
   
   
   
  ・・・・  
 
199 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:37:48.60 ID:fJm6iMbO0.net 
  >>189  
  大臣を信じろ  
  安全だ  
  ただちに自衛隊を派遣すべき  
 
202 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:40:06.27 ID:mrmcFxsi0.net 
  >>199  
  そうね、なんか死人が出たら自衛隊の自己責任で済ましましょう  
 
191 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:35:36.12 ID:YCUCIAKX0.net 
  南スーダンが危ないっていう奴はチョンってことでいいな  
 
218 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 12:45:45.27 ID:2BD9qjhz0.net 
  俺はそれでも稲田を支持するぞ。  
   
  蓮舫だけは気持ち悪すぎて無理です。  
 
221 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 12:47:32.68 ID:OgwJ5H6p0.net 
  >>218  
  なんで連ポーと比較すんだよw  
  せめて高市や野田と比べろよ  
 
248 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:01:21.51 ID:YGBhMWrp0.net 
  安全保障は現実を見なければならない。  
  理想論者には務まらないのよ。  
 
272 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:10:19.66 ID:0G0owqx90.net 
  稲田が防衛相の時点で集中砲火は目に見えてただろ  
  安倍が稲田を押し上げたようにも見えるけど  
  見方によってはイジメと言われても仕方のない人事だべ  
 
274 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:11:40.30 ID:V0oUBiNL0.net 
  てか、稲田なんてまだ何にもやっていないのに  
  なんで叩かれるんだろう?  
  存在自体が許せない人達がいっぱいなのかな?  
  普通は、なにかやった行動やあるいは失言を  
  叩くのにさ  
 
299 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 13:24:39.17 ID:5AwmhIpA0.net 
  スーダンで自衛隊員の死傷者が出ると、朝鮮有事の際に出兵するハードルが下がる。  
     
  総理はそのように持って行きたいんじゃないか?  
 
305 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:29:17.66 ID:6QSge6WF0.net 
  >>299  
  朝鮮有事に自衛隊が出動することはあり得ない。  
  すべて終了してPKO活動ならば考えられるがな。  
  第二次朝鮮戦争までに憲法が改正されて9条が廃止され集団的自衛権の行使を  
  認めるっていうなら話は別だが。  
 
325 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 13:49:06.69 ID:eaRcO/mdO.net 
  スーダン派遣決めたの民主党政権なのに  
  名前変えて無かった事にしようとする  
  ミンチン党  
 
348 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 14:18:15.31 ID:8+NmnAX30.net 
  福井県初のネットアイドルはこんなもんだろう。  
 
378 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 14:48:03.19 ID:wF9Ii3PT0.net 
  何の準備もなしに防衛大臣になったんだな  
  視察スケジュールを公開したら、敵は襲撃してくるに決まってる  
  敵とは、ゲリラを援助している中華人民共和国のことだよ  
 
402 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 15:32:33.36 ID:n+H9cS5+0.net 
  まともな野党があればなあ  
 
432 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:03:51.90 ID:2wX+VT6z0.net 
  BIGBANGのキャップなんか被って行くから法則だろ  
 
453 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:43:18.83 ID:H5TtBq0u0.net 
  安倍さんも女を見る目が無さ過ぎるよな?  
  稲田防衛・丸川五輪・高市総務と言う、日本三大バカ女を大臣を任命して、小池を干していたんだもんな。  
   
  まぁ、小池防衛大臣の快刀乱麻の有能振りに恐れを成して怯えて、無能女達を重用しだしたんだろうけれどw  
 
472 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 18:36:19.27 ID:LkKUkYwv0.net 
  というか  
   
  こんな奴、よく擁護なんか出来るな  
 
473 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 18:48:04.50 ID:fJm6iMbO0.net 
  >>472  
  大臣を信じないのか?  
  ただちに自衛隊を派遣すべき  
 
474 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 18:51:00.03 ID:jdjOY6U+0.net 
  >>473  
  10月までの期限で既に派遣されているんだけど?  
  今回のそれはその延期の判断の為。  
  それがマスコミが取材した市街地あたりすら見学もせず  
  7時間でさっさと逃亡、。  
 
521 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 22:54:41.91 ID:X9c0tqOG0.net 
  大元の記事は週刊プレイボーイか  
   
  安保法を戦争法と言ったりシールズを英雄のように持ち上げたりしてるんだよな  
  中高生がそんな記事読むかよと思うんだけどw  
 
573 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 23:56:42.32 ID:kq6SlvbKO.net 
  >>521  
  【政治】岸田外相「日本政府は中国を脅威とみなしてはいない」 戦争法案の必要論崩れる  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438834322/  
  【安保】安倍首相「粘り強く、丁寧に法案を説明していきたい」→1カ月が経つも機会乏しく  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445262115/  
  【国際】アンニョンハシムニカ、チョヌン安倍晋三ラゴハムニダ。… 日中韓ビジネスサミット 安倍総理挨拶全文  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446458276/  
  そして今に至る  
   
  安倍ぴょんは中高生に何て説明するんだ?  
  「君もUNITEに入ろう」って誘うのか?  
 
524 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 22:57:49.09 ID:DJJb/VP20.net 
  実は、日本会議と一体化してる神社本庁は反日本人組織だよ。  
   
  そもそも江戸時代の朝鮮朱子学からきた儒家神道を起源とする国家神道は、新興宗教に近い。  
  神仏習合の日本の伝統の破壊者だ。  
   
  ちなみに、靖国は新興宗教。  
   
  神仏分離だけじゃなく江戸時代半ばから明治初期に多くの神社で祭神変わっているんだよ。  
  「合祀令」で検索。  
   
  有名なとこでは神田明神なんて平将門は本殿からはずされた。 また、品川神社は江戸時代は牛頭天王が祭神だった。出雲大社ですら江戸半ばに祭神が変更をされてる。  
   
  記紀神話の天皇につながる神以外はジェノサイドされたんだよ。  
   
  そして新興宗教の靖国とか作られた。  
   
  それぞれの神社の古地図をみろ。名前も祭神も違う。あなたの知識は改変後の神道を古来の神道とする捏造されたものでしかない。  
   
  品川神社が牛頭天王だった話。  
  http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000010700/hpg000010623.htm  
   
  神田明神に平将門が居なかった話。  
  http://www.news-postseven.com/archives/20121228_162646.html  
   
  出雲大社の祭神がスサノオだった話。  
  http://www.izumo-murasakino.jp/yomimono-010.html  
 
527 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 22:59:25.60 ID:IRgje0350.net 
  >>524  
  統一協会の朝鮮人に乗っ取られているし、天皇陛下を軽視してもいるからな  
  警察庁公安部は日本会議をマークしなくてはいかんだろ  
 
528 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 23:00:59.23 ID:DJJb/VP20.net 
  >>527  
  警察や公安も乗っとられている。  
 
530 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 23:02:10.97 ID:uTmwrKgi0.net 
  稲田大臣が南スーダン、ジュバを訪問した日、アメリカの大使もジュバでキール大統領に面会してる。  
  ジュバで何か起こるはずはないんだけどね。  
   
  そんなスケジュールは知らないだろうね、馬鹿な後藤祐一は。  
 
535 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 23:09:21.72 ID:DJJb/VP20.net 
  >>530  
  米軍はPKOでなく海兵隊をジュバにはいちしているからこの日は展開していただろうな。  
  海兵隊無しの日は、訪問無理だったんだろうな。  
  つまり、ジュバは戦場。  
 
537 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 23:10:53.85 ID:uTmwrKgi0.net 
  >>533  
  野田は日本国籍を持ってない中国人担いでるだろうl。  
   
  野田も、日本国籍を持たない中国人なのかな。  
  それなら、日本の金で尖閣を買って、中国に渡そうとしたのも理解できるね。  
   
  >>535  
  ジュバににるのは海兵隊ではないよ。  
  お前、後藤祐一レベルの馬鹿だろう。  
 
540 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 23:13:35.23 ID:DJJb/VP20.net 
  >>537  
  物知らずのニワカだなw  
   
  https://www.marinecorpstimes.com/story/military/2016/07/13/40-marines-sent-reinforce-embassy-south-sudan/87048502/  
  About 40 Marines sent to reinforce embassy in South Sudan  
  The Marine Corps has sent a team of security guards from the Corps' embassy reinforcement team to the U.S. Embassy in Juba, South Sudan, a U.S. official said.  
 
546 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 23:19:16.75 ID:uTmwrKgi0.net 
  >>540  
  今の南スーダンにいるのが40人だと言いたいの?  
  朝鮮人の数の数え方はちがうんだったね。  
 
539 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 23:13:27.86 ID:uTmwrKgi0.net 
  ID:/RLBDGdr0  
   
  IDを変えてにげるなよ。  
  お前は、後藤祐一レベルの馬鹿なの?  
 
557 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 23:32:05.06 ID:ygBwXopX0.net 
  てか、視察前に報告内容決まってたんでしょ?「落ち着いてました」にw  
  稲田は現地に行ったという事実を作っただけ  
  視察なんてしてないってことがバレちゃった。あるいは視察能力がないことが  
 
560 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/20(木) 23:33:42.96 ID:DJJb/VP20.net 
  >>557  
  海兵隊がジュバにいて大使を警備している時に行っただけらしい。  
 



03:39|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前: