【完全自動運転】テスラが完全自動運転機能の紹介動画を公開…自宅ガレージから職場駐車場まで一度もハンドル操作なし


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477039849/ 
 
1 名前:曙光 ★[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:50:49.07 ID:CAP_USER9.net 
  テスラが、全車種に搭載すると発表した完全自動運転機能の走行中の様子を紹介する動画を公開しています。  
  この動画はあるテスラ従業員が郊外にある自宅から完全自動運転で出勤するという設定で、ドライバーは一度もステアリングホイールを操作しません。  
   
  ザ・ローリング・ストーンズの「Paint It Black」にのせてスタートした出勤風景は、BGMのテンポに合わせたのか若干早回し気味ではあるものの、文字通りの高度な完全自動運転を見せつけます。  
  交差点ではきちんと一旦停止するうえ、折々でリアサイド、サイド、フロントの周囲認識カメラのモノクロ映像が挿入されます。  
  突然バイクが現れ抜き去っていくシーンでは、これらのカメラをスイッチングしてバイクを映し出し、このEVがあたかも周囲を目視確認しながら走行しているかのように思わせます。  
  会社に到着してドライバーが降りた後は、Model Xは自動的に空いている駐車スペースを探しはじめます。そして無事にスペースを見つけたModel XはSummonの機能に含まれる縦列駐車で完璧なとめっぷりを見せつけます。  
  ただ、まったく自動運転に問題がないかといえば、まだまだ磨きをかけなければならない点はありそうです。たとえば、社屋のエントランス前でドライバーを降ろす直前、Model Xは進行方向の反対の車線を通ってしまっています。  
  またエントランス前の駐車区画を出るときも同じ場所で反対車線にはみ出ていました。もしかするとこの区画には自動運転に必要な路面の判断要素が不足しているのかもしれません。  
  とはいえ、完全自動運転がどれぐらい完全に自動運転かを確認するにはこの動画は非常にわかりやすくできています。できることならいちどその運転席に座って試してみたいものです。  
   
  Tesla drives itself (no human input at all) thru urban streets to highway to streets, then finds a parking spot https://t.co/V2T7KGMPBo  
   
  ? Elon Musk (@elonmusk) 2016年10月20日  
   
  http://japanese.engadget.com/2016/10/20/model-x/  
   
  (動画はリンク先で閲覧できます)  
 
 

 
3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 17:53:09.14 ID:bCt8Izf70.net 
  MT派とAT派の言い争いも終わりだな。  
 
9 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 17:55:29.64 ID:YVkouwgl0.net 
  手すら触れずに?  
 
12 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 17:58:53.66 ID:WI3JbBJE0.net 
  >>9  
  おれは評価する  
 
14 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 17:59:38.69 ID:+n3/3O4X0.net 
  >>12  
  評価するってかテスラって元々そういう意味だから  
 
13 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 17:59:03.62 ID:92d29fB90.net 
  で、  
   
  トレーラーに自動で突っ込む  
 
15 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 18:01:57.47 ID:RsIlnENv0.net 
  突き詰めれば人間より信頼性は高くなるだろ  
  問題は事故った時の責任の所在だな  
 
107 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 19:03:32.72 ID:j6iFMfYB0.net 
  >>15  
  > 突き詰めれば人間より信頼性は高くなるだろ  
  そんな根拠はない  
  飲酒運転、脇見運転、居眠り運転がなくなるというだけで、  
  とっさの事故を防ぐことにはならない  
 
111 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 19:07:08.32 .net 
  >>107  
  つまらんミスがなくなるだけでも凄いと思うが  
 
133 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 19:20:56.99 ID:cQBTJnxK0.net 
  >>111  
  つまらん誤作動や誤認識からの渋滞や事故が増えるとは思わないのかい?  
 
137 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 19:22:40.16 ID:t82usjmg0.net 
  >>133  
  どっちの言うこともわかるが、  
  「自動運転を導入したことによって増える事故」  
  と  
  「自動運転を導入したことによって減る事故」  
  では、  
  「減る事故」のほうが多いような気がするんだ。  
  感覚的なもので申し訳ないけど。  
   
  現在、事故のほとんどが人間のうっかりミスじゃない?  
 
364 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 02:39:16.73 ID:XmIDPjjN0.net 
  >>137  
  今ある事故は補助ブレーキなどの補助的なもので充分防げるんじゃないかな。  
  自動運転にまでしてしまうと、渋滞や新しいタイプの事故は増えるだけだと思うよ。  
  特に購入数ヶ月はAIやセンサーも完璧に機能してくれそうだけど、劣化してきたりしてガタがくると一気にトラブル多発しそう。  
 
301 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:17:48.87 ID:UMCp6juU0.net 
  >>15  
  突き詰めれば運転席の無い車になるだろう  
 
21 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 18:05:24.23 ID:xPxB7kVh0.net 
  当たり前だが自動運転だって完璧じゃない  
  だが、事故を起こす確率が人間の1/50や1/100のオーダーになることは十分可能  
  これは完全に確率論の話だが、それを基に保険料なんかが決められてる以上、全てに関わってくる  
   
  泣いても喚いても気持ち悪がっても、新しい現実がやってきたら否応なくそれに巻き込まれる  
  江戸時代末の日本人は、カメラに写されると魂が抜かれると信じていた  
  今、そんなことを言うやつは誰もいない  
   
  早く自動運転に舵を切るべき  
 
159 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 19:58:23.91 ID:0QzjVGpb0.net 
  >>21  
  やりたいなら、自分で運転していいんだよ。んで、バカ高い保険料支払えばいい。  
  いまスポーツカー、アメリカとかヨーロッパで乗るのと同じことと変わんないじゃん  
 
164 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 20:01:02.47 ID:S+cLRObB0.net 
  >>159  
  頭が悪いんだから黙っとけ  
 
23 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 18:05:33.00 ID:ycxSu77c0.net 
  自動車の自動運転ができるぐらいなら、とっくに鉄道が完全に自動運転化されてなきゃおかしい  
 
27 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 18:06:58.88 ID:t55bEEZI0.net 
  完全自動運転が実現すると、フロントワイパーはオプションになる  
 
37 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 18:11:36.59 ID:Qd54Moxx0.net 
  過去30年 マイクロチップ自体はムーア則並に高性能化したが、センサーやブレーキグデバイスなどのアナログ物理系はそれほど進歩したわけではない。  
  OA環境でプリンターが未来永劫アナログお荷物なのと一緒。さて鉄道航空機より早く自動車の自動運転などできることやら。  
 
51 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 18:19:25.88 ID:t55bEEZI0.net 
  20年後には、俺等でも買えるよ  
 
52 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 18:19:51.70 ID:V4S9g8MC0.net 
  PCがたまにまともに動かなくなることあるじゃんな  
  自動運転のコンピューターすねて動かなくなったらどうなんだ  
  そんときちょびと怖いよな  
 
54 名前: (地震なし)[] 投稿日:2016/10/21(金) 18:21:23.14 .net 
  自動運転のほうが保険代が安くなる時代が来る  
 
75 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 18:40:03.16 ID:ySsITtYM0.net 
  >54  
  もう2018年から確定しとるよ  
  http://www.asahi.com/articles/ASJBD5SHRJBDULFA027.html  
  そりゃ自動運転の方がジジババの自己中運転より遥かに安全だもの  
 
73 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 18:39:05.33 ID:jJkS8lox0.net 
  人間以外が運転していたら、例えば前方車両が右折ウインカーを出してて気が変わって左折したら確実に事故る。人間は後方から運転手の挙動やナンバーを見るなどして総合的に考慮して運転手が地理に不案内だと判断してあらかじめ徐行して車間距離を開けておく。  
 
85 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 18:47:34.02 ID:RSqcNuiR0.net 
  ナビによっては日本の立体交差とか高速と平行に走ってる道路とか誤動作するなら  
  それを認識したら確実に事故りそう  
 
92 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 18:50:38.61 ID:Fljn0E5q0.net 
  人●しといて、自動運転の先駆者気取り  
  このメーカーは信用できない  
 
108 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 19:04:09.52 ID:ioQt5IKl0.net 
  最後、車が自分で駐車場を探してとまったの?  
  嘘でしょ。ないない。  
 
110 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 19:06:56.69 ID:RSqcNuiR0.net 
  >>108  
  最近の車で、自動でハンドル回る駐車機能が付いてる外車とか  
  駐車場グルグル回ってると、止められる所でサイン出たりするよ  
 
130 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 19:19:38.68 ID:6vc+hrIR0.net 
  トヨタオワタ  
 
139 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 19:25:15.06 ID:VSNWnPFo0.net 
  性質上事故起きたら企業側の責任になるから現実には発売できない奴  
 
146 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 19:35:14.67 ID:kH06x+sT0.net 
  将来的には将棋や囲碁がAIに負けたように  
   
  F1レーサーが自動運転に負ける日が来るんだろうね  
  てか、命知らずな自動運転の方がもしかしたらすでに上なのかも  
 
150 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 19:38:22.25 ID:CDBs84et0.net 
  >>146  
  将棋や囲碁のように机上の空論よ  
 
174 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 20:10:13.34 ID:Q8LPDICEO.net 
  雪や濃霧等悪条件でも普通に自動運転できないと意味ないんだぞ  
  狭い道で対向車きた時の判断や新雪で道路が一切見えないとかどうするつもりなんだろう?  
 
499 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 07:23:55.76 ID:UbwDD7po0.net 
  >>174  
  機械が運転できないような悪条件で人間が運転できる訳ないだろ、アホか。  
  そもそも出発前に気象情報と照らし合わせて、そんな場所では走行できませんで終わりだわ。  
 
184 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 21:13:39.31 ID:4cBjm2I60.net 
  素晴らしすぎるだろ、これ  
   
  公道は無理だとしても、ショッピングモール等で駐車場の空きを探すまでもなく入り口で降り  
  帰りも好きな出口まで迎えに来てくれるんだぜ?  
   
  計画前倒しにしてでもレクサスにはのっけるべき  
 
211 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 22:49:03.83 ID:qDni7qvX0.net 
  そして車は、駐車場所を探しに旅に出た…  
 
217 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 23:00:36.77 ID:CDBs84et0.net 
  >>211  
  wwwwwww wwwwwww wwwwwww  
  >>184みたいなのは夢であってw  
  実際は今の終電後のタクシー待ちのようになる  
   
  アラブや中世の王族じゃないんだぞwwwwwww  
 
215 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 22:56:20.18 ID:wDvSy/Kf0.net 
  テスラのイーロンマスクはロケット開発もしてる天才だぞ  
  凄すぎて漫画みたい  
  https://youtu.be/RPGUQySBikQ  
 
220 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 23:04:39.74 ID:kMXB4rcS0.net 
  「いつ故障するかわからない、いつプログラムミスで事故るかわからない」  
   
  と思いながら、ハンドルの横に手を添えて運転するストレス考えたら誰も買わない。  
 
223 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 23:07:50.08 ID:G22FwCi20.net 
  >>220  
  信頼度がタクシーやバスをうわまればいいわけだろ  
  故障やミスで事故るのは有人でも同じだ  
 
225 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 23:11:53.28 ID:kMXB4rcS0.net 
  >>223  
  その 「信頼度」 って何だよ?  
   
  ストレスを考えたら自分で運転するよ、馬鹿。  
 
230 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 23:20:02.61 ID:G22FwCi20.net 
  >>225  
  有人のタクシーやバスや電車や飛行機に乗るとき  
  少なくとも運転する人を信頼しなければ乗れないだろ  
  全部自分で運転してるのか?  
 
231 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 23:23:02.46 ID:kMXB4rcS0.net 
  >>230  
  「自家用車」 の話だ、馬鹿。  
 
224 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 23:11:40.59 ID:nkXDXZtk0.net 
  で、目の前に子供が飛び出してきてブレーキ間に合わないと判断したら、ひくの? 右にハンドル切って対向車に突っ込むの? それとも左にハンドル切って歩道の年寄りに突っ込むの?!  
 
228 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 23:18:52.70 ID:CDBs84et0.net 
  まず、自動運転のクルマが公道を走り始めたら  
  道を譲るやつはいなくなる  
  止まるだろうとの予測で動くからな  
  結果、自動運転車はくっそ遅い&一旦停止の嵐となる  
 
251 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 23:51:12.23 ID:rAsdDPj60.net 
  >>228  
  なんか不都合あるかなあ。  
  運転せずに車の中でいろいろできるなら  
  時間かかってもそれほど気にならんよね。  
 
253 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/21(金) 23:53:45.98 ID:CDBs84et0.net 
  >>251  
  到着に時間がかかるから急ぐ人には迷惑だろうね  
  通勤時間が全車両伸びれば常に渋滞  
 
256 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 23:58:59.04 ID:rAsdDPj60.net 
  >>253  
  他の車がどうなろうが知らんがなw  
 
258 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 00:00:18.43 ID:zZsU8uBo0.net 
  >>256  
  いや、だから渋滞で通勤時間が長くなるよって  
  その分早く出るしかない  
 
260 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 00:01:10.41 ID:Xsd0ZQfF0.net 
  >>258  
  別に車の中で寝ててもテレビ見てても  
  良いんだから早く出るのは苦にならんよ。  
 
262 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 00:02:11.48 ID:zZsU8uBo0.net 
  >>260  
  バスとあまり変わらないのにさらに時間だけかかるんだが  
 
266 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 00:04:16.18 ID:Xsd0ZQfF0.net 
  >>262  
  バスと違ってdoor to door  
  しかも他人を気にせず車内で寛げる。  
   
  どこがバスと同じなんだろうか?  
 
267 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 00:05:19.24 ID:zZsU8uBo0.net 
  >>266  
  一応、外だから着替えてのるだろ  
  そんなにバスと違わない  
  あと、通勤時間は今の倍は軽くかかるね  
 
268 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 00:06:43.00 ID:Xsd0ZQfF0.net 
  >>267  
  車の中で着替えてもいいと思うけど?  
  自動運転ならブラインド降ろしてもいいだろうし。  
   
  > あと、通勤時間は今の倍は軽くかかるね  
  すげえ適当w  
  何が何でも自動運転を否定したい考えが  
  ひしひしと伝わってくるw  
 
269 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 00:09:37.77 ID:zZsU8uBo0.net 
  >>268  
  実際はさらなる小スペース化で渋滞と安全性をあげるからそうはならないだろうね  
  部屋みたいなのを想像してるようだけど、みっともないよw  
 
271 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 00:12:15.51 ID:Xsd0ZQfF0.net 
  >>269  
  そうかなあ。  
  シェアカーとしての小型化はあると思うけど  
  それと同時に動くプライベートスペースとして  
  規格一杯まで拡大化するのは当然あると思うけど。  
 
272 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 00:16:17.92 ID:zZsU8uBo0.net 
  >>271  
  大きくすればするほど渋滞になる  
  今の普通車を禁止してトラックだけ走らしたら混雑が増すのと同じ  
  自動運転は絶対に事故を起こさないなら速度は出せない&常に歩行者、自転車優先  
  大型車ほどこれらに対して距離を作るからね  
 
274 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 00:20:03.35 ID:Xsd0ZQfF0.net 
  >>272  
  自動運転になればITSももっと高度化するけどね。  
  まあ別に渋滞してもいいよ。  
  別に早く目的地に着くために自動運転車が欲しいわけじゃないし。  
 
275 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 00:25:00.21 ID:zZsU8uBo0.net 
  >>274  
  歩行者も避けないしね  
  スモークはって中が見えないなら全く気にならないだろう  
  今まで歩行者はクルマが急には止まれない予測のもと歩いてるが  
  止まる前提になったらどうなるか  
 
276 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 00:31:01.40 ID:Xsd0ZQfF0.net 
  >>275  
  自動運転で車から稼げなくなった警察が  
  無茶な横断を取り締まるようになるんじゃない?  
 
280 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 00:47:41.81 ID:zZsU8uBo0.net 
  >>276  
  その場合、免許証と関係ない歩行者にどんな罰則を用意するの?  
  道交法違反で起訴?現行のように青切符で反則金のような感じにするのかね  
 
282 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 00:55:50.59 ID:Xsd0ZQfF0.net 
  >>280  
  今でも横断禁止の標識あるし  
  そういったものを罰則化するのはあり得るんじゃないの?  
  やり方はいろいろある。徴収方法も青切符方式でもいいし、  
  今の路上喫煙みたいなその場徴収方式でもいい。  
 
283 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 00:58:30.94 ID:zZsU8uBo0.net 
  >>282  
  歩行者を処罰するとして  
  飛び出して死んでしまったらどう処理する?  
 
287 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:04:32.91 ID:Xsd0ZQfF0.net 
  >>283  
  線路と道で違うのは限定されているわけじゃなく  
  単に規模の違いなだけ。  
   
  その中で  
  > 飛び出して死んでしまったらどう処理する?  
  という想定なら過失責任は歩行者に有るから  
  電車に飛び込む人と同じように処理すればいい。  
 
289 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:05:43.99 ID:zZsU8uBo0.net 
  >>287  
  線路と同じなのは高速道路ね  
  歩行者が入りにくい作りにしてある  
 
291 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:07:21.26 ID:zZsU8uBo0.net 
  >>287  
  あとそこまでクルマ有利にしたら自動運転でも止まらないだろw  
 
292 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:08:07.78 ID:Xsd0ZQfF0.net 
  >>289  
  違うよ。線路と道路は同じ。  
   
  >>291  
  今の電車は人が飛び込んでも止まらないの?  
 
296 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:11:47.72 ID:zZsU8uBo0.net 
  >>292  
  道路も踏切造って、警報器と遮断機つくらないとな  
 
297 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:14:34.02 ID:Xsd0ZQfF0.net 
  >>296  
  警報機と遮断機が物理的に存在する必要はないよね。  
 
299 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:15:33.44 ID:zZsU8uBo0.net 
  >>297  
  主要道路や人通りが多いところは必要だよ  
  線路と同じならね  
 
303 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:18:50.90 ID:Xsd0ZQfF0.net 
  >>299  
  なんで物理的に必要なの?  
 
304 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:20:03.44 ID:V3MXh6H00.net 
  >>303  
  人間用  
 
504 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 07:41:19.99 ID:UbwDD7po0.net 
  >>253  
  交通の流れ全体が整理されるから渋滞は減るだろ。  
 
281 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 00:54:32.85 ID:zZsU8uBo0.net 
  連投になって申し訳ないけど  
  免許いらないから、幼稚園児から100歳のジジババまで乗れるよねw  
  仮に金関係なく考えて日本人みんなのったら大変過ぎるだろw  
 
284 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:00:32.87 ID:Xsd0ZQfF0.net 
  >>281  
  そうなるだろうね。  
  シェアカーの概念もできるだろうし  
  都市への集中も緩和するからさほど問題ない。  
  問題になればインフラ投資がされるだけ。  
   
  >>283  
  今でも線路内に飛び込んで死んだら  
  死んだ本人が悪くなって賠償責任生じるけど?  
 
312 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:31:01.32 ID:K/dnC/hO0.net 
  まあ歩行者と車の通り道を完全に分けた方が双方にとって安全だけれども  
  今の歩行者道と車道を見ると警報機遮断機は行き過ぎだと思うね  
 
314 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:33:18.90 ID:zZsU8uBo0.net 
  >>312  
  つまり、歩行者を処罰できないってことね  
 
319 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:38:31.23 ID:K/dnC/hO0.net 
  >>314  
  歩行者にもそれなりの注意が必要だが  
  現行以上の遮断機などの装置は難しいと言っている  
  歩行者側に過失があるとすれば  
  自動運転者側のカメラなどの記憶装置で  
  罰せられないとは限らない  
 
322 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:40:07.39 ID:zZsU8uBo0.net 
  >>319  
  いや、過失じゃなく故意、或いは重過失の話  
 
324 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:43:45.95 ID:K/dnC/hO0.net 
  >>322  
  自動車道路を聖域にしてそれを犯したものを  
  故意、過失にしろという主張?  
 
327 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:46:39.16 ID:Xsd0ZQfF0.net 
  >>322  
  なんか話ズレてるよな。  
  自動運転車が歩行者を避けずに  
  突っ込んでくるわけじゃないんだしな。  
 
328 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:48:21.80 ID:zZsU8uBo0.net 
  >>327  
  ずれてないよ  
  今でも同じだろ  
  真っ直ぐ走っていて飛び出しがあればクルマが悪い  
  過失割合も歩行者より多い  
 
329 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:51:11.80 ID:Xsd0ZQfF0.net 
  >>328  
  予測可能な状況で  
  だろう・かもしれないで運転していなければね。  
   
  自動運転はそういう予測をした上で走ってるんだから  
  ぶつかる様な飛び出しはそもそも歩行者の重過失。  
   
  そしてそういった証拠は車載カメラで残る。  
 
332 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:54:14.45 ID:zZsU8uBo0.net 
  >>329  
  まず、人が死ぬ時点でクルマ側にかなりの過失が認められる  
  自動運転はそれを避けるから速度はめちゃくちゃ遅いと思うよ  
 
316 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:34:43.21 ID:PvuTJNzS0.net 
  トヨタが恐れる、技術革新のブレイクスルーが来る。  
   
  ドライブスル〜じゃあないよ。  
 
337 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:58:47.94 ID:tWtMfFfy0.net 
  >>316  
  トヨタというか、全ての日本企業が恐れるのは技術のブレイクスルー  
  改善は得意でも、創造性がないから技術革新の素地がない日本では難しく、常にチャレンジャーである欧米が主導だもん  
  自動運転が主流になると欧米一色の自動車業界になるだろうね  
  ハード部分である自動車本体は、常に下落圧力をかけられると思う。  
 
325 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:45:39.90 ID:6R8Od+La0.net 
  一方日本では 免許利権のせいで普及は遅れる  
 
330 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 01:51:56.18 ID:zZsU8uBo0.net 
  なんか、自動運転を神の仕業みたいに考えてないか?  
  自動運転も人が作ったもの、運転と変わらん  
 
336 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 01:57:00.62 ID:Xsd0ZQfF0.net 
  >>330  
  別に思ってないけど。  
  ただ、人と違って自動運転は予測や規則をちゃんとして  
  走るからね。  
   
  要は理論武装の塊が走っているようなもん。  
  これに勝つための論理は生半可ではない。  
   
  >>332  
  話題をループさせたいの?  
  別に早く目的地に着くために自動運転車が  
  欲しいわけじゃないんだけど?  
 
348 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 02:08:51.26 ID:NXfhc70U0.net 
  すごいなあ  
  15年後には完全自動運転車が市販されてそうだねえ  
 
350 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 02:17:15.18 ID:tWtMfFfy0.net 
  >>348  
  日本は道が狭すぎるから、自動運転車は永遠に発売しないと予想  
  あるとすれば、高速道路ぐらいだろ  
  欧米は自動運転車が主流で、日本車は日本だけの車になってそう  
 
352 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 02:19:03.53 ID:YlzQDd9j0.net 
  >>350  
  普通にソフト搭載すればいいだけだから  
  日本車の優位は変わんないよ  
 
391 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 11:37:39.86 ID:5/MxEIXO0.net 
  >>352  
  ソフトにアプリとかが搭載されだすと、  
  アプリ数の少ないガラパゴスOSは死ぬよ。  
 
366 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 03:02:22.83 ID:Yq6g1rIE0.net 
  駐車場が全部埋まってた時とかどうなるんだろうずっとぐるぐる回ってんのかな  
 
369 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 03:20:08.17 ID:XmIDPjjN0.net 
  >>366  
  意外とそういう所も気になるよね。  
  目的地に着いたものの駐車場が一杯だった時の判断。  
  乗車してる人にどうするか聞いてくるのかねぇ。  
  急な閉店で店がなかったりと、入力してるマップと情報が違った時とかも。  
  常に最新のって言っても日々変わるものをいつも最新のってのも中々難しいだろうし。  
 
372 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 03:44:31.65 ID:NXfhc70U0.net 
  >>369  
  自動運転なら無人で車庫さがしてこーいってのも出来るw  
  スマホと連動で何時にここにこいとか  
  最悪二時間無人で走って戻って来いとかw  
  まあそれはガソリン代かかりすぎか  
 
401 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 15:30:22.41 ID:TnkTMFIv0.net 
  人工知能や自動運転もそうだけど  
  日本が一番進んでるけど一切報道せずに  
  アメリカの現状だけ垂れ流すよね  
 
402 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 15:37:24.74 ID:fc4mfTnj0.net 
  >>401  
  すすんでねぇよ。  
 
404 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 15:42:15.49 ID:TnkTMFIv0.net 
  >>402  
  そういうことにしておく方がやりやすいからね  
 
410 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:26:17.09 ID:fc4mfTnj0.net 
  >>404  
  事実だが。  
 
414 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:42:54.13 ID:TnkTMFIv0.net 
  >>410  
  お前がそう思ってるだけだぞ  
  ちなみに核融合も日本が最先端な  
 
416 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:47:49.74 ID:fc4mfTnj0.net 
  >>414  
  現実見ろよ。  
  自動運転に必須のAI関係は10年遅れてる。  
  先週の札幌で行われた自技会の発表とか見てみろよ。悲しくなる。  
 
421 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 17:03:26.98 ID:TnkTMFIv0.net 
  >>416  
  日本はアメリカのように最先端技術を公にする国では無いのだよ  
 
405 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 15:55:51.39 ID:qH+iIQhd0.net 
  腕時計で呼ぶと来るようじゃないとまだまだ  
 
411 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:28:41.61 ID:W6zAliVE0.net 
  >>405  
  今スマホみたいなので召喚(自分の所に呼ぶ)が出来てるから腕時計サイズになる日も遠くないと思うよ。  
 
415 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 16:45:18.95 ID:f6tg/YVE0.net 
  完全に置いてかれたな  
   
  資源も技術もなく  
  胡坐かいてる奴と足引っ張る奴しかいないこの国はどうなるんだろ  
 
417 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 16:51:40.19 ID:fc4mfTnj0.net 
  >>415  
  本当に悲しくなる。  
  アシモがやっと小走りするレベルの頃ボストンダイナミクス社は蹴られても倒れないロボットを作ってる。  
 
430 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:14:32.22 ID:95T8QadVO.net 
  面白いと思ったのは  
  例えば目の前に人がいきなり飛び出してきてもう止まれないって時に  
  左右に避けようとしたらどっちにも人がいたら  
  どちらを選択するのかという事  
   
  究極の選択  
  例えば団体と一人なら一人のほうに突っ込むのか  
  例えば子供と大人なら大人に突っ込むのか  
  いざという時にどちらかを選択しなきゃいけないんだよね  
 
461 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 23:14:47.39 ID:RtQOhi840.net 
  >>430  
  こちらは米国の大学での研究でアンケート  
  http://moralmachine.mit.edu/  
  赤信号を飛び出した子供を保護する為に乗員を犠牲にするか?  
  とかってのが続きます。  
   
  こちらはベンツの開発担当が似た設問に答えてます  
  http://www.autoexpress.co.uk/mercedes/97345/mercedes-autonomous-cars-will-protect-occupants-before-pedestrians  
  歩行者と乗員のどちらかを助けるとすれば乗員…と記事に  
  されてはいますが、開発の99%はそうした状況を防ぐ事に注がれてる  
  ってな内容です。  
 
436 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:26:10.26 ID:l4rJbfGf0.net 
  おまえら自動車の自動運転についてはえらい楽観的だな  
  俺は無理だと思うぞ  
  二次元を移動する自動車と違って、一次元を移動する鉄道ですら相変わらず有人運転しているのに  
 
445 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 22:02:17.50 ID:zFLfrAKe0.net 
  >>436  
  まぁ、国内でも自動運転タクシーやらの実証実験が始まってたりするからな  
  実際に形になりつつある物を「不可能」とは言い難い  
 
448 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 22:36:46.76 ID:l4rJbfGf0.net 
  >>445  
  実験だったらいくらでもできる  
  でも、これが公道に出てくることはないだろうな  
 
449 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 22:41:30.54 ID:zFLfrAKe0.net 
  >>448  
  公道で実証実験してるのよ  
 
450 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 22:49:30.83 ID:l4rJbfGf0.net 
  >>449  
  それは海外の話だろ  
  一応日本も前向きみたいなこと言ってるけどうまくいかないよ  
 
451 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 22:52:10.19 ID:LrY/CnwI0.net 
  >>450  
  例えばアメリカで自動運転車の事故率が人間が運転する場合の1/10とかになっても  
  導入しないでいられるかね  
 
453 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 22:54:08.05 ID:l4rJbfGf0.net 
  >>451  
  そういうありえない仮定を持ち出されても困る  
 
455 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 22:57:02.72 ID:LrY/CnwI0.net 
  >>453  
  自動運転車と人間が運転してる車との事故率に有意差が生じることがありえない?  
 
456 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 23:01:18.89 ID:l4rJbfGf0.net 
  >>455  
  たらればの話も俺はかまわないけど、あまりに楽観的過ぎる前提の話はあまり意味がないと思う。  
 
457 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 23:04:33.97 ID:LrY/CnwI0.net 
  >>456  
  PCや携帯、スマホが生活の中に入ってきているように  
  自動運転車の普及も待ったなしなんだがな  
  うまくいかないから普及しないと思う方がよっぽど楽観的だ  
 
459 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 23:07:09.01 ID:l4rJbfGf0.net 
  >>457  
  自動運転車の普及も待ったなしっていうのは誰が言ってるの?  
  マスコミとか言わないでねw  
 
460 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 23:12:26.12 ID:LrY/CnwI0.net 
  >>459  
  衝突回避安全システムが搭載されているのと同じで  
  自動車メーカーの開発の流れなんだが  
 
462 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 23:16:41.93 ID:l4rJbfGf0.net 
  >>460  
  メーカーが研究している事を持って「待ったなし」は随分とオーバーじゃね?  
  だったら、リニアも数十年ずっと待ったなしだったということになるんだが  
 
465 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 23:23:13.97 ID:LrY/CnwI0.net 
  >>462  
  リニアの基礎研究も兼ねた研究開発と違って  
  全世界のメーカーの開発対象になっているのがわからないのかな  
 
463 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 23:19:35.26 ID:RtQOhi840.net 
  >>1  
  この動画、後ろのカメラは黒白なのはカラーの必要が無いのか、  
  情報処理の能力的に少しでも負担を減らす為なのかな?。  
  あと、例えば通勤等で同じルートの場合、数回を人間がこなせば、  
  後は車が学習して、降雪や工事が無ければ自動運転が対応する  
  モードみたいなのが有るのかな?。  
 
471 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 00:15:58.82 ID:yxW5cYZU0.net 
  >>463  
  そういえば白黒でしたね。  
  テスラは8つのカメラを搭載してディープラーニングで画像処理をすることにしたようなので  
  負荷を減らす為なんですかね。  
  通勤ルートも今のカーナビのように指定する他に駐車場内の駐車位置を探したりする指定は  
  事前に学習なりさせておかないと駐車して良い場所は判らないですね。  
 
473 名前:463[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 00:40:27.98 ID:Dg5+mSCh0.net 
  >>471  
  バイクの音も入れてましたので、黒白も演出かもしれません。  
  各社、数台を購入してバラしたり実験でしょうから、詳細はだんだん判ると思います。  
  DRIVE PX2、ボルボが先になると思ってましたので、テスラの先行は驚きました。  
  https://electrek.files.wordpress.com/2016/10/download.jpg?quality=82&strip=all  
 
474 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 01:01:08.74 ID:yxW5cYZU0.net 
  >>473  
  Googleは自前のGPU(TPU)を持ってるけど他はみんなNVIDIAでプラットホームを組み立てるようになるのかな。  
 
477 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 01:25:41.43 ID:C+kjAkcD0.net 
  鉄道の自動化鉄道の自動化言ってるバカは救いようがない  
  東京の地下鉄は十年近く自動運転  
  人乗ってるのは駆け込み乗車するバカが引きずられないように自動運転を止めるボタンを押すため  
 
496 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/23(日) 06:51:11.12 ID:7FF8uTr20.net 
  99%の人間の運転の信頼度を越えるのに20年はかからないだろうね。  
 
520 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/23(日) 08:36:24.52 ID:3ONaEEgy0.net 
  >>496  
  自動運転レベル3の市販車さえ発売されてもいないのに  
  20年以内にレベル4とかバカすぎる  
 



08:49|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前: