2015年07月

2015年07月30日

 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437872990/ 
 
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff] 投稿日:2015/07/26(日) 10:09:50.11 ID:???*.net 
  さきの大戦末期、旧日本陸軍の特攻基地「知覧飛行場」があった鹿児島県南九州市が、  
  アウシュビッツ強制収容所跡地のあるポーランド南部の都市と進めていた友好交流協定について、  
  締結見直しを検討していることが24日、分かった。特攻隊員の遺族らから「ナチスによるユダヤ人差別・  
  虐●の象徴と、特攻基地を同一視すべきではない」などとする反対意見が相次いでいるためで、  
  市は仕切り直しを余儀なくされそうだ。(南九州支局 谷田智恒)  
   
  南九州市によると、ポーランドの都市は、オシフィエンチム市。アルベルト・バルトッシュ市長から今年5月、  
  「世界平和の発信に向けたパートナーシップを前向きに考えたい」とする親書が届いた。  
   
  これを受け、今月8〜12日、南九州市の霜出(しもいで)勘平市長ら4人がオシフィエンチム市を訪問し、  
  友好交流協定を結ぶことを確認したという。南九州市は、国連が定めた「国際平和デー」の9月21日に  
  バルトッシュ市長らを招いて、協定締結式を開くことを決めた。  
   
  この両市の連携を今月15日以降、地元紙などが報じたところ「祖国・家族を守るために命をなげうった  
  特攻隊の基地と、ユダヤ人虐●の象徴であるアウシュビッツが同質のものとして受け止められかねない」  
  などと懸念する意見が、市に寄せられるようになった。  
  これまで100件を超す抗議の電話やメールなどがあったという。  
   
  自民党鹿児島県連にも、特攻隊員の遺族から「命をかけて祖国を守ることを仲間と約束した  
  若者の崇高な思いを、軽率な行いで汚されたくない」などとする投書が届いた。  
  党県連関係者は「地方自治体の取り組みに干渉はしないが、アウシュビッツと異なり、  
  知覧は決して『忌まわしい過去』ではない。違和感を覚えられる遺族の心情は理解でき、  
  国際的に知覧が『日本のアウシュビッツ』と誤解されないか心配だ」と語った。  
   
  数多くの特攻隊員の世話をし、「特攻の母」と呼ばれた故・鳥浜トメさんの孫、  
  明久氏は「戦争の“狂気”といえば共通する面もあるが、アウシュビッツと全く違う。  
  知覧は知覧で良いと思う」と話した。  
   
  反対意見が相次ぐ状況を踏まえ、南九州市は庁内で会議を開くなど、計画見直しも含め検討を始めた。  
   
  霜出勘平・南九州市長の話「アウシュビッツ博物館で、知覧特攻平和会館が所有する特攻隊関連の  
  資料展示ができれば、世界中の人に特攻のことを理解してもらえると思って友好交流提携を考えた。  
  あくまで世界平和発信のため、良かれと思って計画したが、色々なご意見があることもわかった。  
  こうした取り組みは多くの賛同を得て進めるべきであり、争いが起こったら意味がない。  
  熟慮を重ね、決断したい」  
   
  http://www.sankei.com/politics/news/150725/plt1507250002-n2.html  
   
  ★1の立った日時:2015/07/25(土) 11:42:57.52  
  前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437800766/  
 
 

「特攻隊をナチスと同一視するのか」 知覧飛行場のあった南九州市とアウシュビッツ跡のポーランド都市の友好協定に抗議相次ぐ★3
09:36|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437963982/ 
 
1 名前:かばほ〜るφ ★[] 投稿日:2015/07/27(月) 11:26:22.03 ID:???*.net 
  早川さんはANA社員 運航管理のオペレーションセンターに勤務  
  2015.7.27 11:07  
   
  東京都調布市の住宅街に小型飛行機が墜落した事故で、全日空は27日、  
  搭乗者で死亡したとみられる早川充さん(36)が同社の社員であると明らかにした。  
   
  同社によると、早川さんは羽田空港にある運航管理のオペレーションセンターに勤務しており、  
  航空機の航路や速さなどフライトプランを決める仕事を担当していたという。  
   
  小型機に搭乗していた理由については「週末予定はプライベートなことなので答えられない」とし、  
  「長期休暇で持ち場を離れる場合は会社に申し出ることもあるが、  
  今回が夏休みの期間に該当していたのかどうかも把握していない」と話している。  
   
  産経ニュース  
  http://www.sankei.com/affairs/news/150727/afr1507270025-n1.html  
 
 

【東京】調布の小型機墜落事故、搭乗者で死亡したとみられる男性はANA社員 運航管理のオペレーションセンターに勤務
09:35|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437860602/ 
 
1 名前:孤高の旅人 ★[sage] 投稿日:2015/07/26(日) 06:43:22.47 ID:???*.net 
  http://www.yomiuri.co.jp/world/20150725-OYT1T50140.html  
   
  チベット高僧、中国で獄死…●破事件巡り拘束  
  2015年07月25日 22時16分  
   
   【広州=比嘉清太】チベット仏教の著名な高僧で、2002年の●破事件に関与した  
  として中国四川省で収監中だったテンジン・デレク・リンポチェ氏(65)が今月12日に  
  急死していたことがわかった。  
   
   中国当局は「病死」と主張しているが、当局は家族の許可を得ずに遺体を火葬したという。  
  現地では支持者と当局の間で衝突に発展。米国務省も同氏の死因調査を求める声明を出した。  
   
   中国国営新華社通信によると、同氏は獄中で就寝中、呼吸をしていないのを看守が発見。  
  病院に搬送されたが死亡が確認された。当局では、死因は「心臓病だった」と説明している。  
   
   米政府系放送局ラジオ自由アジア(RFA)などによると、13日には遺体の引き渡しを求める  
  四川省の地元住民と当局との間で衝突が発生、7人が負傷したという。  
  当局は16日、家族の許可を得ずに遺体を火葬したことから、同氏が獄内で虐待を  
  受けていたのではないかとの疑念も広がっているという。  
   
   同氏は、チベット独立派が02年に四川省成都で爆発物を●破させたとされる  
  事件に関与したなどとして、国家政権転覆扇動などの罪に問われ、執行猶予付きの死刑判決を受けた。  
  国際人権団体は、冤罪えんざいだと主張している。  
 
 

【国際】チベット高僧、中国で獄死…●破事件巡り拘束
09:34|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438072720/ 
 
1 名前:機械式 ★[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 17:38:40.68 ID:???*.net 
   茨城県つくば市が計画する総工費約305億円の「(仮称)市総合運動公園」建設の賛否を問う住民投票(8月2日投開票)を巡り、TBSが反対派の主張に沿った内容の放送をしたとして、同市が放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会に審議を申し立てた。  
   
   17日付。  
   
   申し立てによると、TBS「噂の!東京マガジン」の4月26日と5月31日の放送内容は、事実の曲解やうわさを起源とする偏向した構成だとし、「(多角的論点明示などを定めた)放送法に違背する放送と言わざるを得ない」と指摘している。  
   
   住民投票は、建設に反対する市民団体が直接請求し、実施が決まった。  
   
   取材に対し、市原健一市長は「事業に疑念を抱かせる印象操作だ」と不満を述べた。TBS広報部は「申し立てを承知しておらず、コメントは控える」としている。  
   
  2015年07月28日 16時44分 読売新聞 (YOMIURI ONLINE)  
  http://www.yomiuri.co.jp/culture/20150728-OYT1T50082.html  
 
 

【茨城】TBS「噂の!東京マガジン」が偏向した内容、BPOに申し立て つくば市が計画の市総合運動公園建設 [読売新聞][07/28]
09:34|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437968620/ 
 
1 名前:アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★[sage ] 投稿日:2015/07/27(月) 12:43:40.51 ID:???*.net 
  永田町では恐ろしい噂が流れている。それは、「いずれ政府が『徴兵制』に手をつける」というものだ。  
   
   現在、約22万人いる自衛隊員の主な活動は、レーダーなどによる周辺の監視と、災害時の救援・復旧である。  
  PKO(国際連合平和維持活動)の一環としてカンボジアなどに派遣されたこともあるが、隊員たちに「実戦投入される」という意識は低く、近年は若者にも人気の職種だった。  
   
   「特殊車両も含めた運転免許や土木などの各種資格がタダで取得できる上に、航空自衛隊ならパイロットの道も開ける。  
  収入も安定した公務員とあって、不況に突入して以来、じわじわと人気が出てきたんです。近年は男性隊員に対する女性からの評価も高く、  
  『婚活パーティーで隊員1人に10人の女性が集まる』と言われるほどでした」(自衛隊関係者)  
   
   ところが、戦争法案が衆院を通過し、いよいよ自衛隊の実戦投入が現実味を帯びてきたため、“ある問題”が発生しているという。  
   防衛省関係者が声を潜めこう語る。  
   「安保関連法案には8割の国民が反対している以上、今後は入隊者志願者が増えるはずがない。それどころか、既存の隊員たちも、アベノミクスの影響で景気の良いうちに民間企業への転職などを考えている。  
  この隊員激減の危機を乗り切るため、『徴兵制度』の導入が水面下で真剣に議論され始めた。安倍首相も、この危機は織り込み済みだと噂されています」  
   
   にわかには信じがたい話だが、「安倍政権がこれまで推し進めてきた数々の政策を見れば、すべてが徴兵制の復活に結び付いている」と指摘する声まである。  
   「まずは、来年の参院選から始まる『18歳への投票年齢の引き下げ』。お隣の韓国では、18歳から男性の身体検査を始め、  
  20〜30歳の間に2年間兵役に就く徴兵制度を導入しています。そのため野党筋からは『投票年齢の引き下げも、  
  韓国と同じ制度の導入が真の狙いではないか』との恐ろしい見方も出ているのです」(民放の政治部記者)  
   
   また、来年1月から本格導入される「マイナンバー制度」も、戦争法案とセットで見ると、極めて怪しい制度となる。  
   「この制度は、国民一人ひとりに番号を割り振り、個人の収入や支出、税金などを完全透明化するのが目的ですが、  
  仮に『徴兵制』が導入された場合には“兵役逃れの検知システム”に様変わりする可能性もある。  
  国民の詳細な個人情報を、国がコンピューターで一括管理するシステムですから、いかようにも運用できるというわけです」(同)  
   
   さらに安倍首相は、安保関連法案成立の流れを作る前段階として、昨年4月に「武器輸出三原則」も事実上の撤廃に持ち込んでいる。  
   もはや安倍政権の“暴走”は、後戻りできないところまできていそうだ。  
   
  http://wjn.jp/sp/article/detail/5004030/  
   
  依頼  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437580383/802  
 
 

【政治】投票年齢引き下げ、安保法制、マイナンバーのセットで若者を戦場へ 安倍首相が水面下で画策する「18歳徴兵制度」の恐怖[7/27]
09:33|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438147634/ 
 
1 名前:天麩羅油 ★[] 投稿日:2015/07/29(水) 14:27:14.03 ID:???*.net 
  http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150729/429860/  
   
  米Intel社と米Micron Technology社は2015年7月28日、「1989年のNANDフラッシュメモリーの採用以来の25年以上ぶりのブレークスルー」(Intel社)となる「3D XPoint technology」を開発したと発表した。  
  以下ソース  
 
 

【社会】IntelとMicronが新型メモリーを発表、「NANDの1000倍」
09:32|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438178616/ 
 
1 名前:ひろし ★[sageteoff] 投稿日:2015/07/29(水) 23:03:36.50 ID:???*.net 
   【パリ共同】2020年の東京五輪エンブレムについて、ベルギー東部リエージュ在住のデザイナー、  
  オリビエ・ドビさん(52)は29日までに、自身がデザインしたリエージュ劇場のロゴと「驚くほど似ている」と交流サイト、フェイスブックに投稿した。  
   
   ドビさんは29日、共同通信の取材に「盗用されたのか、着想を与えたのかは判断できない」とした上で  
  「弁護士と対応を協議している」と述べた。週内をめどに対応を決めたいとしている。  
   
   東京五輪・パラリンピック組織委員会は「国際的な商標登録の手続きを経てエンブレムを発表している。特に本件に関して懸念はしていない」とコメントした。  
   
  http://www.daily.co.jp/society/main/2015/07/29/0008256106.shtml  
 
 

【五輪】組織委員会「国際的な商標登録の手続きを経てエンブレムを発表している。特に本件に関して懸念はしていない」とコメント
09:32|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438171982/ 
 
1 名前:すらいむ ★[ageteoff] 投稿日:2015/07/29(水) 21:13:02.40 ID:???*.net 
  世界最大出力レーザー、阪大が大型装置で成功  
   
  写真:世界最大の出力を出す阪大のレーザー「LFEX」=大阪府吹田市  
  http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150727004688_comm.jpg

 
   
   大阪大学の研究チームは、エネルギーを一瞬に集中させ、出力2ペタワット(ペタは  
  1千兆)のレーザー光を出すことに成功したと、27日発表した。出力は世界最大で、  
  瞬間的には全世界の消費電力の1千倍にあたる。レーザー核融合などの研究に使う。  
   
   阪大の大型レーザー装置「LFEX(エルフェックス)」を使った。大きさは測定  
  装置を含めて約100メートル。昨年末に4本のレーザービーム増幅器が完成した。  
  実験では、蛍光灯に似たランプで特殊なガラスにエネルギーを与え、レーザー光を  
  増幅することを繰り返して出力をあげていく。  
   
   レーザー光そのもののエネルギーは電子レンジを2秒動かす程度だが、1兆分の  
  1秒間というごく短い時間に集中させることで、高い出力を達成した。今月、最高  
  性能が確認できた。  
   
   出力がペタワット級のレーザーは米国や韓国などほかに6施設あるが、阪大は  
  出力が世界最高という。阪大レーザーエネルギー学研究センターの河仲準二准教授は  
  「世界で高性能化の競争が激しく、今後は出力を10ペタワットまで上げていきたい」と  
  話した。(小堀龍之)  
   
  朝日新聞DIGITAL 2015年7月29日20時59分   
  http://www.asahi.com/articles/ASH7W4H0VH7WPLBJ003.html  
 
 

【科学】世界最大出力レーザー、阪大が大型装置で成功 出力2ペタワット[07/29]
09:31|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437942797/ 
 
1 名前: ◆HeartexiTw 胸のときめき ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2015/07/27(月) 05:33:17.33 ID:???*.net BE:348439423-PLT(13557) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif  
  「総工費2520億円」への怒りと不信を受け、新国立競技場の建設計画が  
  白紙撤回されました。2020年東京五輪・パラリンピックの主会場を  
  めぐる迷走について、みなさんの意見を募っているさなかのことでした。  
  どんなスタジアムを、どんな考え方で建てたらいいのか。  
  急きょ、ご意見を募り直して考えます。  
   
  *+*+ asahi.com +*+*  
  http://www.asahi.com/articles/ASH7P5DS7H7PUTQP01D.html  
 
 

【社会】朝日新聞「新国立競技場、どんなスタジアムをどんな考え方で建てたらいいのか。急遽ご意見を募り直して考えます」
09:30|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 
 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437985927/ 
 
1 名前:coffeemilk ★[ageteoff] 投稿日:2015/07/27(月) 17:32:07.85 ID:???*.net BE:287993214-PLT(14012) 
  sssp://img.2ch.net/premium/6666924.gif  
   主要紙が7月に実施した世論調査の結果が出そろった。各社とも第2次安倍晋三内閣への不支持率が支持率を上回ったが、政党別では自民党の一人勝ち状態は変わっていない。  
  内閣支持率もなお4割前後を維持しており、朝日新聞など一部メディアや野党による安全保障関連法案へのネガティブキャンペーンの打撃は限定的だといえる。  
   
   読売新聞が27日付紙面で報じた世論調査では、内閣の不支持率が49%となり、支持率の43%を上回った。  
  同日付の日経新聞でも支持率38%に対して不支持率50%となり、ともに初めて不支持率が支持率を上回っている。  
   
   産経新聞とFNNの合同世論調査は支持39・3%、不支持52・6%で第2次安倍政権で初めて支持、不支持が逆転した。  
   
   毎日新聞は支持35%、不支持51%、NHKは支持41%、不支持43%となった。朝日新聞は支持39%、不支持42%、共同通信では支持率37・7%、不支持率は51・6%を記録した。  
   
   自民党支持率は産経が前回調査より1・1ポイント減の33・7%で、NHKが1・1ポイント減の34・7%とほぼ横ばい。  
   
   その一方、安保法案の衆院採決でプラカードをかざすなどのパフォーマンスを行った民主党は読売8%、産経9・8%、NHK7・7%と低迷したまま。安保法案に批判を強める野党に追い風は吹いていない。  
   
   安保法案に関する朝日新聞の調査では「法案が成立したら日本の平和と安全を守ることに役立つ」という答えが31%で「役立たない」は42%だった。  
   
  http://www.sankei.com/images/news/150727/plt1507270025-p1.jpg

 
   
  http://www.sankei.com/smp/politics/news/150727/plt1507270025-s.html  
 
 

【世論調査】読売、朝日、毎日、日経、産経の主要各紙で内閣不支持率が支持率を逆転
09:30|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク