【食】8枚切りのパンが関東に根付いた理由 GHQの指示で作られたため


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428845185/ 
 
1 名前:coffeemilk ★[ageteoff] 投稿日:2015/04/12(日) 22:26:25.53 ID:???*.net BE:287993214-2BP(1012) 
  sssp://img.2ch.net/premium/3906600.gif  
  4月12日は「パンの日」。これはパン食普及協会が、1983年に制定したものだそうです。  
  さて、パンの中でも国内消費量が最も多いとされる「食パン」ですが、その枚数に関東と関西で違いがあるのをご存知でしょうか?  
   
  関東で最も一般的とされるのは「6枚切り」。これが関西になると「5枚切り」が主流になり、関東では普通に売られている「8枚切り」は関西の店舗ではほとんど見かけません。  
   
  関東で「8枚切り」の食パンが売られているのは、戦後の進駐軍の影響がそのまま根付いたからだと言われています。戦後、進駐軍がサンドイッチ用に8枚切りの食パンを作るよう東京のパン製造会社に依頼。  
  それ以降、関東では8枚切りの食パンが引き続き売られ、進駐軍から大きな依頼がなかった関西では薄い食パンが根付かなかったそう。  
   
  また、関東で売られている食パンの主流が6枚切りなのに対し、関西では同じメーカーのものでも、より厚みのある5枚切りがデフォルトになっているのは、関西は粉ものの「ふわふわ感」を重視する土地柄だからという説も。  
  こんな食パンの裏話、ビジネスランチの席で披露すると、手もとのパンがさらに美味しく感じられるかもしれませんよ。  
   
  http://image.news.livedoor.com/newsimage/c/9/c94f2_300_0f1dec117aeb809dd991c9f564e9f0c6.jpg

 
   
  http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/9996552/  
 
 

 
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:28:28.19 ID:PBpn/mlH0.net 
  スーパーだと4,5,6,8,10,12(耳なし)全部置いてあったりする  
 
7 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:28:53.14 ID:poSTW7cb0.net 
  町のパン屋さんのパンはすぐ固くなるが、  
  こないだ品切で仕方なくヤマザキパン買ったら  
  何日立ってもふわっふわのまんま  
  ありゃ身体に悪いだろ  
 
14 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:30:30.05 ID:VrNZE88e0.net 
  関西でサンドイッチはどうするんだ?  
 
25 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:33:02.91 ID:q/zU4Jmj0.net 
  >>14  
  ほんとほんと  
  どうすんだ?  
  5枚切りで済ますのか?  
 
17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:30:54.27 ID:u2HN9psI0.net 
  サンドイッチ用は12枚切りじゃないのか  
  昔、近所の食料品店でスライスしてもらってた  
 
29 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:33:17.18 ID:hpDIlNSr0.net 
  関西人は日本人なら白米を食べなさい。  
  東日本人は全家庭に炊飯機があります。  
   
  関西人も炊飯機を買いなさい。  
 
31 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:33:37.30 ID:Z7fhEA0n0.net 
  おれの朝食は、生協のライ麦パンに母親の手作りブルーベリージャムを  
  塗ったトーストに、ヨーグルトとコーンスープだな  
  もう10年くらいこれ  
 
115 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:47:52.06 ID:Rxe7Y8MM0.net 
  >>31 いいなあ お母さん手作りジャム食べれるなんて裏山  
 
127 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:48:59.78 ID:hpDIlNSr0.net 
  >>115  
  在日かな?日本の伝統にジャム作りはない。  
  漬物などはあるが。  
   
  納豆も伝統だな。  
 
158 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:56:09.06 ID:Rxe7Y8MM0.net 
  >>127 在日じゃないぞ。  
  納豆屋の回し者?  
 
166 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:57:27.02 ID:hpDIlNSr0.net 
  >>158  
  ジャムを創る風習っていつから日本にありました?  
   
  戦後?  
 
172 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:58:31.13 ID:Bi0DQRZb0.net 
  >>166  
  お前の価値観が全てじゃねーよ  
 
177 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:59:34.63 ID:hpDIlNSr0.net 
  >>172  
  でも、関東と関西人では食習慣違いすぎるよ?  
   
  関西人って納豆と味噌汁食べないんでしょ?  
   
  吉野家にも味噌汁つかないし。  
 
48 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:36:18.92 ID:wSxIyx5T0.net 
  カット数が少ないから関西はパン消費額が高くなる  
 
71 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:39:46.74 ID:dq4nYFsK0.net 
  >>48  
  関西だと神戸民が消費量押し上げてる気がするなぁ。  
  神戸屋のパンうめーし。  
 
97 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:43:23.76 ID:jsyyFm2O0.net 
  >>71  
  神戸屋本社があるのは大阪市東淀川区  
  東海道新幹線に乗ると新大阪手前で工場が見えるよ  
  「日に一度 パンをかかさぬ 母の愛」  
   
  神戸と京都は町中のパン屋さんが普通に凝ってておいしい  
  神戸は外人さん多いからわかるんだが京都はなんなんだろうね?  
 
119 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:48:09.88 ID:xYf6FBKi0.net 
  >>97  
   
  産まれたイギリスから京都にきたおばあさん(日本人)が、  
  50年くらい前は、大阪、京都には美味しいパン屋がないから、  
  神戸まで買いに行っていたといってたよ。  
   
  フランスパンも神戸にしかなかったそうだし。  
 
138 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:51:18.96 ID:jsyyFm2O0.net 
  >>119  
  やっぱり学生が増えてパン食が根付いたのかな?  
  それとも質素なぶぶ漬け気質がお手軽パン食へ導いたのかw  
 
140 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:51:55.57 ID:hpDIlNSr0.net 
  >>138  
  パンを出されたらとっとと帰れってことかw  
 
156 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:56:01.25 ID:A8U7a/OW0.net 
  >>119  
  神戸のパン屋はドイツ系ばかりなのにフランスパンとは  
 
50 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:36:37.65 ID:P5mMmoOd0.net 
  奇数切りとか始めて聞いたわww  
  日本は広いなー  
 
82 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:41:02.97 ID:ITLDHx/5O.net 
  >>50  
  刺し身の切り身は5枚がおおいよ  
 
81 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:40:29.70 ID:jsyyFm2O0.net 
  H20〜22調査、全国地域別パン購入量ランキング一覧  
  (県庁所在地+政令市、全国平均 45162g)  
   
  1 京都市 62530  
  2 神戸市 62324  
  3 大津市 55439  
  4 奈良市 55009  
  5 広島市 53927  
  6 堺市 53222  
  7 大阪市 51404  
  8 岐阜市 50760  
  9 川崎市 50340  
  10 和歌山市 49657  
   
  関西+広島が突出してるんだよね  
 
88 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:41:58.92 ID:hpDIlNSr0.net 
  >>81  
  関東人は納豆を食べるために白米をたべるよ。  
   
  関東では朝食にパンは食べない。  
 
108 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:45:25.88 ID:sS+o2mUG0.net 
  >>88  
  普通にパン食うよ…  
  あと生温い温度になるのが嫌だから納豆はご飯に乗せて食いたくない派だな。  
 
113 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:46:24.96 ID:9nV3mo+M0.net 
  >>108  
  味噌汁は食べないの?  
  田舎から米が送られてきたりしないの?  
 
259 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:16:24.35 ID:sS+o2mUG0.net 
  >>113  
  そもそも味噌汁って生温い温度にして飲むか?  
  まあ、納豆に関してはただの好みの問題だからあまり気にスンナ。  
 
83 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:41:12.59 ID:gnSDVXPl0.net 
  大阪育ちだけど、4枚切りが主流なのが嫌だわ。  
  俺は薄い食パン食べたいのに、6枚までしか売ってない。8枚切りが食べたい。  
 
111 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:45:41.33 ID:Q4ULEsLR0.net 
  >>83  
  主流は5枚か6枚だろ。4枚も普通に売ってるだけで。  
  てか、8枚なんぞ薄すぎて食った気がおきん。  
  2枚食いたくなるから、それなら最初から厚めのを1枚食う方がいい。  
 
96 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:43:19.06 ID:56o8N7Yr0.net 
  重量感のあるパンが食いたい。  
  軽いのは飽きた。  
 
173 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:58:38.20 ID:PDKdkvdb0.net 
  焼けたらガチャコンって上がる昔のトースターだったら  
  8枚切りや5枚切りは美味しく作れないんじゃないの?  
  あのトースター欲しいな  
 
197 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:03:56.65 ID:dq4nYFsK0.net 
  >>173  
  ポップアップトースターの事だったら今でも普通に売ってますねぇ。  
   
  http://www.amazon.co.jp/dp/B00575C6IC/  
  うちは1枚焼きのこれがあって4枚切りも焼ける。  
 
174 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 22:58:44.92 ID:0vGZefWX0.net 
  8枚切りより4枚切りの方が高いという謎  
 
181 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:00:26.89 ID:EHr+s6Jq0.net 
  >>174  
  同じ1斤を4枚にしてるのか8枚にしてるのかなのになぁ。  
 
176 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 22:59:26.02 ID:N1P1oWlv0.net 
  8枚切りは西日本に無い件  
 
191 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:02:46.42 ID:MhXO3skq0.net 
  実際サンドウィッチには8枚切りだろう?  
  関西だと分厚いの?  
 
199 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:04:28.47 ID:jdSu0eKc0.net 
  なるほど  
  やっぱり名古屋は6枚とか丁度真ん中なんだな  
   
  ネギも青白半々だし面白いもんだね  
 
222 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:07:53.10 ID:Cygmh+XN0.net 
  >>199  
  てか全国的に主流なのは6枚切りだと思う  
  やっぱあれがバランス的に一番いいよ。5枚だと厚すぎ、8枚だと薄すぎ  
 
316 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:29:53.36 ID:6IDzprsNO.net 
  >>222  
  こちらは大阪だけど、「大阪(関西)では5枚切りが主流」という記事が繰り返されるのはどうも実感と乖離している。  
  「大阪は違う」を強調したい東京観点か?  
  他の地域よりは肉薄しているのかもしれないけど、やはり6枚切りがスタンダードで、5枚や4枚はシェアが低いでしょう。  
  地元メーカーや関西工場の食パンでレーズンとかライ麦とかの切り枚数にバリエーションが無いやつでも6枚切りだし。  
 
433 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:56:37.47 ID:WE0Cfmjp0.net 
  >>316  
  スーパーも売れてるものを多く発注するんで、実情がわかりづらいってのは  
  あるけど、戦に敗れて夜遅くスーパーに行くと、たいてい6枚はなくなってるな。  
  で5枚があれば気分が悪いぐらいで済むんだが、5枚もなく4枚だけ残ってる  
  ケースがよくあって、この時は買うべきか迷うんだな  
   
  休みの日の午前に卵買いに行かされるんだが、そのときは5枚が一番棚を多く  
  占領してるし、5枚が一番売れてるって言われても納得できるかなとは思う  
 
237 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:10:17.32 ID:slaPPyg10.net 
  昔のパン屋は店頭でスライスしてくれたから  
  枚数は指定できたな  
 
240 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:10:59.02 ID:WE0Cfmjp0.net 
  子供の頃は愛知県民だったが8枚が当たり前って思って、関西に住むことになったら  
  店にないのな。で、6枚で慣れた頃、敷島だけ8枚切りの超熟を置く店ができた  
   
  8枚は焼く時間考えないとかりかりになりすぎちゃうな  
 
253 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:12:37.41 ID:8p8S7rga0.net 
  >>240  
  愛知県民こそ4枚切りを常食してるとおもってたw  
  パスコとか4枚切り推奨じゃない?  
 
265 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:17:40.38 ID:K7l2J2cp0.net 
  パスコの8枚切りが一番売れてる  
  あれ、トーストしてもイースト使ってないから臭くない  
  他のパンは臭いわ、あのツンとした臭い  
 
274 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:19:18.36 ID:WE0Cfmjp0.net 
  >>265  
  敷島はパッケージの内容見ても、シンプルだもんなぁ。あやしいものが入ってない  
  ヤマザキとかにおうよな、カビ生えるのも驚異的に遅いけど  
 
278 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:20:18.39 ID:IqTowXMO0.net 
  喫茶店で4枚切りを半分にして出すモーニングがあるな。  
 
289 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:22:44.93 ID:WE0Cfmjp0.net 
  >>278  
  そうそう、4枚切を斜めにカットして△のトーストってイメージが強い  
   
  超熟が一番うまいと思うけど、神戸屋のも結構うまいんだよなぁ  
  セブンの金シリーズの食パンは不自然に甘すぎる  
 
292 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:24:11.31 ID:UKKX8SmV0.net 
  8枚切りってどんな需要があるのかと思ってたが  
  サンドウィッチ用か〜  
  目から鱗だわw  
 
319 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:30:47.77 ID:PkuNNrS30.net 
  パン2枚に野菜をはさんで朝食にするのに8枚切りがちょうどいい  
  6枚だと多すぎ  
 
340 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:35:33.77 ID:RSl+pdmqO.net 
  >>319  
  そういうのはサンドイッチ用を使うんだよ。  
  具を入れたら8枚切りなんて厚すぎ。  
  パンの味ばっかになっちゃう。  
  それに野菜だのハムだのソーセージだの卵だのは朝は別に食べないの?  
  全部乗せちゃうの?  
 
346 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:37:12.42 ID:AkLHa8380.net 
  >>340  
  サンドイッチ用とわざわざ買うんじゃなく  
  気分次第で挟んでもいいしトーストしてもいいしのせてもいいというのに便利  
 
355 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:39:19.32 ID:RSl+pdmqO.net 
  >>346  
  なんでもいっしょって雑すぎるんじゃ…  
 
378 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:43:53.80 ID:AkLHa8380.net 
  >>355  
  今日はトースト、次の日はオープンサンド、次の日はホットサンドと  
  いろいろできていいだろw  
  5枚切りとサンドイッチ用と両方あったらかさばるやん  
 
326 名前:名無しさん@1周年[      sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:32:12.81 ID:0Nwx4dFX0.net 
  そもそも、給食にパンを普及させたのもアメリカの指導だからね  
  日本人を洋食化することで、小麦と牛肉などを日本に買わせることができるということ  
  当時、小麦が余ってましたので  
   
   
      
 
335 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:34:44.36 ID:mK27MSOp0.net 
  関東の人は味覚音痴が多すぎる。  
  西日本出身だが醤油と味噌の不味さは異常  
  いまだに醤油と味噌は実家直送のもん使ってる  
 
359 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:39:56.43 ID:UKKX8SmV0.net 
  >>335  
  関西ってどこよ?w  
  醤油の本場は関東の野田や銚子ですよ?w  
  発祥は和歌山の湯浅らしいけどね  
  味噌文化も関西ではなく長野や愛知だよね?  
 
366 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:41:58.51 ID:N1P1oWlv0.net 
  >>359  
  いやこの人関西とか言ってないだろw  
  俺も今関東に住んでる西日本人だが、醤油は確実に不味いで関東。  
  キッコーマンとか御免だわ。  
 
373 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:43:22.23 ID:oipom3KO0.net 
  >>366  
  別物と考えたほうが気楽ですよ。元から味覚が違うんだから・・。  
 
406 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:48:52.76 ID:UKKX8SmV0.net 
  >>373  
  味覚は同じだよ  
  普段食べつけないものの許容度の範囲が個人差で違うだけ  
   
  俺は東京育ちだが、大阪に数年赴任してたこともある  
  ぶっちゃけ関西のほうが美味いものは多いよ  
  だが東京には全国から美味いものが集まるのも事実だ  
 
444 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:59:24.10 ID:9Pz2t1770.net 
  >>406  
  東京に限らず今じゃどの都市でも全国の美味いもの集まるよ  
 
380 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:44:21.61 ID:UKKX8SmV0.net 
  >>366  
  銚子のヤマサやヒゲタは?  
 
372 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:43:09.44 ID:ks1aHS7B0.net 
  >>335  
  実家がどこかにもよる。と言いたいが、味覚音痴多いよね。  
  とくに、最近の○○系ラーメンブーム。「この罰ゲームのどこがおいしいの?」っていうのが多い。  
   
  脂っこいし麺はほとんど生だし。何の宗教だよ?って感じ。  
 
388 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:45:48.19 ID:reNSnkr40.net 
  切ってないのを買って  
  その日の気分で好きな厚さに切って食う  
 
403 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:48:06.64 ID:HGSevabP0.net 
  >>388  
  うまく切れなくて厚さにむらがある食パンいっちょあがりですねわかります  
 
411 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:50:52.14 ID:689fxpr+0.net 
  >>403 きれいに切るの難しいよね。  
  もしかしたら、凄い専用の道具もってるのかもしれないけど。  
  もう無駄な努力はやめて、さっさと自分にあった厚さのパンを買うようにしている。  
  使い余して捨てることになっても、そっちのほうが便利だもの。  
 
421 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:53:26.94 ID:xyv/Yrr80.net 
  >>403  
  そういえば、市販の食パンってなんであんなに綺麗に切れてるんだろう(´・ω・`)  
 
409 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/12(日) 23:49:22.37 ID:ODFFncvA0.net 
  最近どこにも10枚切り売ってなくてサンドイッチが作れないぜ。  
 
413 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:50:56.06 ID:iS8bP72q0.net 
  8枚切りを美味しく食べるためには  
  ホップアップトースター必須。  
   
  熱の通りがとろいオーブントースターだと  
  中まで火が届いて、前歯で潰れて紙みたいになっちゃうトーストになる。  
 
429 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:55:26.72 ID:RSl+pdmqO.net 
  >>413  
  ポップアップトースターは小さい頃使ってたけど、  
  そのうち親がおいしくないからって変えちゃったから  
  それ以来使ってないな…  
  今はマシになってるのかな。  
 
443 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:59:23.83 ID:iS8bP72q0.net 
  >>429  
  同じ1200Wでも、パンから5mmの距離でフルパワーで焼くか  
  100mm離れて、回りの鉄も一緒にあたためるかの差は歴然。  
  どっちも持ってるけど。  
   
  IHで作ったオムレツと、ガスで作ったオムレツくらいの差は有るよ  
 
453 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 00:01:42.83 ID:zk8fXqKt0.net 
  >>443  
  ポップアップトースターより普通のトースターの方が美味しく焼けるよ  
  ポッポアップ式だと中心部まで熱が通らないし、キツネ色に焼くのが難しい  
  たいては思っきり焦げる部分が混じる。  
 
441 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 23:58:35.08 ID:mBh3ddDW0.net 
  そういえば大阪のお好み焼きはやけにほわほわしてんな  
 
452 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 00:01:38.53 ID:hfQbxY9p0.net 
  パン切り専用ナイフで自分で切ってトーストするのが一番美味しいと思う。  
  切断面にギザギザがある方が  
 
478 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 00:06:18.38 ID:g8RW6nTH0.net 
  >>452  
  パンくずが出る。  
  もったいない。  
 
480 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 00:06:59.70 ID:XUmPDMPn0.net 
  >>452  
  安い小麦粉で焼いた目の粗い食パンを  
  波歯のナイフで厚めに切って  
  綺麗に焼き上げると凄い美味しい  
 
502 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 00:13:00.47 ID:F0a0Kk6n0.net 
  >>452>>478>>480  
  食パンは食べる直前にカットするのが一番美味しいんだよ  
 
463 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 00:03:24.02 ID:i7gHylYN0.net 
  8枚切りってバター塗ると裏から滴るんだよねぇ  
 
473 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/04/13(月) 00:05:47.70 ID:PQEbno6B0.net 
  ヤマザキのパンは、確かに比較的長くふわふわしてる、  
  色々使ってると言われてるが、でも期限過ぎるとカビる。  
  パスコの超熟は、あまり使ってないとのことだが、  
  かなり期限過ぎてもカビないんだよね。  
  何か使ってる方がカビ易いのかね〜  
 
492 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 00:10:40.99 ID:BmdA3gzjO.net 
  >>473  
  冷凍したら?  
  1週間くらいなら冷凍すればそのまま置いておくよりおいしく食べられるよ?  
 
477 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 00:06:05.45 ID:wPDJZvXY0.net 
  普通に考えて  
  8枚切りの方が  
  具に対してパンの量が少なくて贅沢だ  
  という需要がある  
 
509 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/13(月) 00:14:53.00 ID:BmdA3gzjO.net 
  >>477  
  具をはさむのはサンドイッチ用。  
  4枚切りでははさまないの。  
  別に用意するの。  
  8枚切りの方がケチだよね?  
 



08:24|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前: