【国際】ネパール中部でM7.5 首都で複数のビル倒壊
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429946876/
1 名前:Anubis ★[ageteoff] 投稿日:2015/04/25(土) 16:27:56.92 ID:???*.net
ネパール中部でM7.5 首都で複数のビル倒壊
日本経済新聞2015/4/25 16:05
【ニューデリー=共同】AP通信は25日、ネパール中部でマグニチュード(M)7.5の地震があり、首都カトマンズで複数のビルが倒壊したと伝えた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040005_V20C15A4000000/
2 名前: 【中部電 81.7 %】 【34.2m】 【利用料 210182 ₲】 [sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:28:47.40 ID:R+4ESiBq0.net
エベレスト噴火来るで。
246 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:00:55.50 ID:2j54a5hw0.net
>>2
イモトどうすんだよ
4 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:30:01.60 ID:SgYLGNfj0.net
南米の地震だけど日本にも津浪が来るのかな
どうせなら在日だけ流してくれ、あいつら無能でバカだし
どうせなら在日だけ流してくれ、あいつら無能でバカだし
32 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:39:12.64 ID:hHH+W4uz0.net
>>4
南米の地震って?
ネパールは南米じゃないぞw
39 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:40:31.16 ID:XlAy/uYS0.net
>>4
>>32
ネトウヨはホントに馬鹿だよなあw
5 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 16:30:47.83 ID:9MOZI0y/0.net
ネパール人がインドカレー屋やってる疑問点
12 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:33:16.49 ID:fDixeyDU0.net
M7.9に訂正 by BBC
つか、日本のマスゴミって、こういうニュースは全然速報しないな。
カトマンズとか、日本人の観光客もたくさん居るのに。
13 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:33:24.48 ID:i96K0SZG0.net
M7.5と言われても分からん。
ネパールには震度計ないの?
16 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 16:33:57.44 ID:ljYeMdR00.net
ネパールの首都カトマンズで強い揺れの地震
4月25日 16時11分
アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の25日午後3時11分ごろ、ネパールでマグニチュード7.5の地震がありました。
震源の深さは11キロあまりとみられています。首都カトマンズの北西77キロ付近が震源とみられています。
カトマンズにいるNHKのスタッフは「30秒ほど大きな縦揺れを感じた。
家の中にいた人たちが驚いて外に飛び出し、道路にはひびが入っている」と話していました。
また、カトマンズに住む日本人の女性は、地震発生から30分ほどあと、NHKの取材に対して「地震発生当時は自宅にいたが、
かなり大きな揺れで立ってられないくらいだった。
自宅の周りの建物に被害が出ているのは確認できないが、食器が棚から落ちてきた。
現在は自宅の隣にある空き地に避難していて、近所の人も集まってきている」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150425/k10010060811000.html
177 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 16:55:20.41 ID:AG8mlFBi0.net
>>16
>午後3時11分
ここで放り込んできたか無理矢理だな
19 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:35:30.42 ID:BgOXYvtK0.net
地球が思春期なんだろうな
37 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:40:27.21 ID:+SYgJzKC0.net
>>19
宮崎の新燃岳が噴火した頃から太陽活動が活発化して、地球も活動期に入ったって研究がされてた。
太陽活動と火山活動- 泡箱としての火山
http://mogachan.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/index.html
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/~hmiya/sympo/Ebisuzaki_4th_Chimondai2010.pdf
22 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:36:10.61 ID:PdfsLo1g0.net
ネパールて地震あるんだな
ところで大丈夫か
日本の救助隊出動するか?
ところで大丈夫か
日本の救助隊出動するか?
195 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:56:40.79 ID:jAYwl5bo0.net
>>22
> ネパールて地震あるんだな
> ところで大丈夫か
> 日本の救助隊出動するか?
さっきtwitterで安倍総理とか国会議員に知らせた。
ネパールは救助が必要だって。
> ネパールて地震あるんだな
> ところで大丈夫か
> 日本の救助隊出動するか?
さっきtwitterで安倍総理とか国会議員に知らせた。
ネパールは救助が必要だって。
256 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:01:51.04 ID:41Bxn0Ob0.net
>>195
なんだその怪しげな情報は。
政府も大変だな。忙しい時に限ってこういうバカのお守りもしないといけないから。
421 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:13:23.07 ID:jAYwl5bo0.net
>>256
> >>195
> なんだその怪しげな情報は。
> 政府も大変だな。忙しい時に限ってこういうバカのお守りもしないといけないから。
ちゃんとニュースソースとか写真つけて知らせたんだよ。
31 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:39:09.27 ID:fDixeyDU0.net
67 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:45:19.07 ID:7c8Qr0Z70.net
>>31
ビムセンタワーという塔らしい、観光用の展望台かね
ttp://pbs.twimg.com/media/CDa7ALzVEAAVXQT.jpg

36 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:40:20.29 ID:x29af+3P0.net
茨城でイルカ座礁
ネパールで大地震
納豆で繋がった。。
44 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:41:16.43 ID:XOzYXrnF0.net
現地画像
http://drop.ndtv.com/liveblog/prod/758056/635655629591543224..jpg

http://drop.ndtv.com/liveblog/prod/758056/635655612148113224..jpg

http://pbs.twimg.com/media/CDa4QM_VAAAfsYn.jpg

http://pbs.twimg.com/media/CDa4QMsVIAAbXqA.jpg

http://pbs.twimg.com/media/CDa0CSSVIAAze_6.jpg

193 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 16:56:35.82 ID:arsrI8AgO.net
>>44
この地割れはアカンやつや
69 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:45:22.49 ID:XOzYXrnF0.net
地震の想定してないのか
http://m.hindustantimes.com/images/2015/4/9f658e09-5610-470d-b775-197112b0a007wallpaper1.jpg

83 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:47:32.23 ID:hgauOq6J0.net
ひえっ
111 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 16:50:22.72 ID:XC+U4TTI0.net
>>83
これ、ダルバールスクエア?
やばいな。
91 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:48:49.31 ID:fDixeyDU0.net
自己解決
有名なビムセン・タワー(高さ52m)が崩壊・・・
ttp://pbs.twimg.com/media/CDa9f_DVIAYMXZQ.jpg

100 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:49:30.79 ID:yIDLKsXA0.net
自衛隊準備はいいかー?
124 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:51:13.88 ID:2CtEMnPB0.net
>>100
自衛隊無理だよ
富士山より高い
まともに活動できる隊員どれくらい?
144 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:52:38.81 ID:pyUSc4k80.net
>>124
それ考えると人民解放軍とかインド、パキスタンの軍ってマジですごいよな。
5000mくらいのところでやってるから。
326 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:06:54.97 ID:Ss/4iolQ0.net
>>100
何で関係ない国外まで行かなきゃ行けないんだろう。
アメリカが世界の警察なら日本は世界の便利屋だな
そんなにやりたきゃ外務省がやればいいのに。
ワイン飲んで金をばら撒いて閨閥作りに余念が無く、
大使終了後は数億円の資産を作り、莫大な退職金を貰い、
退職後も大学教授で高給と退職金を得る。
369 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:09:35.73 ID:MfoQ/cPL0.net
>>326
戦争するばかりが戦じゃないw
人を助けて民度を上げる戦のが、
大事の時に平和的な協力を得られてよいね。
411 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:12:33.06 ID:Ss/4iolQ0.net
>>369
そうだね。で、どんな協力を得られるの?
あれか、尖閣を取られた時に国連決議で
中国に配慮して棄権するとか?
素晴らしいな!平和万歳!!
435 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:14:44.72 ID:7YPfBx3l0.net
>>326
東日本大震災の時はネパールは
毛布を何千枚も届けてくれたんだぜ。
あまり難しく考えず、大変な時は
当たり前のように助け合うでいいんじゃないかな。
110 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:50:19.24 ID:7c8Qr0Z70.net
寺院なんかの被害も大きそう
ttp://pbs.twimg.com/media/CDa5-F0WMAAlkZJ.jpg

ttp://pbs.twimg.com/media/CDa-MSUVEAIuMPM.jpg

ひどい
ttp://pbs.twimg.com/media/CDa2eelWIAASZBX.jpg

ttp://pbs.twimg.com/media/CDa5N54WYAAiFl3.jpg

ttp://pbs.twimg.com/media/CDa7pqvWYAAUyf5.jpg

140 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 16:52:20.63 ID:wb/OnUMx0.net
大変だ
https://twitter.com/kennoguchi0821
158 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 16:53:51.37 ID:2hXD90q60.net
ネパールって国王若い人のとこだっけ?ちょい前に来日した
189 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 16:56:14.29 ID:8D85MiB/0.net
カトマンズはそんなに標高高くないぞ
と言っても1400mあるけど
231 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 16:59:21.99 ID:M7uxCU1z0.net
433 M7.74(大阪府) sage ▼ New! 2015/04/25(土) 15:57:41.17 ID:DklBnpk80 [8回目]
AFPの記事。
ヒマラヤで巨大地震の可能性、ネパール断層研究
http://www.afpbb.com/articles/-/2917064
予想当たってるけど、
次の巨大地震まで数世紀かかるだろうって、
もう来ちゃったよ。
253 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:01:16.14 ID:q9TGx6nEO.net
こういうのの人道支援は? ボンクラ政府は何をやってるの?
264 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:02:33.65 ID:s7HGmbqj0.net
>>253
する必要ない
ネパールが日本に何をしてくれるんだ?
278 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:03:24.56 ID:HgDvntnz0.net
>>264
馬鹿が
302 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:05:16.17 ID:s7HGmbqj0.net
>>278
見返りなしに金つぎ込むのか
馬鹿の極みだ
おまえは税金納めてないから関係ないか?
321 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:06:39.94 ID:HgDvntnz0.net
>>302
馬鹿が。金しか見えてない。馬鹿が。
コスト計算誤るんだよ。
358 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:08:54.89 ID:s7HGmbqj0.net
>>321
煉瓦積みの家に住んでる奴らにも言ってやれよ
何でそんな安い家に住むんです?て
地震があるなんてわかるだろ
254 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:01:44.80 ID:t0rdX6Wy0.net
インドでそんな大地震起こるのか
265 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:02:36.10 ID:pyUSc4k80.net
>>254
普通に
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/jishin1.gif

347 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:08:13.89 ID:twE+kdj10.net
>>265
日本が見えないんですが
350 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:08:39.54 ID:t0rdX6Wy0.net
>>254
そっか、山脈のそばだから地震ないわけないな
>>231
M7.9って巨大なん?
270 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:03:00.05 ID:VqcPIU3t0.net
ネパールには十分な支援をするように
釈迦の産まれ故郷である。大きな功徳となる
釈迦の産まれ故郷である。大きな功徳となる
316 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[s] 投稿日:2015/04/25(土) 17:06:12.18 ID:783tGnxw0.net
>>270
釈迦の始めた小乗仏教は厳密な意味では三蔵法師や空海や最澄が広めた大乗仏教とは少し違うんやで
釈迦の始めた小乗仏教は厳密な意味では三蔵法師や空海や最澄が広めた大乗仏教とは少し違うんやで
362 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:09:14.95 ID:GPKss3BI0.net
>>316
全然違うよ
お釈迦様が仏像を見ても「知らんがな」やで
384 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:10:30.53 ID:yWDKoiM0O.net
>>316
釈迦に対する敬意は同じようにあるんだから問題ないだろ
あと小乗って名称は蔑称に当たるから注意
釈迦に対する敬意は同じようにあるんだから問題ないだろ
あと小乗って名称は蔑称に当たるから注意
423 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[s] 投稿日:2015/04/25(土) 17:13:27.07 ID:783tGnxw0.net
>>384
小乗仏教の小乗が失礼に当たるなんて話はない。勉強が足りてない
修業を積んだ者のみ救われるというより少ない人間が対象となるのが小乗仏教で
修業を積まなくても信仰の対象とするだけで救われるとするのが大乗仏教や
小乗仏教の小乗が失礼に当たるなんて話はない。勉強が足りてない
修業を積んだ者のみ救われるというより少ない人間が対象となるのが小乗仏教で
修業を積まなくても信仰の対象とするだけで救われるとするのが大乗仏教や
445 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:15:26.27 ID:dF8tVZ650.net
>>423
この辺の小乗お坊さんは弱者救済に熱心だから
大乗が大好きな日本坊主からはアホらしい宗教だろうな
この辺の小乗お坊さんは弱者救済に熱心だから
大乗が大好きな日本坊主からはアホらしい宗教だろうな
476 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[s] 投稿日:2015/04/25(土) 17:17:58.82 ID:783tGnxw0.net
>>445
日本の仏教はもはや集金の為のエンタメに成り下がっとるからね
一部の大寺院は別としてその辺の坊主は檀家制度しかり宗教というよりビジネスや
日本の仏教はもはや集金の為のエンタメに成り下がっとるからね
一部の大寺院は別としてその辺の坊主は檀家制度しかり宗教というよりビジネスや
501 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:19:23.40 ID:MfoQ/cPL0.net
>>476
あら・・・世界中の仏教徒が試されてるじゃん!
523 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[s] 投稿日:2015/04/25(土) 17:21:12.41 ID:783tGnxw0.net
>>501
せやで熱心な仏教徒達がお亡くなりになってるで
556 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:23:46.46 ID:MfoQ/cPL0.net
>>523
仏教徒よ!涅槃がかかかってるぞ!俺は既に大震災を中心としてその前後で目覚め始めたぞ。
宗教には属してないけど。
618 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[s] 投稿日:2015/04/25(土) 17:28:42.04 ID:783tGnxw0.net
>>556
死んだ方が楽
お釈迦様の教えや
638 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:29:53.76 ID:MfoQ/cPL0.net
>>618
そう言いながら自然死するまで生きてたのには理由があるのだろう。
悟りなさい・・w
279 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:03:33.36 ID:crjZcunI0.net
場合によっては死者もいるようなレベルなのかな?
282 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:03:43.36 ID:Od9f9bNo0.net
♪おいで〜(Coming together
夢の〜(Coming together
国へ〜(Coming together in Kathmandu
↑
ゴダイゴのこれ、覚えてる奴いるかな?
295 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:04:39.50 ID:Ary1Gzuc0.net
https://pbs.twimg.com/media/CDa4LzbVIAENc07.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CDa4L1ZUsAAo7vY.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CDa9FuAVAAE1M9B.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CDbBKofWEAAfG2H.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CDbBKhPWYAAsO2x.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CDbBK5_WgAAKnfq.jpg

336 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:07:21.82 ID:iQDNGuq00.net
北海道で起きた10m以上の地盤上昇は直前予兆だったのかも、しれないね。
363 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:09:24.48 ID:NKi9kWbI0.net
ネパール国民の平均年齢wwww
平均年齢
全体: 20.7歳
男性: 20.5歳
女性: 20.8歳
平均年齢
全体: 20.7歳
男性: 20.5歳
女性: 20.8歳
399 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:11:31.73 ID:4NAO2ocDO.net
>>363
マジで?
平均寿命は35歳ぐらい?
420 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:13:20.47 ID:VdNwE0DC0.net
>>363
しらべてないけどwおかしくね?w
387 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:10:37.99 ID:fDixeyDU0.net
地震前
ttp://thelongestwayhome.zenfolio.com/img/s2/v71/p1327875688-5.jpg

ttp://www.mountainsoftravelphotos.com/Nepal%20-%20Kathmandu/Kathmandu%20Durbar%20Square/slides/Kathmandu%20Durbar%20Square%2005%2001%20Maju%20Deval,%20Narayan%20and%20Shiva-Parvati%20Temples.JPG
地震後
ttp://pbs.twimg.com/media/CDbDKugWYAAdUsG.jpg:large
418 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:12:58.59 ID:3mpxLziP0.net
関東大震災はプレート海溝型だからな
直下型とは違う 阪神大震災でさえ被害中心部から30キロ離れたら大した被害でてない
538 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:22:27.13 ID:4WledbnJ0.net
>>418
関東大震災 マグニチュード7.9 震源の深さ0-10km
阪神淡路大震災 マグニチュード7.3 震源の深さ16km
622 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:28:53.44 ID:3mpxLziP0.net
>>538
海溝型は横に連続して動くから大被害になる
何回も衝撃波が来るから その上に津波も来る
直下型は真上の半径30キロのみ大被害
683 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:33:34.34 ID:4WledbnJ0.net
>>622
関東大震災の被害がでかいのは地震の規模より火災のすごさなわけだが
ちなみに阪神淡路は関東大震災当時に比べたらずっとマシな耐震性を備えていた建物ばかり
431 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:14:12.67 ID:Y2A9NBRE0.net
これはAIIBでインフラなおさないと
439 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:14:53.07 ID:Dq3QxEiA0.net
東日本大震災に対するアジア諸国の対応 wikioedia
>ネパール政府は支援を表明しており、3月26日、毛布5,000枚を支援物資として届けた
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/3/0325_04.html
458 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:16:19.28 ID:s7HGmbqj0.net
>>439
ぼろ毛布で歓心が買えるか!
貧乏国が
459 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:16:19.64 ID:Ary1Gzuc0.net
ベフォー
https://pbs.twimg.com/media/CDbAPQ_UEAEz5z4.jpg
あふたー
https://pbs.twimg.com/media/CDbAPLnVEAAG1cp.jpg
カトマンズのシンボル、ダラハラの塔解説
http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=20121030162717 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0dc23c366b23c59a9fe320a62dd69b5a)
https://pbs.twimg.com/media/CDbAPQ_UEAEz5z4.jpg

あふたー
https://pbs.twimg.com/media/CDbAPLnVEAAG1cp.jpg

カトマンズのシンボル、ダラハラの塔解説
http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=20121030162717 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0dc23c366b23c59a9fe320a62dd69b5a)
481 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:18:28.09 ID:15FKSFJE0.net
3.11の恩は忘れんぞ。出来る限りのことはする。
547 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:22:58.82 ID:RJBwnUU+O.net
>>481
テント5000個と毛布5000枚の倍返し
508 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:20:05.83 ID:4h2K0bL8O.net
震度にするといくらなんだろう
544 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:22:46.59 ID:8hjlioys0.net
>>508
日本ならおお揺れてるなというレベルでしょう
震度5くらいじゃない
577 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:25:22.26 ID:XMzh7EXM0.net
>>544
おまえ、震度5舐めてんじゃねーよ。
縦揺れで来たら、古い木造はやばいことになる。
520 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:21:06.39 ID:ropuejEH0.net
2011年3月11日 までの経緯と類似
南米で火山の巨大噴火 噴火中
ニュージーランドでの地震 地震が起きた
中央アジアでの地震 地震が起きた
中央アメリカでの地震 未だ
北海道各地で地震 羅臼町で温泉枯渇 海岸で謎の隆起
521 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:21:09.70 ID:Ss/4iolQ0.net
ネパールと言えば
1 国旗 http://www.arukikata.co.jp/com_img/flags/w270/NP.png

2 ルクラ空港 https://livedoor.blogimg.jp/rorodo/imgs/e/8/e82425cb.jpg

537 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:22:14.98 ID:zJ3wb6kk0.net
>>521
世界一危険な空港ってヤツだな
651 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:31:19.34 ID:Ss/4iolQ0.net
>>537
もうあれだな、飛行場が使えないから
空挺降下するしかない。
526 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:21:21.61 ID:NKi9kWbI0.net
チリの噴火でスイッチ入っちゃった地球さん
579 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:25:43.04 ID:RJBwnUU+O.net
>>526
チリ火山
あれトンスルランドの法則らしいぞ
チリ首相とクネクネ酋長と会談した夕方に火山爆発したんだと
653 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:31:23.43 ID:/9rdoH9b0.net
>>579
これだもんな
529 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:21:36.12 ID:XP6Efrjm0.net
なすびのグループは無事みたいだ
http://blog.goo.ne.jp/kenken8848/e/823bc711408aec51a63fcfbd8dd931fd
本日25日現地時間12時頃、マグニチュー ド7.5の地震が発生し、その影響と思われ る雪崩でエベレストBCが大きな被害を受 けました。
幸いAGエベレスト・ローツェ隊の日本人 メンバーは全員無事です。
カトマンズの街中でも、余震が続いてお ります。
また連絡が入り次第、ご報告いたしま す。
536 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:22:07.17 ID:+CzN7C0o0.net
エベレストをみて分かるとおり
ネパールはほとんど地震のない国
地球が異常領域に達した
541 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:22:39.56 ID:uRBuhff60.net
ネパールM7.5地震
日本政府は至急支援を。地震に弱い建物なのでかなり倒壊してます。
ネパール地震画像動画 55秒
http://video.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%83%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB+%E5%9C%B0%E9%9C%87+%E5%8B%95%E7%94%BB
575 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:25:04.58 ID:ca+5PbhC0.net
>>541
アパートとか崩壊しまくってるし
道路も隆起してアスファルト崩壊
死亡者増えるな・・・
584 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:26:12.16 ID:3baR+WRj0.net
>>575
ぶっちゃけ地震の規模もあるが
どの程度の都会で起こるかで被害人数が違うからなあ
553 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:23:26.29 ID:2f375P+j0.net
安倍にAIIBに金を出せ出せというのに
安倍がこういうのに支援を決めたらバラマキだと非難するマスコミの姿が見えるようだ。。。
644 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:30:37.43 ID:+SYgJzKC0.net
>>553
ネパールもAIIBの加盟国だったよね。
さっそく中国に復興費ださせようぜ。
554 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:23:35.76 ID:6gnweFT90.net
ラスボスはイエローストーンだな
569 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:24:32.69 ID:kOVfPYyY0.net
揺れの大きさ比較
東日本大震災 仙台で8、東京で6〜7
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/shakemap/global/shake/c0001xgp/download/intensity.jpg

ネパール カトマンズで6〜7
http://earthquake.usgs.gov/realtime/product/shakemap/us20002926/us/1429949629147/download/intensity.jpg

573 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:24:57.50 ID:d/U9HxLJO.net
そんなに地震が怖いのか?
だったら岡山に移住するしかない
地震はぜったいにあり得ないし
津波も、四国、淡路島、小豆島、児島半島がしっかりブロック
岡山に移住するしかない!
583 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:26:07.00 ID:geby6dmX0.net
>>573
岡山の名産ってなんだっけ
団子
604 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:27:50.66 ID:Dq3QxEiA0.net
>>583
桃
キビ団子
ママカリ
ぶって姫井
624 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:28:54.86 ID:dF8tVZ650.net
毎日の速報来た
http://uproda.2ch-library.com/873639hSI/lib873639.jpg

661 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:31:49.44 ID:5Lr4LqMo0.net
>>624
インドが5強に入ったまで分かった
627 名前:相場師 ◆lXlHlH1WM2 [sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:29:03.95 ID:ITYFbTtg0.net
めっちゃ意外なところを攻めてきたな
次はどこよ
次はどこよ
649 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:31:04.27 ID:M5BUMJy20.net
>>627
次は
※平壌→ソウル→上海→北京→※に戻る。
675 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:32:53.18 ID:wK4K1O/20.net
>>627
韓国だろ
687 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:33:55.18 ID:SNIbaFA50.net
>>675
あそこ腹が立つくらいに地震が起きないんだよな。
654 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:31:25.22 ID:7+ixk4xO0.net
ネパールって国王夫妻が新婚旅行で日本に来た国だっけか
669 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:32:26.23 ID:Qryk6pOL0.net
>>654
そりゃブータン。ネパールは王族内で殺人事件を起こした
662 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:32:04.69 ID:FpVqVw4VO.net
貯金箱開けてくるわ。
で、どこに届ければいい?
665 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/25(土) 17:32:11.55 ID:ropuejEH0.net
http://www.nhk.or.jp/sapporo-news/20150424/4317821.html
北海道 羅臼町で謎の隆起
隆起の原因が特定されず
羅臼町では4月にはいって温泉枯渇などの事例が相次ぐ
667 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:32:13.81 ID:b6YlB+4g0.net
これほどにフラグがたったのだから
安全基準をクリアした原発は即時再稼働するべき
津波でなく地震で壊れたと戯言を抜かすブサヨに目にものを見せるのは今だ
690 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 17:34:17.96 ID:XOzYXrnF0.net
クパァ どころではない
http://pbs.twimg.com/media/CDbAgwWUUAACfCl.jpg

つうか余震があるのに建物に近付くなよ