【新国立競技場】森元総理「国がたった2500億円出せなかったのかね」★4


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437139896/ 
 
1 名前:えりにゃん ★[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:31:36.02 ID:???*.net 
  森元総理「国がたった2500億円出せなかったのかね」  
   
   新国立競技場の建設計画見直しを受け、東京オリンピック・パラリンピック  
  組織委員会の会長・森元総理大臣がコメントしました。  
   森喜朗元総理大臣:「ああいう、でかいものやったことないんだよ。  
  スーパーゼネコンと話し合うような行為をしたことないわけですよ。JSCだけじゃ  
  ないですよ、文科省もそうですよ。国がたった2500億円も出せなかったのかねって  
  いう、そういう不満はある。何を基準に『高い』と言うんだね。皆、  
  『高い、高い』と言うけれど」  
   
  [動画]  
  http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150717-00000050-ann-pol  
   
  前スレ 1 :2015/07/17(金) 19:30:17.39  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437135753/  
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437129132/  
 
 

 
2 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:32:31.43 ID:Ndprahtp0.net 
  国庫を自分の財布と勘違いした人間の  
  成れの果ての発言です  
 
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:33:38.67 ID:Xr0Ix2/r0.net 
               iハlヽトNヽiv、,  
  ,. -─- 、       N         `.N,、  
        ヽ      ト 、ヾヾ_ヾ_ヾ、ヾ:v. ゙ヘ  
    お   l      ト ミシ`゙    ` ``ヾ、1  
    ま.   |      | ミ{─- 、 ij v  u ヽ|  
    え.   |     .|.  \u  \    , -十  
    が   |     「 .r',コ::l===ミヽ  / _v!  
    出   |    .「 .{にj:八 ° , = f'。´ ̄7  
    せ  │   .「 l.L7ハ  ̄  v ヾ≡7  
     っ   |    「 ミV/ /r',ニニ.ヽ.r __  ∨  
     ・    >   .| ミシ l |:L⊥Lエェ'ェェ7ァ′  
     ・   |┌-,⊥シ  | l.L=;=;=;ュ、._ 7/  
     ・    l. | |  「`ヽ. |ヾニニニニ_'-Lソ  
    !   l L」_ |  l. \! u ;;''‐--;¨7′  
       .//: : :  ̄/'7V, ヘ.._''  _'ノ  
  ` ー---イ: : : : : : : / / :/V |   ̄  
       /: : : : : :_/_/: / ∧/|  
     /: :/: ̄: : / /¨7V : ∨  
     //: : : : : :/ /: :/ ,ハ : :|  
 
15 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:34:59.18 ID:d1SRHir40.net 
  これわざとだろ?  
  安保法案への非難を少しでも減らすためにわざと炎上しようとしてるだろ?  
  でなきゃクズ過ぎる  
 
20 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:35:34.11 ID:5AKKP+V80.net 
  >>15  
  だとするならいい男過ぎるだろw  
 
27 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:37:00.99 ID:UjigFSJA0.net 
  議員辞めてゴルフでもやってろ  
 
30 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:37:23.48 ID:w1oAj8Fe0.net 
  ぼけた老人を要職につけるのが問題  
  完全に引退させて家で盆栽でもいじらせとけ  
 
47 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:38:59.55 ID:9LOvZAIm0.net 
  って事は今回のオリンピック、他にも相当無駄が隠れてるぞ  
 
56 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:40:04.19 ID:lUVy8hee0.net 
  >>47 東京都がやってるところは無駄がなくてIOC会長が絶賛してる。  
 
74 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:41:55.74 ID:v/xusZiH0.net 
  >>1  
  日本の経済規模なら確かに森さんの言うとおりだよな。  
   
  今の日本人は長く続いたデフレのためにお金を使うことに臆病になってしまってる。  
  だから悪循環が続く。  
   
  やはり率先して国がお金をばらまかないとどうしようもない。  
  そう考えると2500億円をばらまくのは悪くないよな。  
 
106 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:44:58.29 ID:hCgRfoJO0.net 
  >>74  
  ちょっと景気が落ち込んだら  
  何兆も金突っ込むんだし  
  実際大したことないんだよ  
   
  マスゴミが足引っ張って政治を不安定にした  
  ツケで何十兆何百兆も金突っ込んでるのに  
  そんなことすら忘れてるのさ  
 
103 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:44:48.09 ID:l2S+88K40.net 
  森デブの会見みたおまえら?  
   
  森 「責任者はいない」  
   
   
  3000億円の金を動かそうとしてるのに責任者がいないとかありえるかおまえらの会社で?  
   
  しかも 負債額がこのキャンセルの嵐で数百億円   
   
   
  バカにしてんのかこのゴミ政権  
 
139 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:47:59.78 ID:muDCEAhi0.net 
  干からびたチーズでも食ってろ  
 
140 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:48:02.90 ID:eWxery0L0.net 
  森をなめんなよ  
  織り込み済みなんだよこんなことは  
 
169 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:51:33.98 ID:faAOFbtv0.net 
  >>139-140  
  あー、失言癖を逆手にした森元さんの大芝居。小泉劇場の一幕。懐かしいな  
 
148 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:48:54.03 ID:5FZ3OtvjO.net 
  たった2500億、ぼったくり疑惑の箱ものに既存の税制で出せるなら、  
  消費税を上げる意味は何処ですか?って事になるわな。  
 
159 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:50:35.25 ID:hCgRfoJO0.net 
  >>148  
  そこなんだよ  
  消費税増税の大義名分が無くなってしまう  
   
  こんなもん作れなくなった  
  日本の国力が衰退していってるのを目の当たりにして  
  がっかりしてる  
 
179 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:52:38.70 ID:R8SFEVE10.net 
  これ作って  
  誰が得するんだろ?  
  マスコミ、またドンチャン騒ぎ  
  政治家、献金バク増  
  官僚、ボーナス、退職金、年金引き上げ  
   
  おい、俺らにゃいつ  
  おこぼれがくるんだよ  
   
  えー、増税だってー?  
  ざけんなよ  
 
246 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:00:35.02 ID:961CfOi40.net 
  >>179  
  おこぼれは必ずくるよ。  
   
  古墳やピラミッドのようなもんだ  
   
  その計画が頓挫したわけだから  
   
  もうそれは日本の国力の弱さを露呈してまってるわけで  
   
  中国の妨害工作にまんまと負けたな  
 
191 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:55:18.60 ID:HGoZkXd90.net 
  森さんに期待することはただ一つ。  
   
  「今度はどんな失言してくれるのだろう??」  
   
  本当に信じられないことを発言するから本当におもしろい。  
   
  今後の活躍を見守っています。  
 
200 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:55:41.82 ID:2aD1PX5y0.net 
  2500億が「たった」と申すか?  
   
  ・・・まあ脇の甘い『蜃気楼』の発言なんてマスゴミの匙加減一つで  
  どうとでも捏造できるからなあ  
 
218 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 22:58:11.21 ID:rBzvw8WL0.net 
  >>200  
  四年に分けて予算措置して一年で625億か?  
  別に金額だけを言えばそれほど常軌を逸した金額じゃないけどな  
 
207 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 22:56:44.24 ID:gV8AcEqR0.net 
  森さんはあえて悪役を買ってるよね  
  そこを読めない人間は多分舞台や戯曲とか見たことない人間だろう。  
  いわゆる必要悪の評価としては森さんは満点だ  
 
255 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:01:31.92 ID:arXogDn10.net 
  これ白紙にして正解な気がする  
 
261 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:02:07.04 ID:aTUQJAwv0.net 
  何を基準に高くないと言えるのかね。  
  他のオリンピック競技場、日本の各種競技場と比べれば、何倍も高いだろうに。  
 
275 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:03:58.50 ID:MjVXRnEW0.net 
  >>261  
  いやそんなことないよ  
  ロンドン五輪のメインスタジアムが900億  
  イギリスの国立競技場が1600億なんだよ  
  足すとちょうど2500億  
  日本は多目的で五輪メインスタジアムだから同じ額なんだよ  
  そこでそんなに高くないってなるのはわからないでもない  
 
290 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:04:59.03 ID:FfHNAGDt0.net 
  >>275  
  そういう考え方してるから馬鹿にされるんだよ森元さん  
 
283 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:04:34.35 ID:NxSvSlVL0.net 
  これは正論。今の国家予算からしたら2500億円程度なぞ微々たるもん。  
  今後50年とか100年とか使用して、日本が誇る国立競技場なんだから、  
  1兆円以上を投じて、世界に誇れる国立競技場を造るべきだわ。  
 
358 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:11:06.26 ID:aTUQJAwv0.net 
  >>283  
  100年遅れの妄想  
  日本が世界に誇るのが競技場の建物でいいのか?  
 
365 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:12:13.88 ID:gV8AcEqR0.net 
  >>358  
  日本の土木建築技術は世界一。  
  金さえかければ文明史に残るような競技場ができる。  
 
297 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:05:37.45 ID:PqD3MEjl0.net 
  ザハ凄い!  
  アンビルド記録更新  
  新競技場で讃えよう  
 
354 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:10:23.94 ID:2bu9c+K00.net 
  >>297  
  北京空港も失敗したら面白いのにな  
 
313 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:06:23.67 ID:xuErxipp0.net 
  アスリートは貧困家庭からの方が生まれると思うけどなぁ。フィギア除いて。  
   
  2500億は国民一人あたり2500円ばらまけ、  
   
  立ち飲みや行ってくるお  
 
322 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:07:18.63 ID:Y5pc7npT0.net 
  >>313  
  そういえば選手強化の費用も足りないから  
  底上げできなくてメダル取れそうな奴だけ拾い食いしてる有様なのになw  
   
  本末転倒だわw  
 
344 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:09:39.60 ID:XoN0SDXC0.net 
  >>322  
  ザビの設計の方がアスリートの強化より優先されたのが今回の茶番  
 
340 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:09:22.09 ID:63UTlV0z0.net 
  何で森にやらせてんの?  
  安倍はバカなの?  
 
363 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:11:41.40 ID:bD2W101U0.net 
  >>340  
  森がワイロのカネを新人に配ったから、こないだの選挙が楽だったんだよ  
   
  代々木開催に固執するのは、トラック業界からもらったせいかな?  
  湾岸開催に戻されて、安い海上輸送でやられたら、トラックの仕事が減る  
 
360 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:11:17.81 ID:63UTlV0z0.net 
  小沢の方がマシ  
 
376 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:13:06.12 ID:XoN0SDXC0.net 
  >>360  
  中共への朝貢団で悦に入ってた小沢よりほとんどの庶民の方がマシだけどね。  
 
369 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:12:22.75 ID:tJm9fJEo0.net 
  いま速報が流れたが、アベが2000億以内にすると発言したそうな。  
 
388 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:14:12.75 ID:7i7hgQTg0.net 
  首相経験者なのに  
   
  なんかかわいそうな人  
 
410 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:15:51.51 ID:yEv1N9Fq0.net 
  >>388  
  首相自体が間違いだよね  
  言いだしゃきりがないけど  
 
411 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:15:53.63 ID:gWOBdSt70.net 
  汚名を一身に被ろうとしているな。可哀想に…  
 
433 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:17:54.28 ID:bD2W101U0.net 
  >>411 森の本体も真っ黒だけどねw  
   
  なんで代々木開催に固執するか? トラック業界からワイロが取れるからだよ  
  湾岸開催じゃ、海上輸送が安いのでワイロを取れない  
 
415 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:16:22.74 ID:OG+WSqJo0.net 
  この発言やばくない  
   
  国が国なら  
  暴動おきるよ  
 
418 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:16:54.53 ID:m01ihW6Z0.net 
  ネトウヨに聞きたいんだけど  
  ネトウヨは大好き自民党から出たこの森のことも支持してるの?  
  ネトウヨが言うには自民党支持しないやつは非国民らしいけど  
  当然森のことも支持してるの?  
 
437 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:18:32.74 ID:gV8AcEqR0.net 
  >>418  
  ミンスの長老より森の方がマシだろ。  
  少なくとも売国的な行為はやってない。  
  今回の件も一人で悪者役被って批判浴びてるだけ。こういう立ち回りがミンスにはできないからな  
 
460 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:20:07.51 ID:uMHPogG00.net 
  円高ガーー 円高による高騰、、、円高が理由って言ってるバカが多いけど  
   
  鉄鋼素材なんて価格が半額に低下している。為替よる資源価格の暴落を理解しろよバカw  
  その他いろいろ考慮しても5%程度の上昇しか無い  
 
497 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:22:40.94 ID:bD2W101U0.net 
  >>460  
  安くなった鉄材を、造船所で巨大なアーチに加工するのだが、  
  造船所は瀬戸内海に多いから、東北の労賃を高騰させずに、雇用を西日本にも回せて良いよね  
 
531 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:25:28.47 ID:uMHPogG00.net 
  >>497  
  だから、素材は半値になったが、その加工に使用する電気代は大幅に上昇してる  
  それら総合的に見ると5%の上昇しかない  
 
614 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:32:10.11 ID:9RkQDBV70.net 
  >>531  
  鉄が半値とかソース出してくれ  
  俺はゼネコンにいるが、しるかぎり10年以上横ばいか右肩上がりなんだが  
  そんなお得な鉄あるなら、全く話ちがうけど  
 
637 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:33:42.79 ID:uMHPogG00.net 
  >>614  
  鉄鉱石の価格な・・  
 
504 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:23:13.87 ID:l3sB8jpB0.net 
  >>460  
  5%? 36%ほど円資産下落してないか?  
  長期安定急速下落で輸入はマイナス  
  多国籍企業の日系企業が国内人件費を安く抑えられるメリットくらいしかなくね?  
 
479 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:21:20.78 ID:fi7Yn/nS0.net 
  2500億円あったら、ギリシャ問題が解決しちゃうレベルなんだぜ?  
  いま世界経済はその事で紛糾してるのに  
  日本の政治家はこの有様よw  
 
548 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:26:58.51 ID:jZbwjmdp0.net 
  安藤石原森元、五輪3大老害  
  3人まとめて今すぐ奈落に落ちればいいのに  
 
578 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:29:10.82 ID:qD3vtYq00.net 
  建設国債で済む話なんだが?  
 
604 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:31:20.06 ID:bD2W101U0.net 
  >>578  
  収益しない物件を建てて、建設国債で払ったらどうなる???   国が傾くよ  
 
612 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:32:07.01 ID:qD3vtYq00.net 
  >>604  
  60年償還だよ建設国債は  
 
633 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:33:28.39 ID:yEv1N9Fq0.net 
  >>612  
  その分金利が嵩むから構わないと  
  そうですか  
 
644 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:34:06.33 ID:qD3vtYq00.net 
  >>633  
  投資したらその分国の経済付与して帰ってくるんだけど  
 
666 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:35:57.05 ID:l3sB8jpB0.net 
  >>644  
  国の公共機関が税で無駄な道路作ったり、byジムロジャース  
   
  国民に配れよ  
 
694 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:38:27.50 ID:qD3vtYq00.net 
  >>666  
  コンクリートから人へのあの方達ですねw  
 
595 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/17(金) 23:30:15.46 ID:qD3vtYq00.net 
  しかも経済効果になる財政出動だから  
  何ら問題がない  
  労働者賃金に回るだけ  
 
603 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:31:19.81 ID:8tk6qU/e0.net 
  >>595  
  医療福祉も衣食住業者と雇用がありますねん  
  国内でな!  
 
606 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:31:21.85 ID:jCDOCMwB0.net 
  こういうことを平然というのが自民イズムか  
  その半分のカネでどれだけの母子家庭児童、高校大学に行けない貧困家庭の子供達が救われるのかわかってるのかよ  
  老害としか言い様がない  
 
631 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:33:27.36 ID:gV8AcEqR0.net 
  >>606  
  国立競技場で行われる素晴らしいスポーツはその母子家庭児童にも  
  夢を与えられる。  
   
  それがスポーツの素晴らしさでしょ?  
  なんか間違ってるか?  
 
608 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:31:41.08 ID:nmpQ+81X0.net 
  日本人は夢を失った  
  なんでもコスパコスパ。それで得するのは誰か?よく考えて欲しい  
 
648 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:34:22.77 ID:xl4cHlfq0.net 
  金に一切困らない人の発想だよな  
  庶民ならその分を福祉なり減税なりに回せと間違いなく思うはず  
 
667 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:35:57.13 ID:jZbwjmdp0.net 
  >>648  
  コイツクラスになると死ぬまで安泰なんだろうけど  
  死ぬまでになんかすげーいやな思いしてほしいわ  
  誰にも理解されずに、死ぬ以上の苦しみを長きに渡って味わえと思う  
 
675 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:36:47.52 ID:yEv1N9Fq0.net 
  >>667  
  取り敢えず息子は死んだね  
 
669 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:35:57.83 ID:MFj1AZCN0.net 
  森さんはタヌキだな  
  道化をやれば、やるほど安部さんが輝く。  
 
678 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:37:11.45 ID:jZbwjmdp0.net 
  >>669  
  いや、このジジイの発言で  
  自民党のイメージごと下がってんでプラマイゼロなんですがそれは  
 
673 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:36:38.66 ID:NxSvSlVL0.net 
  将来、100年は使用するであろう、日本の国立競技場なんだから  
  今の国家予算からみて、たった2600億円とかを問題視するべきじゃないよ。  
  1兆円以上かけて、100年後の後世に誇れるスタジアムを建設すべきだよ。  
 
683 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/17(金) 23:37:42.15 ID:xl4cHlfq0.net 
  >>673  
  さすがに釣り針が大きくて  
 



01:10|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前: