【社会】殺人より自殺に走る「内向型」日本人は政府にとって都合が良い 「自己責任」として切り捨てられている


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437461465/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★[] 投稿日:2015/07/21(火) 15:51:05.11 ID:???*.net 
  殺人と自殺。いずれも「●」という文字のついた究極の社会的な逸脱行動であり、その国際ランキングはよく話題になる。  
  殺人率は中南米、自殺率は旧共産圏の社会で高いことはよく知られている。  
   
  しかしながら、この逆の方向を向いた2つの逸脱行動を同時に観察することで、当該社会の国民性のようなものが見えてくる。このような試みは、これまであまりないようだ。  
   
  下の<表1>は、2010年の殺人発生率と自殺率の国際統計を集計したもの。  
  前者は人口10万人あたりの殺人発生件数であり、出所は国連薬物犯罪事務所(UNODC)ホームページの「Crime and criminal justice statistics」だ。  
  後者は人口10万人あたりの自殺者数で、世界保健機関(WHO)ホームページの「Mortality Database」が出典元だ。  
   
  まず主要国の統計を見てみる。  
  殺人率はブラジルが22.2と飛びぬけて高く、日本は0.4と最も低い。  
  自殺率は反対にブラジルが最も低く、トップは韓国で、日本はそれに次ぐ。  
  韓国で自殺率が高いのは、高齢者の自殺が非常に多いためだ。  
  南米は殺人型、日韓は自殺型で、他の欧米諸国はその中間に位置している。  
   
  表の右端には、内向率という数値を示した。  
  各国の国民がどれほど内向的かを測る尺度で、殺人と自殺の総和に占める自殺の割合(%)で表わしている。  
  殺人・自殺とも人口10万人あたりの数にしているので、このような計算をしても差し支えないだろう。  
  これをみると日本が98.3%で最も高く、その次が韓国で97.2%、アメリカは72.4%で、ブラジルになると17.8%まで急降下する。  
   
  殺人と自殺の総和を極限の危機状況の合計とみなすと、日本ではそのほぼ全てが自殺によって処理されている。  
  一方ブラジルでは、危機打開のための攻撃性の8割以上が「外」に向けられている。  
  日本人の内向性は、国際意識調査でしばしば明らかにされるが、こうした客観的な逸脱統計にもそれははっきりと表れている。  
   
  以上は7カ国の比較だが、世界は広い。比較の対象をもっと広げてみよう。  
  上記の資料から、94カ国の殺人発生率と自殺率を収集し、その国際的な位置付けを明らかにしてみた。  
  <図1>は、横軸に自殺率、縦軸に殺人率をとった座標上に、94の社会のデータを配置したグラフだ。  
   
   
  日本や韓国は、自殺率が高く殺人率はとても低いので、右下の底辺を這うような位置にある。  
  対極の左上はその逆だが、先ほど取り上げたブラジル(伯)よりもさらに上の社会があり、中米のエルサルバドルやベネズエラなどは外向性がもっと際立っている。  
   
  図中には、内向率を表す斜線を引いている。50%のラインよりも上、つまり自殺よりも殺人が多い社会は30あり、全体の3分の1ほどである。  
  日本の感覚からすれば思いもよらないが、自分よりも他人を●める社会が結構ある。  
  その程度が著しいのが左上の社会で、多くが中南米やアフリカの国々だ。右下にあるのは、攻撃性のほとんどが自分(内)に向く「内向的」な社会と読める。言わずもがな、日本はその典型である。  
   
  わが国は治安が良く、安全な社会だと言われるが、近年にあっては国民の生活不安をもたらす要素は数多くある(格差、貧困、老後の厳しい生活......)。  
  それにもかかわらず社会の秩序が揺るがないのは、これらに由来する苦悩や葛藤の多くが「自己責任」として切り捨てられているからだ。  
  育児や介護などと同じく、生存危機の処理も「私」依存型の社会のようだ。  
   
  統治者にすれば都合の良いことだろうが、このような社会が健全であるとは思えない。「他人に助けを求めるのは恥ずべきこと」、「何でもかんでも自己責任」という機械的な思考を克服すると同時に、  
  この「内向的」な国民性の上に政府があぐらをかいていないか、国民は絶えず監視の目を向ける必要があるだろう。  
   
  (出典資料:UNODC「Crime and criminal justice statistics」  
  WHO「Mortality Database」)  
   
  <*筆者の舞田敏彦氏は武蔵野大学講師(教育学)。公式ブログは「データえっせい」>  
  http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150721-00153591-newsweek-int  
  ニューズウィーク日本版 7月21日(火)15時0分配信  
 
 

 
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 15:53:30.86 ID:gvtJv6dJ0.net 
  侍が多いんだなー  
   
  武士道とは死ぬことと見つけたり  
 
234 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:36:02.85 ID:IkWRgyR40.net 
  >>5  
  犬死をしないのが武士なんだが  
 
251 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:39:16.32 ID:Bs8A5jT/0.net 
  >>234  
  武士はもともとヤクザみたいなもんだからね。  
  朝倉宗滴なんて鬼、畜生と言われても勝てって言ってる。  
  葉隠も、最後は歯だけになっても噛み付いてやれって言ってるし。  
 
243 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:38:18.44 ID:7rwl0s8V0.net 
  >>5  
  武士は泣き寝入りせんよ  
  世に不正があれば立ち上がるのが武士  
 
259 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:40:26.13 ID:B1NRzSiKO.net 
  >>243  
  日本人の武士団とか田舎とかに現代でもいるんですか?  
 
271 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:42:33.14 ID:7rwl0s8V0.net 
  >>259  
  いないっすね  
  武士はとうの昔に滅び  
  百姓と商人の国になりましたから  
 
285 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:44:17.59 ID:B1NRzSiKO.net 
  >>271  
  長州政府はどーやって日本人を洗脳して奴隷にしたんだろ  
 
293 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:47:42.31 ID:PEnn/HZj0.net 
  >>285  
  だってお前、  
   
  明治政府なんて結局武士が政権握ってただけだから。  
   
  欧米みたいに、そこいらの民衆が決起して、殿様ギロチンにかけて自分たちの政権をつくったんじゃない。  
   
   
  身分制度も実質的に変わらず、だよ  
   
   
  日本は実は民主主義になったことがない  
 
9 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 15:54:41.31 ID:dbPZ7jAl0.net 
  不満が無関係の他者に暴力として向かうほうが異常  
  まして人生上手くいかないから殺人とか  
 
10 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 15:54:55.98 ID:q1oam6T50.net 
  >>1  
  >ニューズウィーク日本版  
   
  これまた朝日物件w  
 
16 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 15:56:04.11 ID:ggMwk4zi0.net 
  >>10  
  ニューヨーク・タイムズと勘違いしてない?  
 
22 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 15:57:16.05 ID:goZBlH8H0.net 
  自殺するくらいなら殺人せよと教唆してるかのような論だね  
 
102 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:12:34.46 ID:wq8a4j2x0.net 
  >>22  
  なんか間違ってるか?  
 
162 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:22:47.07 ID:4HL0cu2+0.net 
  >>102  
  おまえが矛先にならないとは限らんのだよ。  
 
178 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:25:30.36 ID:wq8a4j2x0.net 
  >>162  
  なるかもしれないからこういう人間を生み出さないようにしようって思うんだろ?  
 
196 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:29:43.56 ID:4HL0cu2+0.net 
  >>178  
  無理だよ。  
  みんながみんな幸せになれる、もっと言えばみんながみんな生かすほどのリソースなんかこの世に存在しないからな。  
  私たちは直接手を出してないだけで、間接的に●したり飢えさせてるだけだよ。  
  児童労働だったり搾取だったりな。  
 
109 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:13:33.04 ID:9c4SvBzj0.net 
  かつては百姓などが一揆を起こしてたんだけどねぇ。日本人は牙を抜かれてすっかり腑抜けになってしまったよ。  
  一揆は今でいうテロやクーデターに近いものだとは思うが、「民の意志による行動」と言う点では単純に悪行として切り捨てられる類ではないと思う。  
   
  今の日本人に足りないのは意思表示する勇気だよ。  
 
120 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:15:17.02 ID:UAb9GaWn0.net 
     
   
  日本人の根っこには  
   
  「しょせん他人事ですから」と言う発想が染み付いている  
   
  どこが絆だ  
   
  そんなもんまやかしだ  
     
 
133 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:17:34.86 ID:6q8D7/FC0.net 
  >>120  
  でもネット上では自分には関係ないことでもやたらと他人に絡みたがるんだよね  
  日本人の本質はそれだと思う  
 
327 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:54:32.98 ID:UAb9GaWn0.net 
  >>133  
     
  「やたら絡む」のは他人事だからだろ?  
   
  他人事だからこそ「気軽に絡める」わけだ  
   
  いざ自分が矢面に立たされて害が降りかかるとなると  
   
  途端にキョドりながら黙りこくって逃げ出すんだよ  
   
  それが日本人  
     
 
347 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:57:19.60 ID:ggMwk4zi0.net 
  >>327  
  ネット弁慶=海外旅行が普及し始めた頃の傍若無人な日本人観光客  
  匿名だと旅の恥はかき捨て状態になってしまう日本人の性質ってあるね  
  リアルでの抑圧が強すぎるからだと思うけど  
 
360 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:59:22.83 ID:UAb9GaWn0.net 
  >>347  
  日本のムラ社会思考がそうさせたんだろうな  
  これからは脱却していかなければダメだ  
  まあすぐには無理だろうから少しづつでも  
  安保法はそういう意味でもむしろ良いのかもしれない   
 
372 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:00:59.06 ID:ggMwk4zi0.net 
  >>360  
  >安保法はそういう意味でもむしろ良いのかもしれない   
   
  そう思って最初反対してたけど今は賛成してる  
  でも脱却できなければ今以上のアメの言いなりになるけど  
 
396 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:04:30.37 ID:q1KVoHac0.net 
  >>347  
  日本人はマナーがいいというが、自分を特定される恥でもって行動抑えこんでるだけだろうね  
   
  人が見てなければ、知り合いいなければ平気でゴミをポイ捨てするのがふ8割の日本人  
 
136 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:17:42.67 ID:y39cGqec0.net 
  殺人よりも自殺を選ぶって事は政府にとっても都合がいいのかもしれんが、国民すべてにとって都合がいいことでもあるよね。  
  あえて政府にとって都合がいいって限定的に話をもっていくというのは、なんか殺人が増えて政府が困ることを暗に期待してるように読めて嫌な気分。  
 
176 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:25:13.90 ID:7gw678QC0.net 
  >>136  
  いや殺人をしろって話じゃないだろ  
  大人しいから政府が好きかってやりやすいってことだから別に国民に都合いいわけじゃないし  
 
211 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:33:11.03 ID:y39cGqec0.net 
  >>176  
  国民が大人しいから政治がやりやすいっていう内容で、関係性に乏しい殺人だの自殺だのを持ち出してくるのは蛇足に過ぎる。  
 
238 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:36:34.40 ID:ggMwk4zi0.net 
  >>211  
  乏しくはないだろ  
  日本と韓国で自殺>>>>>殺人で  
  日本と韓国はどっちも戦後アメリカの属国化になった国で  
  防波堤だの財布だのに利用されてる事実  
  国家としての政治的立ち位置と庶民の自殺の多さの関係を解明する必要がある  
 
261 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:40:42.18 ID:y39cGqec0.net 
  >>238  
  言いたいのは、あれこれ文章をくっつけずに、  
  「外国に比べて、国民が大人しいから政府が好き勝手しやすい」  
  って文章のほうが、意図がちゃんと伝わるでしょってこと。  
 
156 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:22:03.68 ID:jjJ0Aky30.net 
  どこの国だって無差別殺人されるより自殺の方がはるかにマシなはずだろ  
 
173 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:25:01.52 ID:toU1saQ30.net 
  >>156  
  のはずなのだが、南米の幸福度は意外と高く  
  日本の幸福度は低い  
 
197 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:29:46.29 ID:q1KVoHac0.net 
  >>1  
  なんつーか、日本人はトクしてる奴への処罰感情は強いくせに、  
  誰かが不公正な扱い受けてることには全く無関心なんだよな  
  むしろ、損を引き受ける人が固定化されるのを喜んでさえいる  
  「人の痛みがわかる」なんて日本人がどのクチで言うのかよと思う  
   
  日本人から収奪するのはすごくラクだろうな  
  先進国でこれほど好き放題に、とくに貧困層が収奪されてる国は無いだろ  
 
223 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:34:45.72 ID:Cf1bp6Ni0.net 
  >>197  
  だよな。  
  ナマポ差別なんていい例だもんな。  
  自分より弱い人間叩いて喜んでる。強い人間とは絶対に戦おうとしない。  
 
219 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:34:22.25 ID:3wQcocVe0.net 
  業績が悪いのは従業員が働かないからだ、って言った社長いたけど、結局は責任転嫁なんだよね  
  儒教っていうのは実に上にいる立場が有利になる宗教  
  儒教的な考えが蔓延るかぎり日本はこんな感じだろうなぁ  
 
246 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:38:29.78 ID:icJJrRaJ0.net 
  >>219  
  儒教というより朱子学な  
  左翼は儒教を嫌うけど、儒教は左翼的思想にかなり似てるという皮肉  
 
220 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:34:31.96 ID:WXCRE+ZV0.net 
  殺人に走るよりは遥かにマシだと思うが  
   
  「監視の目」は必要だと思うけど、内向的な姿勢がおかしいかのような書き方や、  
  まず「政府批判」ありきの筆者の思惑が見え見えで気持ち悪い文章だと言わざるを得ない  
 
222 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:34:39.85 ID:WugXtGHG0.net 
  底辺もまとまれば一大勢力になるんだけど  
  それをやられると嫌だから分断させ孤立させる。  
  絶対にまとまらせない。  
  そのためには底辺をいじめの標的にするしかない。  
  そのために都合のいい言葉が自己責任だな。  
  底辺はまとまったら人数的に怖いからな。  
 
265 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:41:34.88 ID:hoWCPh1DO.net 
  >>197>>222>>223  
   
  こういう底辺にだけは絶対になりたくないわ。  
  こういう奴等がどんどん死んでいって欲しい。  
 
231 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:35:34.44 ID:GNxoi6C70.net 
  中国からしたらうらやましい、国民性だな  
 
237 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:36:29.91 ID:FlNsJ+sh0.net 
  >>1  
  ただのブサヨの  
  日本人扱いマニュアル  
   
  おめえが自殺しろよ  
 
280 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:43:43.08 ID:q1KVoHac0.net 
  >>237  
  日本がある意味社会主義ってのは、認めざるを得ないなw  
 
256 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:39:54.25 ID:fxaG7exk0.net 
  なんか日本は悪くないみたいな書き込みばかりで気持ち悪いw  
  この記事では取り上げてないけど  
  殺人率も自殺率も低い国が幸せなんじゃないの?  
  10万人あたりの自殺率と殺人率を合計すると  
  日本は21.7(殺人率0.4)  
  先進国で少ないのは  
  イタリア7.2(殺人率0.9)  
  オランダの9.7(殺人率1)  
  能天気な国だと  
  ギリシャ5.2(殺人率1.7)  
  トルコ6.54(殺人率2.7)  
  殺人の多いアメリカでも17.05(殺人率4.7)  
  どう考えても日本がいい国って感じはしないけどな。  
 
282 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:43:46.62 ID:snPIbu2Z0.net 
  >>256  
  それだけ見ると、バランスが良いのはイタリアだな  
  人のせいにもせず、自分を追い込みすぎもせずって感じで  
  まあある意味いろいろ適当なんだろうけどw  
 
269 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:42:21.74 ID:eoa30Sw80.net 
  チョンみたいなメンタリティだなw  
 
288 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:46:08.23 ID:czpXIbeF0.net 
  ドイツ人パイロットみたいに自殺と殺人の両方なのは  
  やっぱバランス感覚があるからかな?  
 
301 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:48:47.63 ID:snPIbu2Z0.net 
  >>288  
  巻き込み型だね  
  寂しがりやなんだろう  
 
303 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:48:50.25 ID:y39cGqec0.net 
  自己責任という言葉は、ちょっと危ないことをする当事者が免罪符的に使ってることが多いんだよね。  
   
  たとえば、電化製品の分解は保障修理ができなくなりますのでやるんなら自己責任でお願いしますとか。  
  金融投資にはリスクが伴います。損害についての責任は投資者本人に帰属しますとか。  
 
337 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:56:08.23 ID:2j5b0qjSO.net 
  >>303  
  無責任にいい加減な事をする日本人にはそれで良い具合にバランスが取れるんだろうな  
  銀行が潰れても預金は保護されるのが当たり前で来た国民だろう  
  投資なんてリスクを負わなきゃ成らないから出来ない国民だったんだぜ  
  自己責任が無ければ、無知で無能な人間の事を日本人みたいだと言っただろうな  
 
304 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:48:56.75 ID:r/oLIen00.net 
  殺人だろうが自殺だろうがどっちも政府には都合悪いだろ…  
   
  権力=悪 って概念がもうダメ。  
 
306 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:50:20.44 ID:H5kwsslX0.net 
  >>304  
  悪ではないが自分たちの保身と利益しか考えていない  
 
314 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:52:29.83 ID:r+ji3NT80.net 
  >>299-306 >>1  
  規律無き放漫財政Or軍拡の果てに  
  狂乱物価と内戦で  
  (大日本帝国では日中戦争と太平洋戦争で敗戦)  
  体制崩壊。これがいつもの日本w  
   
  1333年 鎌倉幕府崩壊  
  元寇後の軍備増加での放漫財政、  
  1293年 正応6年の鎌倉大震災で  
  関東地方壊滅、財政崩壊を起こし狂乱物価と徳政令、  
  南北朝内戦に突入  
   
  1467年 応仁の大乱で、室町幕府実質崩壊  
  無気力将軍と無規律放漫財政、狂乱物価、暴動多発。  
  さらに、有力守護大名の専横で、応仁の大乱に突入  
   
  1865年 江戸幕府崩壊  
  安政南海トラフ巨大地震、安政江戸大震災 黒船来航後、  
  稚拙な貿易政策と無規律な軍拡で財政崩壊、増税ラッシュ、  
  狂乱物価で  
  世直し一揆という大暴動、明治維新という名の内戦に突入  
   
  1945年 大日本帝国崩壊   
  大正関東大震災、昭和三陸巨大地震、  
  放漫財政な高橋是清ノミクスで  
  軍拡、 226事件、日本軍部の専横で出口戦略に  
  失敗、日中・ 太平洋戦争に突入し敗戦し崩壊。  
   
  日本国崩壊 201X年  
  自民党と公明党の、土建放漫財政のはて、  
  東日本大震災で被害拡大と福島第一原発連鎖爆発事故。  
  自公安倍ットラー 安保法制 国際治安維持武力行使   
  集団的自衛権でアフリカ、アジア同時多発戦争に突入、  
  軍拡、無限増税ラッシュ、狂乱物価 無規律な軍拡に嵌り、  
  日本崩壊へ  
 
318 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:53:02.27 ID:PEnn/HZj0.net 
  そもそも  
   
  先の戦争だって、  
   
  元々の支配層の一部がキチガイファシズムに染まり、  
   
  さんざん計画や作戦失敗してるのに失敗を認めず責任もとらず、  
  どんどん酷い状況になって破滅したのが敗因だからな  
   
   
  一般民衆が殿様をギロチンにかけて政権とり、  
  激しい議論で政治を運営している国だったら  
   
   
  「その作戦は合理的じゃないだろ!」  
  「今回失敗してるんだから、責任とれ」  
   
  ってな話になって、日本は戦争に勝ってたよ  
   
  日本の敗戦の主原因が>>1だ  
 
341 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:56:43.64 ID:icJJrRaJ0.net 
  >>318  
  残念だけど対米戦争で勝てる確率は1941年の時点では0%だ  
   
  あとWW1とWW2を比較してわかったけど、最大の原因は「作戦参謀」「参謀本部作戦課」だよ  
  支配層ではない  
 
388 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 17:02:57.59 ID:PEnn/HZj0.net 
  >>341  
  支配層だよ  
   
  そもそも関東軍と組んでたような官僚連中も元々の支配層、  
  軍なんか対米戦争派の竹田宮迎えたりよ。  
   
  ちなみに対米戦争でも、やり方よっては勝てた  
  しかし、>>318に書いたような合理的な国なら、  
  対米戦争に持ち込まず利益を確保するだろうがなw  
 
329 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:54:55.03 ID:6c1NUa9K0.net 
  オレももう疲れた  
 
333 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:55:48.14 ID:o9mq1srR0.net 
  >>1  
  こんな民族日本人ぐらいだからな  
  外国人とは大違い。彼らは自己責任なんてない、相手が悪いと思う  
  日本人もこれぐらいの攻撃性は必要だ  
 
349 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:57:25.60 ID:niMmyqnO0.net 
  殺人者が増える社会って健全なの?  
 
355 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 16:58:21.67 ID:toU1saQ30.net 
  >>349  
  極端に抑圧的な国は不健全って話じゃないの?  
 
352 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:58:01.29 ID:q1KVoHac0.net 
  日本は究極の自己責任社会だぞ  
   
  会社の船を戦時徴発されても自己責任  
  空襲で身体障害者になっても自己責任  
  大卒時に氷河期なのも自己責任  
  原発で放射能まかれても自己責任  
  年金データが消失しても自己責任  
 
362 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:59:55.89 ID:ggMwk4zi0.net 
  >>352  
  穢れ思想の成れの果て  
  不幸に関係するものは全て関係者だけに責任を押し付け  
  臭い物に蓋してなかったコトにする社会だからでしょ  
 
382 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 17:02:13.60 ID:UAb9GaWn0.net 
  >>362  
  日本の平和主義も  
  「自分が武力(暴力)を振るう汚れ役にはなりたくない  
  自分は非暴力で高潔なる聖人を気取れるきれいな世界に住んでいたい  
  汚い事は何とか都合よく他人に押し付けたい」  
  という浅ましい発想から来るエセ平和主義だからな  
 
361 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 16:59:23.96 ID:o9mq1srR0.net 
  対立を煽るも何も、日本人のナマポ叩きとか凄いからな  
  外国は宗教があるから大分違うし国も弱者に優しさがある  
 
377 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:01:09.56 ID:yRDAJtGM0.net 
  自己責任って、本来サヨクが好む言葉なんだけどな。  
  国家の否定だし。  
 
387 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 17:02:56.31 ID:Lid4pGd80.net 
  諸悪の根源は仏教だろう  
  輪廻転生という概念こそ支配層にとって都合がいいシステム  
 
415 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:07:47.30 ID:icJJrRaJ0.net 
  >>387  
  権力にせよ反権力にせよ、サイコパスが支配する組織は多くの悲劇を起こす  
  インドの哲学はサイコパスに対抗する策の中で最も理想的なものだと思うが  
 
404 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:05:53.35 ID:DEv+eUqaO.net 
  ナマポ叩き、障害者叩き…  
  つねに自分より下の人間を叩かないと気がすまないやつらが多いよな  
 
426 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:09:40.69 ID:o9mq1srR0.net 
  外国の宗教は物によるが、人を愛す、人を許す、助けるなど  
  素晴らしい教えもあり、教会に行く人も多い  
  日本とは全てが逆だ。こんな国愛せるはずもない  
 
439 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 17:12:34.40 ID:czoqaEXe0.net 
  >>426  
  外国でしばらく暮らしてみたらどうでしょう?  
 
448 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:14:27.35 ID:o9mq1srR0.net 
  >>439  
  俺もこんな国に生まれたくなかったよ  
  少子高齢化でいずれ亡びると思う  
 
458 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 17:16:20.74 ID:czoqaEXe0.net 
  >>448  
  誰も止めないから  
  自由に外国でお暮らしなさい  
 
435 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:11:55.20 ID:mBUfgIv40.net 
  >自殺率は旧共産圏の社会で高いことはよく知られている。  
  >自殺率は反対にブラジルが最も低く、トップは韓国で、日本はそれに次ぐ。  
   
  論理的でない作文は読む気が失せる  
 
449 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:14:48.60 ID:3wQcocVe0.net 
  >>435  
  宗教がないとこって考えればいいんじゃないのかね  
  もし宗教の役割も政府が担うんだったら、新自由主義みたいな企業一本やりの自由競争ではマズいわな  
  弱肉強食の企業の競争原理と弱者保護っていうのは両立しないわけであって  
  他の国は宗教が弱者保護をやってる  
 
484 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:20:06.20 ID:icJJrRaJ0.net 
  >>388  
  日露戦争の勝因を考えれば対米戦争に絶対に勝てない理由がわかるよ  
  1941年の時点では負けないためには不戦を貫く以外にない  
   
  >>449  
  「宗教」というより「共同体」だな  
  日本人の民族的欠陥の一つに「組織と共同体の区別がない」というのがある  
  他国では企業は組織であり「使命を果たす場所」、教会・家庭が共同体であり「何もしなくても存在を許される場所」だ  
  しかし日本では企業・家庭の両方が組織・共同体の両方の特性を持っている  
 
451 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 17:15:16.49 ID:gSL8YBYQ0.net 
  韓国人と日本人て民度は違うが精神構造が似てるね。  
 
494 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:21:10.05 ID:Bs8A5jT/0.net 
  >>451  
  根は朱子学国家だからね。  
  でも、日本はそこまでゴリゴリじゃない。  
  良いとこ取りの国家だからね。  
  ただ”都合のいいところだけ取り入れる”事があるから矛盾が生じる。  
   
  むしろケガレ思想の害悪の方が大きいのかと。  
 
456 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:16:03.66 ID:e1tJc9mw0.net 
  自己責任=夜警国家w矛盾をしている。騙されるな福祉でも刑務所でも利用して  
  生き残れよ。贅沢を言うなら安楽死制度が欲しい。  
 
468 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:17:51.70 ID:9rlwTe3M0.net 
  >>456  
  同意だな  
  自殺するくらいなら福祉でも何でも利用して  
  ふてぶてしく生きるべき  
  貧困が理由で死ぬとか馬鹿げている  
 
480 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:19:30.28 ID:N1D0ftL/0.net 
  >>468  
  自殺する人の精神状態はそういう冷静な判断や思考も持てなくなっているんだと分かってほしい  
 
470 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 17:18:23.91 ID:YyS6eKyb0.net 
  すべての人間関係を捨てるという  
  選択肢もある  
   
  昭和だと妻と子供おいて突然  
  いなくなるってのが  
  よくあったイメージ  
 
472 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:18:36.77 ID:cXNpu8bX0.net 
  自分の人生に責任持つのは当然だろ  
  自分の人生を他人の責任にしてなんになる?  
 
478 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:19:20.37 ID:9rlwTe3M0.net 
  >>472  
  じゃあ政府なんかいらんな  
  何のために税金取ってるんだ?  
 
493 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:21:05.40 ID:stHkMcbE0.net 
  日本も右傾化してネトウヨや亜保守がはびこるようになったせいで、  
  社会に不満を漏らすと、「売国奴、非国民、反日」認定をされて、  
  「嫌なら日本から出ていけ!」みたいな風潮も一緒にはびこるようになった。  
 
508 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/21(火) 17:23:42.53 ID:9rlwTe3M0.net 
  >>493  
  これも社会的な底辺によるガス抜きなんだよな  
  人に尊敬されない、金もない、そういう人間の一部が現実逃避として  
  ネットで強者ロールプレイングしてるという  
   
  ヨーゲンとかトシヲとかが代表でtwitterあたりにはその手の輩がたくさんいる  
 



17:32|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前: