【社会】化血研の血液製剤不正、40年以上前から…幹部ら見て見ぬふり、常軌を逸した隠蔽体質
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449093975/
1 名前: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2015/12/03(木) 07:06:15.99 ID:N3Cq5jvc*.net BE:348439423-PLT(13557)
sssp://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif
血液製剤やワクチンの国内有力メーカー「化学及(および)血清療法研究所」
(化血研、熊本市)が国の承認と異なる方法で製品をつくっていた問題があり、
化血研は2日、第三者委員会の報告書を公表した。報告書は、
不正は40年以上前から始まり、血液製剤12製品すべてで行われ、
虚偽の製造記録を作成するなどして組織的に発覚を免れていたと認定。
「常軌を逸した隠蔽(いんぺい)体質」と批判した。
*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASHD251RLHD2ULBJ00K.html
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 07:20:51.82 ID:bbhPszTF0.net
毎年ここのインフルエンザワクチン打ってる
399 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 19:28:03.21 ID:q4JrEIh70.net
>>5
自分も今日打った。あの用紙の医者記入欄に小さく「化血研」w
6 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 07:21:22.49 ID:OQRJ+4Yj0.net
形式上は不正に違いないだろうけど、
製品品質としては悪い方向良い方向どっちなんだろ、これ
製品品質としては悪い方向良い方向どっちなんだろ、これ
10 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 07:29:27.43 ID:OASn5VgJ0.net
>>6 中立でしょ。事故もクレームもないんだから。
33 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 08:11:10.32 ID:HSmhzNeh0.net
ミドリ十字のほうが有名だがここも薬害エイズ事件でも名前出ていた筈で
仮にあれで加熱に変えたとしても40年以上にはならんしそも承認得られるだろうにと思ったら
自分が素人なんで理解間違えてるかもだが、要は承認えた方法で製品が上手く作れない→承認されてない加工で製造ただ変更申請すると時間かかるOR承認取り消しになるかもでだんまりか?
ttp://www.kaketsuken.or.jp/images/stories/press/credibility/all-Investigativereport.pdf
安全性は60ページ位から 個別の製品の話は84ページ位から
(朝日さん記事よりは元のPDF読む方が余程信頼性あるかんなぁ)
>>6
変更前後での品質比較している場合もあったが、
承認された方法で作られたもののみ安全性検証(実製造品は未検証)なんて例もあったようでして
なので品質の良し悪し以前ということでしょう
仮にあれで加熱に変えたとしても40年以上にはならんしそも承認得られるだろうにと思ったら
自分が素人なんで理解間違えてるかもだが、要は承認えた方法で製品が上手く作れない→承認されてない加工で製造ただ変更申請すると時間かかるOR承認取り消しになるかもでだんまりか?
ttp://www.kaketsuken.or.jp/images/stories/press/credibility/all-Investigativereport.pdf
安全性は60ページ位から 個別の製品の話は84ページ位から
(朝日さん記事よりは元のPDF読む方が余程信頼性あるかんなぁ)
>>6
変更前後での品質比較している場合もあったが、
承認された方法で作られたもののみ安全性検証(実製造品は未検証)なんて例もあったようでして
なので品質の良し悪し以前ということでしょう
48 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 08:47:07.22 ID:4hLN9AuS0.net
>>33
調査報告書で一番気になったのはここ
>ウイルス安全性データの取得については、実製造ではない承認書記載の条件で
>実施されていた(すなわち、実製造で製造されている製品は、安全性を確認していな
>かった。)ことが判明した38。
安全性確認の義務があったのにやってませんでした!
これって薬害エイズとも関係ありまくりじゃないか
調査報告書で一番気になったのはここ
>ウイルス安全性データの取得については、実製造ではない承認書記載の条件で
>実施されていた(すなわち、実製造で製造されている製品は、安全性を確認していな
>かった。)ことが判明した38。
安全性確認の義務があったのにやってませんでした!
これって薬害エイズとも関係ありまくりじゃないか
51 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 08:49:35.57 ID:syog4jf40.net
>>48
治験を後からやってたようなもの?
56 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 08:53:24.25 ID:iAtD/4gq0.net
>>48
日本人を実験台にした人体実験だね。
62 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 08:57:21.86 ID:4hLN9AuS0.net
>>56 >>51
ええっと、もっと重大です
血液製剤というのは原料が人血なので製品にウイルスが入り込む可能性が常にある
だから常時検査してウイルスの安全性を確認することが必須
その手順が義務付けられていたのに試験しているふりをして何もやっていなかった
14 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 07:41:19.12 ID:e4UWQfq50.net
40年、なにもおきてないなら、問題ない製法だよ
届けと違う製法だからダメというだけ
届けと違う製法だからダメというだけ
321 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 14:24:18.98 ID:VClx5VWc0.net
>>14
無免許で40年間事故無しが逮捕
こういう記事が出ると、必ずこのおっさん安全運転だったんだなと感心する奴が出る。
324 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 14:36:32.27 ID:hBu34pje0.net
>>321
お前は40年無事故無違反の無免許の車と免許とって一年程度の若造の車だったら後者に乗るんだ
352 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 15:55:43.31 ID:IwXThqMF0.net
>>10, >>14, >>324, >>329
0002 浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 2009/12/04 17:51:06
2009年11月10日から24日までの二週間で新型ワクチン接種後に副作用が
原因で亡くなられた可能性が少しでもある方のリストが厚生労働省から
発表されています。
(厚生労働省HP2009年11月26日付け記事「新型インフルエンザワクチンの
接種後副反応報告及び推定接種者数について」参照)
http://www-bm.mhlw.g.../dl/infuh1126-02.pdf
ワクチン接種後の副作用が疑われる期間中に亡くなら
れた方25名中16名までが「化血研」製の
新型インフルエンザワクチン接種後にお亡くなりになってます。
4 ID:bMfS8REI(8)
0003 浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 2009/12/04 17:52:12
逆に「北里研」の新型インフルエンザワクチン接種で亡くなられた方
は25名のリストにはありません。(ただし、第5例目の事例の方は
437 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 20:59:57.79 ID:RaQ8GxAEO.net
>>324
エイズに感染しでも
ワクチンが原因と立証できないから(笑)
事故が起きても誰も気ずかない
17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 07:44:17.97 ID:4hLN9AuS0.net
一般財団法人 化学及血清療法研究所・・・
実質は厚労省の外郭団体でしょ
何をどう作ってどう売るか全て定められている
こういう場所で経営効率を上げようと思ったら法律の眼を盗んで手順を簡略化するくらいしかない
努力の成果がこれってわけだ
47 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 08:46:57.59 ID:WsQy/nVm0.net
ここ新型インフルのワクチンのとき、死亡者が多すぎて疑惑があったとこじゃん。
結局、うやむやだったけど。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1259916428/
140 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 10:06:13.35 ID:WsQy/nVm0.net
テレビでは、ワクチンは大丈夫って流れにしたいようだが、>>47
以前から疑惑が出てた。
「化血研 インフルエンザ ワクチン ロット」でぐぐると、当時の疑惑がわかる。
58 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 08:54:25.07 ID:OFPJFEAP0.net
これはインフルエンザワクチン関係ある?妊娠中だけど大丈夫といわれてうった。
熊本なので血液検査もいつもここからのデータだしトキソ抗体とかも信用してたけど血液検査とちゃんとしてるのかな
65 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 08:59:20.37 ID:ZB1Xd3860.net
731部隊の亡霊にいまだに操られてたとか洒落にならんぞ。
70 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 09:02:07.12 ID:iAtD/4gq0.net
>>62
薬害で訴えられてる間も懲りずに続けてたってことだな。悪質すぎ。
>>65
日本自体が満州人脈に牛耳られてるんだから何があっても不思議じゃない。
電○だって総○大臣だって満州に関わりのあった連中の係累だよ。
81 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 09:19:33.91 ID:YdqnslJp0.net
内部告発が有ったからたまたま化血研がバレただけで
他の3社だってやってるかもしれない
88 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 09:26:56.20 ID:wMD2glyV0.net
倒産だろうな
89 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 09:27:18.62 ID:aoYGqWUp0.net
品質管理に手間がかかるから1日10ロットしか生産できない製品があったとする
ある時15ロット作る必要ができたときに検査の手を抜いてなんとか間に合わせた
以降そのラインでは15ロット製造できるというのが社内での既成事実となってしまい
手を抜いて検査をするのが常態化し、監査もうまいことやってすり抜ける
で、さらにまずいことにそこの部長が生産効率を向上させたという功績で昇進してしまう
そうなってしまうとその製品はもう2度と正規のマニュアルに沿った検査方法ができなくなってしまう
品質管理の現場ではよくあること
97 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 09:30:50.65 ID:Xala7Eqm0.net
数年前から毎年、今年もインフルエンザの予防接種はビゲンだ。
日本脳炎の予防接種は化血研だったけど、大丈夫なのかなーー
98 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 09:32:07.66 ID:ZB1Xd3860.net
>>97
日本脳炎なんて今でもあんのかよww
100 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 09:33:49.05 ID:Xala7Eqm0.net
>>98
知らないけど、接種してあったよw
102 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 09:34:56.94 ID:Mm/GG8FHO.net
>>98
日本脳炎は、怖い…
112 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 09:42:56.68 ID:mwcvCEwD0.net
うわー
かかりつけが今まで北里だったのに、今年化血研の395Aとかいうのに変わってたの知らなくて打っちゃったよー
なんで今年だけここのなんだよ!
117 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 09:47:31.47 ID:7c2PvwYR0.net
>>112
不正はあくまで血液製剤でって話でしょ。ワクチンでは不正が見つからなかったとの第三者委員会の報告。
122 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 09:50:43.59 ID:mwcvCEwD0.net
>>117
今朝の読売にはインフルのワクチンもって書いてあるんだが…
126 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 09:55:16.90 ID:7c2PvwYR0.net
>>122
>>1のソースには
>一方、ワクチンについては、重大な不正や隠蔽を認める証拠は存在しないとした。
と書いてあるし厚労省が指摘してるのも今のところ血液製剤だけなんだけど、どっちが正しいのだろうか・・・
143 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 10:07:59.85 ID:mwcvCEwD0.net
>>126
読売朝刊だと
厚労省→インフルも同様不正あり。調査の結果安全性を確認したので出荷再開許可
となっているが、本来許可された作り方とは違うのに本当に安全なのかよ、とツッコミたいんだ。
不正な作成方法でも安全なのか、現状が人体実験みたいなもんだろ、これ。
121 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 09:50:35.00 ID:RoyVC70M0.net
熊本は個人的には糞だと思ってるんだけど
こういう体質はあきらかに常軌を逸している
というか、あそこの人間はこんなこと中々しない
おそらく熊本にあるってだけで外部の人間だろ
131 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 09:59:55.89 ID:7c2PvwYR0.net
>>121
いや、歴代理事長は全員熊本出身だし、社員(所員)も大半が熊本出身みたいだよ。
化血研歴代理事長の経歴
http://m-shiritaiblog.jp/1355.html
124 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 09:52:38.08 ID:LJERg+ir0.net
チッソ → 水銀汚染
美少年酒造 → 事故米
化血研 → 血液製剤不正
他人が被害を受けても儲かれば良い、そんな気質なんだろうね。
135 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 10:04:32.24 ID:RoyVC70M0.net
関西で生まれて熊本で育ったから分かるんだが、
熊本の人間って正しくないことに厳しいというか、男は男らしく女は女らしく規律に滅茶苦茶厳しい
他人に遠慮なくダメなものはダメって感じだから関東や関西に来たとき、呪縛から解放される気分になる
個人的には嫌いだが、不正をするような人間って中々居ないと思う
142 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 10:06:53.04 ID:LJERg+ir0.net
>>135
そうかな? 表向きは厳しそうに言ってるけど、
自分はまぁオッケーみたいなダブルスタンダードの人が
多いように見えるけど。
149 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 10:11:36.41 ID:5jvFPYYW0.net
これって業務改善命令が出ただけだろ
なぜ詐欺で立件しないんだ?
厚労省のクソ役人もグルだろ
150 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 10:13:42.65 ID:LJERg+ir0.net
>>149
天下り先か、なにかコネがあるのか。
今、下町ロケットで描かれている厚労省と企業のズブズブみたいなのが
リアルにあるのかもね。
所詮、一般庶民は薬漬けの実験動物
159 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 10:17:47.17 ID:8nkydE+F0.net
隠蔽してたこと自体を非難されるのは、当たり前なんだけど
40年間、問題発生してない処理っていうことなら
この処理自体は、まともって事だろうし
それをさせないように規制してるってのは、
厚生省が必要以上に過剰に規制かけてる訳だし
逆から見れば
管理してる厚生省が
管理されてる企業より無能で怠慢だから
こんな問題が起きたんじゃないかと
173 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 10:33:59.17 ID:g/KxzPYH0.net
上級国民はどんな犯罪犯しても逮捕されないってマヂ?
175 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 10:35:55.80 ID:HSxRmfZ20.net
今週のサンデーモーニング「風邪を読む」では、
この問題を、どうやって安倍政権のせいに結びつけるんだろう。
この問題を、どうやって安倍政権のせいに結びつけるんだろう。
178 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 10:38:21.83 ID:soJb28O20.net
>>175
天皇皇室の主な稼ぎは税金
投資と血は副業
投資と血で儲けた金をスイス銀行に隠し持ってる
そして安倍晋三は天皇の親戚
天皇皇室の主な稼ぎは税金
投資と血は副業
投資と血で儲けた金をスイス銀行に隠し持ってる
そして安倍晋三は天皇の親戚
176 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 10:36:16.59 ID:soJb28O20.net
天皇の稼ぎでしょ、血は
だから保険適用で60項目の血液検査は出来ないんだよw
うざすぎるw
だから保険適用で60項目の血液検査は出来ないんだよw
うざすぎるw
198 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 10:56:42.95 ID:pGEHQ4Vy0.net
>>176
>>178
ID:soJb28O20 やめとけ。
>>178
ID:soJb28O20 やめとけ。
200 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 10:58:38.11 ID:ZB1Xd3860.net
>>198
どういう立場から言える?ww
どういう立場から言える?ww
208 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 11:05:30.02 ID:pGEHQ4Vy0.net
>>200
日本人だったら、皇室は絶対タブーだからだ。
なぜ、こいつが皇室と血液の関係を知ってるのか知らんが、やめとけ。
日本人だったら、皇室は絶対タブーだからだ。
なぜ、こいつが皇室と血液の関係を知ってるのか知らんが、やめとけ。
213 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 11:10:52.80 ID:ZB1Xd3860.net
>>208
あんたは日本刀振り回す迷惑な極右団体だ。
あんたは日本刀振り回す迷惑な極右団体だ。
238 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 11:42:24.28 ID:pGEHQ4Vy0.net
>>213
極右団体なんて存在しない。チョンの偽装右翼だけだ。
もし、ほんとうにそんざいするなら旧民主党だ。
鳩山一郎
1908年(明治41年) 愛国団体玄洋社出身の衆議院議員秘書課長寺田栄の長女寺田薫と結婚。
頭山満 玄洋社
だから鳩山は極右だと何十回も書き込んでる。
極右団体なんて存在しない。チョンの偽装右翼だけだ。
もし、ほんとうにそんざいするなら旧民主党だ。
鳩山一郎
1908年(明治41年) 愛国団体玄洋社出身の衆議院議員秘書課長寺田栄の長女寺田薫と結婚。
頭山満 玄洋社
だから鳩山は極右だと何十回も書き込んでる。
239 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 11:44:06.08 ID:ZB1Xd3860.net
>>238
三島からしてもあんた変ですよ。
241 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 11:47:28.18 ID:pGEHQ4Vy0.net
>>239
日本の闇を知らないからだよ。
知らない方がいいこともあるの。
243 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 11:52:23.35 ID:ZB1Xd3860.net
>>241
男色家のセンスが当時の特攻隊員の思想にどう通じるんですかねww
244 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 11:55:21.89 ID:pGEHQ4Vy0.net
>>243
なんで三島の話がでてくんだよ。
話にならないな。
245 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 11:57:28.65 ID:ZB1Xd3860.net
>>244
勘違いしたクズは何時でもどこでも湧き出ると言いたいだけだよ。
186 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 10:48:54.21 ID:Afogma0C0.net
ヘパリン添加してただけだろ、何の害もないよ
不正は叩かれるべきだが、今回は薬害は出ない
195 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 10:53:43.86 ID:ZB1Xd3860.net
ヘパリンといきなり言われても分からんよ・・身近なキョウチクトウみたいやねんww
201 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 10:59:08.09 ID:Afogma0C0.net
>>195
よくハンドクリームとかに入ってるやつだよ、ただの糖類
202 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 11:00:16.90 ID:ZB1Xd3860.net
>>201
もっと詳しく説明する必要はあるね。
214 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 11:10:56.43 ID:hicyt1F10.net
えらい事ではあるけど、
TPPで外資の製薬会社が入るための下地作りの不祥事暴きのような気がする
医療関係だと保険業界もセットで来そうだな。
年次改革要望書にでも入ってるのかな…?
自分ら生かすためにはある程度日本製を選んでいく勇気も必要だとは思うんだけどね
222 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 11:16:51.45 ID:ML04ykLe0.net
>>214
良い事教えてあげよう。
来年からB型肝炎の予防接種が義務化され公費負担になる。
ただいま他社が増産中。
この件で出荷停止を決定した担当者。たぶんその会社に天下るよw
228 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 11:30:13.27 ID:hicyt1F10.net
>>222
もうやだこの国の上級国民
215 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 11:11:11.84 ID:pGEHQ4Vy0.net
やけどするのは日本人だけじゃないぞ。 だからやめとけ。
218 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 11:12:54.85 ID:ZB1Xd3860.net
>>215
意味が解りませんww
226 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 11:26:35.66 ID:8YSmsCr/0.net
薬害エイズ問題で知られた櫻井よし子さんが
報道や解説に出てきてもいいと思うんだが
今は憲法改正とか政権絡み専門になってしまったからなぁ
もうこっちは対岸の火事か
231 名前:名無しさん@1周年[age] 投稿日:2015/12/03(木) 11:33:28.69 ID:1I4w3iiC0.net
厚労省の面子を潰したのがいちばんマズいよな。
化血研の看板では商売続けられないだろ
寡占企業で潰すと患者への影響が甚大だから
大手の製薬メーカーに子会社化させる
方向で落ち着くんだろう。
240 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 11:44:43.35 ID:PnzhLsphO.net
不正はわかったんだが
これ副作用かなんかの薬害出てるの?
246 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 11:57:46.75 ID:YYIVxrCi0.net
他社で同種同効品作ってるが、来年の生産計画がエライことになってる
248 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 12:02:20.56 ID:cqR0KB0e0.net
昔は献血じゃなく売血できて、売る方も買う方もモラルなしだったような描写は昔の映画でよくみるよね。
ブラッドバンク(血液銀行)があって。
その銀行やってたとこが、血液製剤会社(化血研、ミドリ十字>田辺三菱製薬、武田薬品工業系のニチヤク)になったり、逆に臨床検査(BMLやSRL)で血液検査屋になったり、
採血の医薬品器具屋(JMS)になったりと。
問題はそのまま血液製剤系やってるとこは、モラルがまだ古そう
253 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 12:08:21.73 ID:Mm/GG8FHO.net
>>248
アメリカには、血液銀行がまだあるだろ。
日本は、海外からの輸入に依存してるだけ。
283 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 12:28:32.92 ID:tT13MJgX0.net
しかし実害が無いとか、健康被害が無いとか、
日本のこうした技術ってほんとすげえな。
姉歯とかミートホープのやつとか、技術力が高すぎるわw
297 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 12:59:42.59 ID:SamkI4AX0.net
子宮頚がんワクチンの副作用って、これが原因じゃね?
315 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 14:13:10.33 ID:E1q1CHHa0.net
【新型インフル】なぜか死者の多い化血研製ワクチン
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1259916428
354 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 16:40:33.25 ID:hl9LIvNX0.net
こう言うとこだけ、アメリカと同じにならない…
社会主義国家日本!!
368 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 17:34:04.51 ID:hQGQRWEn0.net
>>283
よくそんなことが言えるな。人を騙してボロ儲けしてるんだぜ?
健康被害がないからって・・・スピード違反をしたけど事故は起こしてないからいいだろ!ってキレるオッサンと同じじゃねーか。
>>354
中国と米国の悪いとこ取りをした国が日本だもん。
356 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 16:43:20.63 ID:biJmTGlj0.net
紫外線を当てて偽造書類を古く見せるまでが
マニュアル化されていたんだな
378 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 18:16:23.03 ID:b3f5rX0y0.net
>>356
非常に念入りな偽装工作をしていてその擬装技術の高さには驚かされる。
だから40年も騙し続けられたわけなんだろう。
359 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 16:59:14.32 ID:dnmQKPp00.net
なんか今日になって大事件になっているんだが…
381 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 18:20:52.90 ID:R88q/EgBO.net
新規申請して、しれっと切り替えた方がバレた時のダメージ少なかったかもね。
厚労省の査察は性善説に基づいているが、今後査察方針が欧米の性悪説にシフトしていくね。
390 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 18:37:47.80 ID:KJ8JIF0z0.net
こんだけ手の込んだことを続けてきて40年バレなかったってすごい組織だな
396 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 19:09:41.91 ID:hQGQRWEn0.net
>>390
日本の嘘はシナチョンやネトウヨと違って巧妙な嘘だからヤバくなるまで発覚しない。
発覚した時には手遅れ。
418 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 20:32:04.15 ID:emt9P5n+0.net
ここが飛ぶと、ワクチン足りずに病が流行るな
どこか製薬の株買っとくか
421 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 20:34:50.94 ID:fAHNakXm0.net
ミドリ十字 お咎めなし
化血研 お咎めなし
雪印や船場吉兆不二家であれだけ騒いで
これはほとんど報道しない自由
424 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 20:40:05.80 ID:iMJKUjmM0.net
結局ワクチンって接種しないほうがいいのかな
427 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 20:43:48.95 ID:7h77SUeX0.net
>>424
http://www.wakutin.or.jp/faq/
ここを見るとわかるけど、色んなメーカーがワクチン作ってるから大丈夫。
425 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 20:41:14.29 ID:xw6cgg9J0.net
子供の予防接種の4種とB型肝炎のワクチンがここのだったんだけど、よくわからん
ワクチンとしての効果はあるのか、ないのか
注射をするときはワクチンの危険性(副作用)の説明をされるけど、副作用が出やすいだけなのか
全然違う病気にかかる可能性があるのか
説明してくれてるところってある?
注射打った小児科に確認したほうがいいのかな?
438 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 21:02:26.13 ID:q4JrEIh70.net
>>425
一般論としての?化血研に限定しての話?
どっちにしてもその先生に聞くのがいいと思う
化血研のサイトでも解説載せてるようなんだけど、重くて繋がんないや
444 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/03(木) 21:20:36.00 ID:uV/7Koh90.net
>>1
まあ、昭和時代の記憶があるおっさんからすると、これが日本の本質だ、という気もするね。
最近はテレビなどで世界が憧れる最高の国ニッポン!
みたいな風潮が支配的だが、
実際には北朝鮮と極めて親和性が高い独裁政権のもと、
中国人と同じようにパクリを繰り返す二流国だという気がするね。
447 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 21:27:11.85 ID:k73P3d+m0.net
終わってんな、というかもうどこの企業もこんなもんだろ。
家電やらもボロが出てきたし。
競争社会の行きつく結果。
いずれごまかしきれない時が出てくる。
当事者は定年まで逃げ切れば勝ち。
だからみんな「上の指示には従え」と言い。
数々の踏み絵を差し出してくる。
「家族を作れ」とうるさく言うのは、会社の方針に従わせるため、
でももう限界、そろそろどこの業界も企業も無理が出てくる。
ボロが出たらやばい業界でそう遠くない未来に発覚するのが物流。
上の無理ばかり押し付けられてどんどん人が辞めていく。
そしてごまかしながら仕事してる
668 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 08:49:01.59 ID:ez1aJHaI0.net
>>447
突然一気に崩れそうだよなこの国
532 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 05:55:36.92 ID:gDOnVY480.net
うちの母親が昔(多分30年ちょい前)十二指腸潰瘍で輸血を二回した。
C型肝炎になった。
訴えなよって言ったけど、でも、今更カルテも残ってないだろうし仕方ないわよって。
今の所、定期検診を受けてまだ肝炎にはなっていないけど
何とかできないものなのかな…
何かするにしても手順も分からない
561 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/04(金) 10:02:04.63 ID:35pTo3Ro0.net
さっそくインフルエンザワクチンのメーカーを調べてみた
今年と去年は北里だった、H24,H25は見つからず、H23は化血研だった
書類はちゃんと整理し保存しておきましょう
608 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/04(金) 12:40:46.53 ID:/JRxI1nI0.net
>>561
>書類はちゃんと整理し保存しておきましょう
領収書に書いてあるの?
そんな書類、もらってないよ
631 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 14:40:51.08 ID:pxjaASiq0.net
>>608
インフルエンザ摂取済み証明証(予防接種法で必ず交付)
には、普通、(義務は無いけど)接種した製品のメーカー、ロット番号が書かれた
小さいシールがついてる。そこを見ればどこの製品を接種したのかわかる。
ちゃんとした病院診療所なら大抵シール付けてるし、
接種台帳の方には必ず記録があるので問い合わせればわかる。
接種前に問い合わせても答えてくれると思う。
594 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/04(金) 11:51:55.74 ID:TF8k/cc50.net
40年以上問題なかったのなら良い薬だったんじゃね?
無免許だけど凄腕のブラックジャック先生みたいなもん。
653 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 01:01:20.43 ID:tAIbF+/c0.net
>>594
インフルエンザは何回か集団訴訟が起こされて、希望者だけの接種になったし、
薬害エイズ事件もあったし、今は子宮頸がんワクチンの薬害が問題になっている。
この会社はインフルエンザの集団訴訟が起こされている間も、薬害エイズ訴訟の被告
にもなっていた時期も、予防接種での死亡例が突出して多いと問題視されていた時期も
不正な製造を続けてきたんだよ。
んで、ばれそうになったら紫外線を当てて紙を古く見せて書類を捏造しようとした。
そういう会社だよ。
601 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/04(金) 12:17:10.39 ID:TJauZ0b10.net
再春館製薬に拾ってもらえ。
大学が幼稚園に吸収されるようみたいだが。
640 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 19:09:42.86 ID:KZYIbX6I0.net
今年ここの内定貰った人は悲惨だね
俺なら辞退してでも就職留年するわ
642 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/04(金) 20:58:45.41 ID:Brbtay5w0.net
>>640
ここを蹴ったら後行くところは
パチ屋とソープ以外無いぞ
熊本という辺境地は
650 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 23:29:30.16 ID:JfAJS14O0.net
この事件よりも名城大学病院のバンド医師のほうが何故かやたらと扱いが大きい異常
678 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/05(土) 11:16:29.42 ID:IqLJCeoR0.net
ここに就職して威張りくさって他の会社を見下してた奴が居たが今頃どうしてるのだろうか(ゲス顔)
681 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 12:32:07.67 ID:VuejoqT30.net
違反は違反なんだろうけどそんなに重大なのか?
40年前からってことは40年以上前にできて変わってないルールってことだろ。
技術革新で現状にあわなくなってるあほらしいルールってこともありえるだろ。
正直技術革新著しい工業で40年変らないルールとか信じられないんだが。
ルールを変えない役所が怠慢なのでは?
694 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/05(土) 17:11:54.37 ID:4yHt83Gh0.net
40年も続けていて問題出てないんなら
大丈夫じゃねーの?
695 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 18:03:05.10 ID:hsxXN1/d0.net
まあ厚労とか農水とかいろんな人が天下ってるから見過ごしてんでしょ
http://odoroki-news-sokuhou.blog.so-net.ne.jp/2015-12-03-1