【茨城】「トイレでいじめろ」 柔道部顧問の男性教諭(36)、部員にいじめを命令 減給1カ月の処分 県立石岡一高
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451044119/
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff] 投稿日:2015/12/25(金) 20:48:39.56 ID:CAP_USER*.net
自分が顧問を務める柔道部の部員に1年生マネジャーを「トイレでいじめろ」と命令したほか、
別の1年生部員の頭を平手打ちしたとして、茨城県教育委員会は25日、
県立石岡一高(石岡市石岡)の男性教諭(36)を減給1カ月とする懲戒処分を行ったと発表した。
県教委によると、男性教諭は11月16日朝、同校の柔道場で1年生部員の頭を1回平手打ちしたほか、
足を2〜3回蹴った。部員にけがはなかった。10月初旬には練習への参加が少ない1年生マネジャーが
他の部員に迷惑をかけているとして、複数の部員にトイレでいじめるよう命令。部員らは従わなかった。
男性教諭は今年4月、同校に赴任したが、前任校でも生徒に暴行を加えたとして口頭訓告を受けている。
http://www.sankei.com/affairs/news/151225/afr1512250026-n1.html
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 20:50:34.28 ID:sJzAyhgP0.net
減給で済むのか?
これって傷害の教唆犯だろ
160 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 21:29:46.25 ID:68nwM99b0.net
http://www.facebook.com/profile.php?id=100004533918450
368 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 23:09:20.83 ID:bM18yYMA0.net
>>160
3年前は茨城っぽいけど4月赴任なら本人と断定できるか難しいねえ
本人でなかったら訴訟ネタにされるから注意の上動かれたし、
確信もってるならガンガン貼れ
166 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 21:32:30.47 ID:9JOSNlS30.net
今のガキは甘やかされてるし気合い入ってないからこれ位いいと思うが
それでもこのご時世にこんな事を教師が生徒に言うのはまずいよな
175 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 21:34:58.48 ID:w6+E2bZiO.net
>>166
>>1は教師の私利私欲利権の自己都合の為に、集団監禁暴行を命じて脅迫しただけ
194 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 21:42:50.05 ID:miUgKmOc0.net
なあ、何で暴行容疑者の教師は何時も実名報道しねえんだ?
おかしいだろ
232 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 21:57:51.35 ID:9JOSNlS30.net
体育会系出身の身からしたら俺らはもっと滅茶苦茶なことされてきたし
今の若いやつが嫌な目に会わず好きなスポーツだけかよ出来るってのは許せん
今の若いやつが嫌な目に会わず好きなスポーツだけかよ出来るってのは許せん
252 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 22:06:22.75 ID:1X7kwQpU0.net
>>232
柔道部顧問の男性教諭(36)
36ってもうゆとりだからそんな事されてないだろ
258 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 22:08:03.75 ID:Cu9MykK20.net
>>252
36ってもうゆとり世代なの?
自分35歳だけど微妙にゆとりじゃない中途半端な世代だと思ってた
隔週週休二日だったし
235 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 21:58:21.51 ID:daDsZFsh0.net
部員連中の処罰が言及されてないほうが気になる
269 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 22:12:36.61 ID:PLcJb58FO.net
36って微妙な世代
現30くらいだとガチで体罰受けていないのね、ほぼゆとり
278 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 22:15:22.54 ID:PyPVKCkZ0.net
>>269
氷河期よりちょい下ぐらいか
298 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 22:24:37.04 ID:XWNDvWd40.net
前任校でも生徒への暴力で訓告処分
今回、体罰+いじめの教唆
これでなぜ減給一ヶ月?
最低でも停職三ヶ月の依願退職でしょ
303 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 22:29:15.79 ID:1X7kwQpU0.net
>>298
「トイレでいじめろ」は恐らくマスゴミの誇張・印象操作でしょ
「トイレで脅せ」とかが事実じゃねーの
393 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 23:29:45.18 ID:HfVHQIAU0.net
懲戒免職とは言わずとも、停職6か月で辞職を促させるならまだしも
減給1月。やっぱり教師、教育委員会って糞だわな。
教師の採用ってコネ比率はどんなもんなんだろ?
屑教師の子どもや親族がまた教師になるんでしょ
398 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 23:33:03.77 ID:kmzTdCET0.net
処分甘すぎだろ
茨城県立石岡第一高校教諭の木川大蔵(36) 保健体育/柔道部顧問
・前任校は茨城県立磯原郷英高校
420 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 00:06:34.13 ID:g87jweVG0.net
【問合せ先】
日体柔友会茨城県支部事務局 木川 大蔵(キガワ ダイゾウ)
勤務先:茨城県立石岡第一高等学校
茨城県石岡市石岡1-9
?0299-22-4135 fax0299-22-6289
E-mail kigawa.daizou@mail.ibk.ed.jp
491 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 01:56:34.04 ID:PNwwHoxE0.net
11月に発覚した時の新聞記事画像
(http://pbs.twimg.com/media/CT_WMz2VAAAgs6F.jpg)に対して、
この顧問が体罰で処分された前勤務先でこいつの生徒だった人がRTしてる
http://twitter.com/arashidaiki1106/status/666604211455442944
496 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 02:13:59.71 ID:gsdtDM1J0.net
最近思うが問題起こす教師の大半は公立教師
やっぱ市場原理の働かない職場にいると
何やっても許されるとか錯覚起こすんだろな
とっとと罷免できるようにすりゃいいのに
やっぱ市場原理の働かない職場にいると
何やっても許されるとか錯覚起こすんだろな
とっとと罷免できるようにすりゃいいのに
504 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 02:28:08.26 ID:A9oSC8Y70.net
>>496
それは違うよ
私立のほうが部活動に金もかけてて熱心
教員も実績出すように尻を叩かれるから体罰にも発展しやすい
しかし私立は校内で問題が起きても内々で収めるから話が表に出にくい
民間企業だから世間体を重んじる
そもそも学校の体質次第では問題にすらならずに闇に葬られる
仙台育英の根性焼きいじめでも被害者が退学勧告受ける
とんでも理論がまかり通るのがわかりやすい例
今回の事件のように教育委員会に報告して、表沙汰になってるだけまだ健全
それは違うよ
私立のほうが部活動に金もかけてて熱心
教員も実績出すように尻を叩かれるから体罰にも発展しやすい
しかし私立は校内で問題が起きても内々で収めるから話が表に出にくい
民間企業だから世間体を重んじる
そもそも学校の体質次第では問題にすらならずに闇に葬られる
仙台育英の根性焼きいじめでも被害者が退学勧告受ける
とんでも理論がまかり通るのがわかりやすい例
今回の事件のように教育委員会に報告して、表沙汰になってるだけまだ健全
512 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 02:50:26.78 ID:CrsBIogo0.net
>>496 >>504
教師本人は、私立の場合アウトじゃね?個人的に強力なコネがないと教師として再就職できないだろ。公立校に移る手はあるかも知れんけど、私立校だと門前払いじゃないかな。
公立は刑事責任を問われる事態にならない限り完全セーフでしょ。
組合もうるさいし、同じエリア内で使いまわしもできる。資格があれば小学中学にも移せるし、場合によっては市立区立もあるし。いざとなったら他県エリアに移動も可能。
教師本人は、私立の場合アウトじゃね?個人的に強力なコネがないと教師として再就職できないだろ。公立校に移る手はあるかも知れんけど、私立校だと門前払いじゃないかな。
公立は刑事責任を問われる事態にならない限り完全セーフでしょ。
組合もうるさいし、同じエリア内で使いまわしもできる。資格があれば小学中学にも移せるし、場合によっては市立区立もあるし。いざとなったら他県エリアに移動も可能。
515 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 03:02:04.19 ID:+bE0Hjjz0.net
>>512
アウトにならない
学校ぐるみでその教師をかばう
そしてなにも本校の教員に落ち度はなかったと結論づける
生徒に自殺なんてされて自校の教員が原因なんて騒がれたら大幅なイメージダウン
だから全力で関係はなかったと庇うのが私学
俺もそこそこ有名な私立高校行ってていくつか事件もあったからよくわかる
場合によっては生徒に口止めまでするよ
537 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 03:55:01.06 ID:gsdtDM1J0.net
>>515
へー、ウチもそこそこ知られてる私学だったけどそんなんなかったな
逆に教師の方が辞めさせられてたよ
実際問題ある教師とかいると教室のモチベーション下がって
偏差値落ちるしそんな教師雇っとく意味がないだろ
競技系で特化してるとか言っても指導者が屑ならどの道生徒も付いて行かなくなるしね
今のご時世誰でも情報発信出来るのに口止めとかしてるってどのあたりの連中だか
想像出来んわ
学校側も馬鹿じゃないならその辺理解して風評には十分気をつけると思うけどね
一応両方の教師に会う機会はあるがやっぱ公立の方が職業意識低いの多いと思うわ
543 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:13:12.80 ID:A9oSC8Y70.net
>>537
今時珍しい管理教育型の学校だったからね
理不尽であろうと教師に従うのが社会勉強
これが生徒の義務という考え方
だから人望もクソも関係ない
そして問題起こしたからとクビにしたら教員の過ちを世間に認めることになる
教員の過ちを認めると学校の責任にまで及ぶから認めない
うちの高校で大会前に悪さやらかした奴いたけど
家族やクラスで他言するなと言われてたよ
546 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 04:18:31.70 ID:gsdtDM1J0.net
>>543
私学でそれじゃ高い金出して行く意味なさそうだけど
何でそんなトコ選んだんだか
事前に下調べ位するだろ
他に行くトコ無かったのか?
567 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 05:19:18.21 ID:CrsBIogo0.net
>>515
うーん、まあ>>512で俺が言ったのは一般論だと思ってくれれば。
体験談だと聞いてる方は否定できないし考察しようがないという感じで。
生徒に口止めするのは聞きかじった程度でもあるというのは判る。場合によっては偶然居合わせて目撃した生徒の親まで念押しとか。
個人的には>>537の意見の方に共感を覚える。
「公立の方が職業意識低いの多い」にも同意。プロ意識がゼロに近い感じ。
縁故採用が強力すぎて親子揃って教師とか兄弟親戚全員教師とか多過ぎ。
極端な例え話になるけど、公立校も運営側のみが公務員で、採用教師は民間人扱い(“みなし公務員”ですらない)というような制度になれば、
ちょっとは改善されるかもだが、夢のまた夢という気がする。
503 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 02:27:50.23 ID:CC95BlWo0.net
・茨城県教育委員会
教育長 小野寺俊
?029-301-5114(総務担当)
・茨城県立石岡第一高等学校
校長 藤田知巳
?0299-22-4135
・木川 大蔵(キガワ ダイゾウ)
勤務先:茨城県立石岡第一高等学校
茨城県石岡市石岡1-9
?0299-22-4135 fax0299-22-6289
E-mail kigawa.daizou@mail.ibk.ed.jp
587 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 06:44:50.02 ID:t+cZBF2+0.net
前の学校に居られなくなって 来た学校でいじめを勧めるという低レベルな
糞行為しても一か月の減俸だけ 公立の教師のレベルは酷そうだな
やっぱ金があったら子供は私立に行かすべし