【経済/航空】三菱重、MRJ納入時期を1年延期 対策や試験の追加で


 
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450950406/ 
 
1 名前:あずささん ★[] 投稿日:2015/12/24(木) 18:46:46.15 ID:CAP_USER*.net 
  三菱重工業は24日、傘下の三菱航空機が開発中の国産ジェット旅客機「MRJ」の納入時期に  
  ついて、予定していた2017年7〜9月期から1年程度延期すると発表した。開発中に複数の課題を  
  認識したことから、対策や試験項目の追加・見直しを行い、納入までのスケジュールに反映したため。  
  三菱重は延期による16年3月期の業績への影響について「現時点ではないものと考えている」としている。  
   
  ソース/日本経済新聞社  
  http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24HNI_U5A221C1000000/  
 
 

 
16 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/24(木) 18:58:53.50 ID:uNHaGqHV0.net 
  最初、主翼は炭素繊維素材って言ってたのがアルミ合金に変更になった辺りで  
  何かあったと思う。  
 
25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/24(木) 19:10:16.11 ID:q46d5qG+0.net 
  >>16  
  材料の調達に失敗したんでないの?  
 
31 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/24(木) 19:12:59.75 ID:9MYFb4Ee0.net 
  >>16  
  せいかい  
   
  MRJ主翼、強度不足判明 初納入1年延期、18年に   
  2015年12月24日 17時47分  
   
   三菱航空機(愛知県豊山町)は24日、開発を進める国産初のジェット旅客機MRJ  
  (三菱リージョナルジェット)の初納入時期を1年程度延期すると発表した。  
  主翼部分の強度不足が判明し、改修作業や試験の実施に時間がかかるため。  
  2017年4〜6月にANAホールディングスに引き渡す予定だったが、18年にずれ込む。  
   
   三菱航空機の森本浩通社長らが愛知県春日井市で記者会見。  
  同席した岸信夫副社長は、国土交通省から安全性を認証される「型式証明」を取得するには、  
  主翼部分の強度が不足していると明らかにした。飛行試験の実施には問題ないとしながらも  
  「想定が甘いところがあった」と述べた。  
  http://this.kiji.is/52678974476912125  
 
34 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/24(木) 19:14:46.30 ID:q7GLIdT00.net 
  >>31  
  B787でも同じ不具合を出して3年遅れたよな  
  担当も同じ三菱重工だから笑えない  
 
21 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/24(木) 19:07:12.78 ID:0jWA7sd20.net 
  日本の技術神話も底が見えたのか  
  ゼロ戦も実は大したことなかったらしいし  
 
38 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/24(木) 19:21:34.30 ID:q7GLIdT00.net 
  そもそも競争力ない  
   
  MRJだけ倍くらいの高値  
   
  http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/8/-/img_48bf6fc09ff0fe93ec89b6ff1db345c5126534.jpg

 
  http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130902/363544/chart2_t.jpg

 
   
  この後も低燃費エンジンもライバル機が採用することが決まったしMRJ買う意味ない  
 
68 名前:雲黒斎[] 投稿日:2015/12/24(木) 20:36:41.06 ID:bKcB3Cvu0.net 
  >>38  
  これ、円/ドルが80円弱だった頃の数字じゃないか?  
  現状はボンバルディアとエンブラエルの間ぐらいの値段らしいが。  
 
80 名前:名無しさん@1周年[sagete] 投稿日:2015/12/24(木) 21:14:15.41 ID:7vHyB+hP0.net 
  >>38  
  コレ、民主党の超円高時代のなんだよな  
   
  今だと対抗先も円換算にして、受注時の値引きも合わせると、MRJがやっすいんだよな  
 
42 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/24(木) 19:24:41.59 ID:zYDYtQ9U0.net 
  無能だな  
  カワサキに任せたほうが早そうだ  
 
60 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/24(木) 20:11:41.77 ID:9qCIK/Ea0.net 
  ボーイングの下請けで納品してる部分は問題ないのにな。  
  製造技術は優秀なのに、設計がバカなんだろうな。  
   
  そういや、787も主翼の設計に問題があって、設計変更してたような気がするが。  
  ひょっとして、787のデータをパクる → 不具合部分まで気付かず劣化コピー ?  
 
166 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 08:24:44.03 ID:BNHEo/y10.net 
  オリンパス  
  ジャパンディスプレイ  
  エルピーダ  
  シャープ  
  タカタ  
  東芝  
     
  そして三菱重工か  
 
313 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 16:49:37.03 ID:FfQwPjL10.net 
  >>166  
  三菱重工が東芝状態になるようじゃ日本倒産だよ  
  ありえん  
 
321 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 18:05:12.28 ID:rTpWCjuk0.net 
  >>313  
  カワサキ、IHI、日立がいるから困らない  
 
191 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 12:32:15.64 ID:h2HFritbO.net 
  ヤフコメの頭の悪さには笑えるわ  
  安全の為だから延期は仕方ない的なコメばかり  
   
  もうこれ以上納期遅延が許されないの分からないのかよw  
 
200 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 16:35:42.34 ID:a/OW4tON0.net 
  主翼部分は致命的だなぁ  
  複合素材が時代の最先端であり、すべての課題を解決するものと勘違いするけど  
  鋼・アルミの価値の信頼や技術まで落ちたわけじゃないからな  
   
  たぶん、気がついているエンジニアはいたはずだろうな  
  でも、それが口に出せない納期が迫る段階で、言えない空気になった  
  飛ばして見てみれば、「ありゃやべえ」っていう、よくあることだわな  
 
209 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 18:48:37.18 ID:0QQ2yMH30.net 
  >>200  
  エンジンですよ。エンブラエルがP&WのGTFを三菱に供給するなと圧力かけてる  
 
218 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 19:56:26.13 ID:Gq9NqW2C0.net 
  ちなみに零戦の生産機数は中島飛行機のが多い  
  これマメな  
 
264 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 05:49:07.27 ID:OXCOpyY20.net 
  >>218  
  エンジンも中島の栄エンジン、低燃費のおかげで零戦を当時桁違いの長距離侵攻可能な、いわば「戦略戦闘機」に変えた。  
  三菱に比べて大量生産に先見の明があったので生産を任されたが、増槽を勝手に中島仕様に変えて怒られたこともw  
 
269 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 06:21:18.61 ID:eVOp5Rhz0.net 
  >>264  
  栄だって、ほとんど国産とは言えないエンジンだぜ。  
  だから、最後まで出力を上げられなかった。  
  自分たちで作ってないから、改良の仕方もわからなかったエンジンだぞ  
 
271 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 06:24:22.51 ID:OXCOpyY20.net 
  >>269  
  そりゃ誇張とウソだなw  
 
220 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/25(金) 20:44:46.01 ID:FATPUMhu0.net 
  飛行機作ってもダメ  
  自動車作ってもダメ  
  船作ってもダメ  
  電車作ってもダメ  
   
  何が作れるの?  
 
241 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 23:57:36.68 ID:a/OW4tON0.net 
  このスレのなかにものづくりに関する仕事をしている人なら  
  最初に作り出す生み出すのは大変だ  
  それが過去に存在した技術であっても  
   
  その辺りはパーツ単位の経験と完成モデルという、経営陣の判断ミスなのかもな  
  造船の方はプロトタイプの一番艦、契約時に仕様や変更など細かく契約しておくべきだった  
  変更できるのは、変更可能な既存空間や内装レベルまでと、使用する建材部材もパーツ単位で契約  
  そうしないと依頼主は、どんどん変更してくるからな  
  建築物と同じだわな  
   
  ライバルと競争することだけ考えると、ものづくりの本質を見失う  
  あとは政治面や営業に商社にがんばってもうらうしかないな  
 
253 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 02:49:21.60 ID:hnHgHnDe0.net 
  >三菱航空機の森本浩通社長は「暗中模索していて実行力が足りない。決断が求められる時  
  >すぐできていないことは多々ある」と述べた。  
  http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ24I5Y_U5A221C1EA2000/  
  結局、納期に間に合わせるとか基準をクリアーするとか言う意識がトップに無いんやろ  
  主翼の強度不足なんて、実証機飛ばす前に設計でシミュレーションしたり、部品を作った  
  段階で簡単に計算できるものじゃねーの?  
 
257 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 03:46:52.00 ID:qXragZX60.net 
  飛ばしてから主翼強度に問題、とか聞くと  
  何のために莫大な国家予算投じてスパコン開発やってきてたんだろう、と思ってしまうなw  
   
  下町ロケットで散々悪役やらされた後にこのニュース聞くともういっそ微笑ましくなってくる  
 
275 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 06:37:10.84 ID:oFuYntLG0.net 
  >>257  
  F−2もそうだ  
   
  主翼の強化が必要だった  
   
  スパコンの計算以上の力が加わるんだろうね  
 
285 名前:名無しさん@1周年[ ] 投稿日:2015/12/26(土) 10:55:02.47 ID:hnHgHnDe0.net 
  三菱重工は国を相手に殿様商売することしかできないの  
 
294 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 14:28:49.32 ID:DsxZ2/8W0.net 
  >>275  
  XC-2のお尻もそうだよ  
   
  >>285  
  そう、殿様商売しかしてないからね。税金で成り立ってるからほぼ通商産業省からの天下りがトップ  
  こんな会社で社員が育つわけないですよ。殆どの大企業がこの状態に半分足を突っ込んでるね  
 
287 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 11:23:25.20 ID:bEOuUX6f0.net 
  最初から強度に余裕を持たせた設計になぜしないのか・・・  
  ぎりぎりを狙って最後に裏目にでるとかねもうね  
 
315 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 17:10:53.61 ID:MT+4Tqkh0.net 
  ATD-Xも遅れてるしな。  
  三菱のプロジェクトってもしかして全部遅れてんじゃん?  
 
317 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 17:49:45.41 ID:ynrqdbTg0.net 
  もしも、不完全な機体を見切り発車してリリースして、  
  機体の製造あるいは設計の欠陥の原因による墜落事故を  
  2度3度と起せば、三菱重工本体の存亡に関わりかね  
  ないだろう。  
   良くはしらないがカーボン繊維+樹脂の羽は、亀裂が  
  入ったらそれを容易に検出できるのかな。そうして  
  もしも主翼が一体成型だとしたら、どこかに欠陥や亀裂が  
  入ったら主翼を全部取っ替えるのかな?アルミのパネルで  
  組み合わせて作った場合なら、傷の入ったパネルを1枚だけ  
  取り替えるだけで済みそうだが。  
   また400機受注しても、それだけの炭素繊維による主翼の  
  生産が間に合わなければ、現実の製造は無理筋だろう。  
   納期を満たせなかったための違約金が大量に積み上がって  
  しまい、利益が飛ぶな。  
 
327 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/26(土) 20:30:09.93 ID:Cn/46MZh0.net 
  新造機に対する耐空性審査要領が全く世界標準になっていなくてMRJの計画を3年半遅らせた国土交通省航空局。  
  試験飛行機に対する検査や審査がまともにできて無く、主翼の強度不足があったのに、見逃して試験飛行の許可を出した国土交通省航空局。  
  こんな連中の事をFAAやEASAがそのまま信用するとは思えないな。航空局の失態は信じられないレベルだよな。  
 
336 名前:名無しさん@1周年[ ] 投稿日:2015/12/26(土) 21:55:47.62 ID:hnHgHnDe0.net 
  >>327  
  >主翼の強度不足があったのに、見逃して試験飛行の許可を出した国土交通省航空局  
   
  >主翼に関しては、上曲げ試験において飛行時の最大荷重の150%負荷を加えた際に課題が  
  >見つかり、胴体に関しては与圧試験で一部の部品に変形が見つかった。ソフトウエアに関しては、  
  >アビオニクスやフライトコントロール、エンジン系統のそれぞれでバージョンアップを進めているという。  
  http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/122500016/?rt=nocnt  
   
  youtubeには100%迄の負荷実験の動画状況迄しか公開していないのにワロタわ  
  http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/122500016/?rt=nocnt  
   
  >今回の納入延期を巡っては、主翼の強度不足などを理由とする報道が先行したが、  
  >岸副社長は「3回の飛行試験で大きな問題は起きていないし、何らかのトラブルで  
  >日程を変更したわけでもない」と否定。強度で改善すべき点があり、現在、飛行試験機  
  >の主翼付け根部分や胴体部品の補強改修を行っていることは事実だが、「この程度の  
  >改修は珍しいことではなく、1月中には飛行試験を再開する」と説明した。  
  http://toyokeizai.net/articles/-/98401?page=2  
   
  三菱重工って親方日の丸で密閉体質が本当にすごいのな。なんで急にソフトウエアの更新が緊急課題になっているか、  
  原因が明らかにされていない。本当の問題箇所は、三輪車のリコール隠しみたいに、意図的に隠されているんやで。  
  おいらみたいな暇人には公開されている状況証拠だけみていてもわかるんだけどなw  
 
333 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 21:41:07.81 ID:2SZu57qZ0.net 
  国交省による審査の遅れが無ければ、  
  初飛行前が早く出来て機体の欠陥を  
  もっと早く発見出来るから今よりはスケジュールに余裕があったのでは?  
 
338 名前:名無しさん@1周年[ ] 投稿日:2015/12/26(土) 21:59:39.91 ID:hnHgHnDe0.net 
  >>333  
  審査の遅れどころか基準に合わない設計欠陥があったのに三菱重工の要請に折れて  
  試験飛行を認めた国土交通省も大概癒着が酷いと思うわ。  
 
345 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 03:13:20.69 ID:a4c8ytGr0.net 
  エンブラエル、2月25日に開発中のE190-E2をロールアウト  
  http://flyteam.jp/news/article/58302  
  E190-E2は2016年後半に初飛行、2018年に営業飛行を開始します。  
   
  組み立て作業中のE190-E2  
  http://freighter.flyteam.jp/newsphoto/6040/w628.jpg

 
 
346 名前:名無しさん@1周年[ ] 投稿日:2015/12/27(日) 05:40:58.66 ID:4Z/OyU640.net 
  主翼の強度不足は今年の1月に発覚し実証試験が延期される原因となった  
  →で、結局来年1月迄に主翼付け根部分、胴体部品を強化することで国土交通省をねじ込み、テスト飛行強行  
   
  主翼部分や胴体部品が重くなるので今度は車軸とかの脚部不安が発生する恐れがある。  
  →アメリカのシアトルで走行テストから抜本的に再テスト予定(今年9月決定済で供給スケジュールは動かさず)  
  (ここまではMRJ側も想定済み)  
   
  で、テスト飛行を行ったら何らかの重大な欠陥発覚(アビオニクスやフライトコントロール、エンジン系統絡みの事象で根本原因非公開)  
  →ソフトウエア更新による対応が緊急課題に浮上。最終的にいつ型式がとれるのかも供給スケジュールも示せなくなった  
 
356 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/27(日) 09:02:40.32 ID:AU29Pl5i0.net 
  >>346  
  こんな航空局がFAAやEASAやTCのような製造国(地域)の航空局として機能できるわけないよな。  
  今まではFAA等が出したADを引用して耐空性改善命令や耐空性改善通報を出せばよかったけど、  
  製造国の航空局としては、これらを自分達で出して世界各国に発信しないといけない。  
  もちろん事故が起きればその現場に即座に行って実況見分をしないといけない。こんなことを、今の段階でグダグダな  
  国土交通省の航空局ができるとは思えないな。  
 
358 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/27(日) 09:05:25.87 ID:zADXyrkN0.net 
  >>356  
  無理ゲーじやん、無能日本の官僚組織だから仕方ないな  
 
351 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/27(日) 07:49:14.88 ID:4+1A9CC9O.net 
  まあ、失敗プロジェクトは確定だな。消化試合であってもしっかり完結させるこった。  
 
352 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 07:55:41.67 ID:vPDptNRo0.net 
  >>351  
  天下の大ボーイング様ですら787の開発に手こずっただぞw  
  半世紀ぶりの自主開発だそりゃ難産だろうに。  
 
353 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/27(日) 08:00:22.50 ID:zADXyrkN0.net 
  >>352  
  ブラジルでも作ってるレベルのアルミ製の機体と  
  世界初のカーボン機を同じに扱うなよ。  
 
366 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 09:56:25.55 ID:ng0nitRY0.net 
  >>352  
  買う側からしたら難産で大変なんですとか知ったこっちゃないし、  
  >>345が凄い勢いで迫ってきてるから何時までも待たせちゃうならそっちに逃げられる  
  あと、787の開発遅延の理由の一つも主翼問題、それも三菱担当箇所で、  
  他所も苦労してるって話じゃないんだよなあ…  
 
361 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 09:43:04.22 ID:NyzPPZSr0.net 
  主翼の強度不足の状態で飛ばされるパイロットはたまったもんじゃないな  
  初飛行まで必死で隠し通したんだろうな  
 
374 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 10:24:42.20 ID:VlH+XgmL0.net 
  初代国産旅客機のYS-11が技術的に成功したのは、  
  堀越二郎(零戦・三菱)が強度はこんなもんで十分の主張を  
  土井(飛燕・川崎)が掴み合いの喧嘩になるレベルで猛反対して  
  強度を確保して名機になったから  
 
375 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 10:25:49.60 ID:KkCfpJlD0.net 
  もう流石に客は逃げるんじゃないか  
  いや、逆に違約金狙いかな?  
 
383 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/27(日) 10:55:55.00 ID:rwm73hU20.net 
  >>375  
  >いや、逆に違約金狙いかな?  
   
  まあ半分あたりでしょうね  
  スカイウェスト航空の場合  
  MRJを100機発注して、オプション100機やってますけど  
  同時にエンブラエルE175とE175-2を合わせて  
  190機発注、オプションは200機してます。  
   
  会社の規模から考えて、全部は買わないでしょうし  
  MRJは当て馬でしょうね  
   
  スカイウェスト航空  
  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E8%88%AA%E7%A9%BA#.E4.BF.9D.E6.9C.89.E6.A9.9F.E6.9D.90  
 
376 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 10:26:53.67 ID:BGK4/Wko0.net 
  三菱のノータリン役員連中では  
  2018年の納期さえ不可能です  
   
  まぁ2020年の東京オリンピックで  
  ライバル機より形遅れのMRJの  
  お披露目できたらいいか(´・ω・`)  
 
392 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/27(日) 12:10:27.35 ID:U5hGet6o0.net 
  エアバスは70席〜90席クラスが無かったと思うから、共同開発して  
  ついで欧州で営業してもらおう  
 
401 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/27(日) 15:41:54.06 ID:UJlqGN2L0.net 
  そもそも大局的に考えて、戦後、律儀に航空機の研究を止めた  
  日本の政治家、日本人の卑屈さが悪いんだって。  
  アメリカに非難されようが無視してやる度胸が無かったのが悪い。  
 
406 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 15:57:45.26 ID:VlH+XgmL0.net 
  >>401  
  そこじゃない  
  YS-11の後継、もしくは改良型を作らずに、民間旅客機の製造から全面撤退したのが間違い  
  YS-11を作ってた頃なんて、ブラジルのエンブラエンムなんか影も形も無かったのにさ  
  もしYS-11からの旅客機生産を継続していたなら、  
  今頃は、大型機はエアバスとボーイング、小型旅客機は日本、という世界が出来上がったかもしれん  
 
405 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 15:55:04.89 ID:JyqVXlP80.net 
  まあ当初から胡散臭さはあったけどな  
  なぜ世界最高性能機をいきなり作れるのか?ほかの国はそんなに馬鹿なのか?とな  
  結局ギリギリまで切り詰めて無理してカタログスペックだけの虚飾だった?  
  見栄張って実を取らないところなんか半島気質そのものだな  
 
407 名前:名無しさん@1周年[ ] 投稿日:2015/12/27(日) 16:05:32.36 ID:4Z/OyU640.net 
  >>405  
  三重の大江工場の隣には炭素繊維作っている東レの工場があって二社が連携すれば  
  世界最高性能の炭素繊維を素材にした飛行機を作れるのではないかというドリーム  
  はプロジェクト立ち上げ当初はあったとおもうぜw  
 



20:29|この記事のURLコメント(0)ニュース速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

コメントする

名前: