【社会】女子高生が義父から虐待 ⇒ 見かねた教師が相談に乗る ⇒ 義父が激怒 ⇒ 都教委、調査せず教師を免職処分★3
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477135202/
1 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:20:02.02 ID:CAP_USER9.net
◆教育委員会、女子生徒不適切メール事件で冤罪疑惑…調査せず教師免職処分に取消判決
教え子の女子生徒に「不適切なメール」を送ったとして、都立高校の男性教諭(34歳)を懲戒免職にした東京都教育委員会の処分は、都教委の一方的な思い込みと証拠の捏造による「冤罪」「でっち上げ」だった。
ところが免職処分を取り消す判決が確定したのに、メンツをつぶされた格好の都教委は引っ込みがつかなくなったのか、停職6カ月の「再処分」を発令するなど、男性教諭に嫌がらせを続けている。
学校現場の教師や生徒たちの思いを置き去りにしたまま、都教委の「暴走」は止まらない。
都庁のデタラメは豊洲新市場だけではない。教育行政も同じだ。
◇都教委の処分は不当と判決
都教委は2014年7月、「女子生徒に性的表現を含む845通のメールを送った」などとして、男性教諭を懲戒免職処分とした。
男性教諭は「親から虐待されていた女子生徒の相談に乗り、高校生活を支えて励ますためのメールだった」と主張し、処分の取り消しを求めて提訴。
東京地裁(吉田徹裁判長)は「免職処分は裁量権を逸脱濫用している」として処分を取り消し、東京高裁(綿引万里子裁判長)も今年3月に一審判決を支持して確定した。
東京高裁の判決は、メールについて、複雑な家庭で精神的に逃げ場がない女子生徒の求めに応じるものだったと認定したほか、生徒の窮状を見かねた支援目的だったことや、女子生徒が現在も男性教諭に感謝していることにも触れるなど、一審判決の事実認定を大幅に変更した。
その上で「免職処分には女子生徒の気持ちがまったく配慮されていない」と処分を批判し、「女子生徒の窮状に乗じた不適切な行為」とする都教委の主張を退けた。
◇女子生徒は虐待されていた
女子生徒の母親は、これまでに2回離婚している。
女子生徒は最初の父親との間に生まれた子どもで、現在の父親は3番目。
母親と2番目の父親との間に男の子が1人、3番目の父親との間には3人の子どもが生まれた。
母親は育児放棄し、女子生徒は高校入学時から幼い2人の弟と妹の養育を押し付けられ、高校3年の時にはそこに0歳児の弟が加わった。
夫婦喧嘩は絶えなかったが、喧嘩をしていない時は夫婦で夜遅くまで飲み歩いた。
その間、女子生徒は当然のように弟と妹の面倒を見させられた。
そんな彼女にとって、高校は心休まる時間が過ごせる唯一の居場所だった。
ところが高校を中退して建設現場で働く義理の父親は、「高校なんか卒業しなくても俺みたいに偉くて立派になれる」と怒鳴り散らし、機嫌が悪くなると「もう学校なんて行かなくていい」と女子生徒を追い詰めたという。
複雑で厳しい家庭環境の女子生徒が、学習意欲を維持して学力向上できるようにと、正面から向き合ったのが男性教諭だった。メールでの相談に積極的に返信して励まし続けた。
精神的に不安な気持ちから女子生徒は、男性教諭の私生活に踏み込んだ質問をしたり、自分をどれくらい心配して見てくれているか確かめるメールを送ってきたりすることが、次第に多くなった。
女子生徒を落ち着かせて安定させようと、男性教諭はすべてのメールに精いっぱい返信したという。
女子生徒は、「先生にしつこいくらいメールを送って回答を求めました。私のメールに先生が親身に答えてくれなければ、高校に通い続けることはできなかったと思います」と証言する。
高校3年の2学期末、女子生徒の家庭を訪問した男性教諭に、父親は「学校をやめさせる。
家庭の問題だから放っておいてほしい」と言い放った。その翌日、父親は娘から取り上げた携帯電話のメールの内容を見て激怒し、都教委に電話したという。
女子生徒は3学期は登校できず卒業式にも出席できなかった。しかし、それまでほとんど休まずに通学していたため、無事に高校を卒業することができた。
ビジネスジャーナル 2016.10.18
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16926.html
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16926_2.html
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16926_3.html
前スレ(1が立った日時:2016/10/19(水) 04:21:57.68)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476834228/
※>>2以降へ続きます。
2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:21:33.07 ID:Ne34ZP980.net
日教組解体しろ
岡本泰良(日教組委員長)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ff/ed5e01e67d9656d0c8ebface228ad497.jpg

http://jinsei-iroiro.net/wp-content/uploads/2016/10/7d614827e1232d7403586e0b965734dc.png

岡
本
泰
良
日本の未来を担う子供たちに朝鮮人を関わらせるな
朝鮮人はそれを狙って日本の教育機関に侵攻してるんだよ
その他日教組関係者
http://blog-imgs-53.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/20130409142045788s.jpg

http://kunituya.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e9c/kunituya/m_08e85f3d.jpg

日教組は在日朝鮮人が運営してる機関ですわ
3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:21:42.35 ID:PEsMeIs1O.net
アカの権威主義か
4 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:22:09.67 ID:CAP_USER9.net
※>>1の続きです。
◇生徒本人の話を聞かず免職
都教委は、女子生徒が虐待を受けていた事実を把握していなかったばかりか、女子生徒本人から一切話を聞かずに、男性教諭の免職処分を決定していた。
しかも男性教諭が不利になるように、事実に反する校長陳述書を都教委人事部職員課の相賀直(あいがなお)・管理主事が捏造し、校長から裁判所に提出させていたことも、裁判の中で明らかになった。
その後、校長は「相賀管理主事の指示で、不本意ながら虚偽の陳述書に署名捺印して提出させられた」として、新たな陳述書を裁判所に提出している。
ところが都教委は、今年5月9日付で男性教諭に対して、改めて停職6カ月の「再処分」を発令した。
高裁判決の事実認定をまったく無視する形で、「不適切なメールを800通以上送った」などと免職時と同じ処分理由を繰り返している。記者発表でも同様だ。
マスコミ各社は都教委の記者発表を受けて、「担任がクラス女子に不適切メール845通、保護者に不信感を与えた」「保護者からの訴えで発覚、女子生徒は卒業直前の約2カ月間、登校できない状況になった」などと、一方的な内容を報じ続けている。
裏付け取材をすることなく、都教委の発表を鵜呑みにして、大半は都教委の主張をそのままを垂れ流すだけだ。
懲戒免職処分の際も、一審判決や控訴審判決や再処分の際も、その姿勢は変わらない。
(▼記事を一部引用しました。全文はリンク先の記事ソースでご覧ください)
※以上です。
94 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:59:39.49 ID:rysSQajf0.net
>>4
>しかも男性教諭が不利になるように、事実に反する校長陳述書を都教委人事部職員課の相賀直(あいがなお)・管理主事が捏造し、校長から裁判所に提出させていたことも、裁判の中で明らかになった。
>その後、校長は「相賀管理主事の指示で、不本意ながら虚偽の陳述書に署名捺印して提出させられた」として、新たな陳述書を裁判所に提出している。
文科省から来てる人かも
5 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 20:22:22.74 ID:NjqEHzjr0.net
東京って、文化的にも倫理的にも日本一のド田舎だよね。
108 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 21:05:35.44 ID:2yWSscw10.net
>>5
東京に憧れてくるカッペ多いけど東京は本当に住みずらい
10 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:24:41.47 ID:1vgegXLc0.net
教育委員会って何でこんなにクズばっかなの
17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:27:39.41 ID:wBmx9cyZ0.net
>>10
>「君が気持ちいいと感じるところを探る。これを『愛撫(あいぶ)』といい、大切な行為なんだよ」
だからといって、こんなメール送ってたら、処分も免れないと思うな
地裁は、免職は行き過ぎだが、停職処分は妥当だという判断を出してるようだ
13 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 20:25:04.38 ID:HZ2aoGtq0.net
マジでセクハラした教師残して真摯に対応した教師は切る
まぁ日本腐らせたい日教組なら当然な対応だわな
16 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 20:26:51.83 ID:88nS1tFw0.net
これミスを認めちゃうと誰かが責任取らないといけなくなっちゃうからな
公務員様は絶対に責任を取らないのです
211 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 21:47:10.14 ID:VXGXJQhr0.net
>>16
エロメールは事実だが、解雇は不当で停職処分にしただけ
この記事はいちばん重要な部分を隠しているよ
324 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/23(日) 00:09:40.21 ID:Hv8bU1wo0.net
>>211
エロメールしてたの?それだったらしょうがないな
21 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 20:28:35.52 ID:IZxXLlDv0.net
>女子生徒に性的表現を含む845通のメールを送った
性的表現無しにしても845通は普通じゃねーよ
この教師もまともじゃない
35 名前:総本家 子烏紋次郎[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:35:28.57 ID:u+OisFzD0.net
練馬の教育委員会に電話したことが有るけど
極端に言うと喧嘩腰 取りつく島が無い
こっちは極めて冷静だったぜw
極端に言うと喧嘩腰 取りつく島が無い
こっちは極めて冷静だったぜw
42 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:37:45.08 ID:fk99Pyax0.net
>>35
まあ電話にでるのは主査級の事務。
別に自分が偉いとかは思ってない。クレーム処理で、内容に対して語調を変えてるだけだよ。
まあ電話にでるのは主査級の事務。
別に自分が偉いとかは思ってない。クレーム処理で、内容に対して語調を変えてるだけだよ。
48 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:39:22.67 ID:poJIq18l0.net
>>42
攻められる可能性のある公務員の方ですね。お疲れ様です。
攻められる可能性のある公務員の方ですね。お疲れ様です。
52 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:41:05.38 ID:fk99Pyax0.net
>>48
嫌になって辞めた、まさにとある県の教育委員会の職員だったがなw
何でも聞いてくれ。
56 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:43:15.21 ID:poJIq18l0.net
>>52
何故、こうやって公務員(人事部門)は自分の非を認めずいつまでも自分が正しいと主張するんですか?
72 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:52:22.09 ID:fk99Pyax0.net
>>56
別に人事だけじゃないよ。
現に東京で今まさにオリンピックとか豊洲とかで、責任逃れに終始してるじゃない。
公務員は「成果」の出しにくい職種だから、評価は必然的に減点法になるんだよ。だから外見上だけでもへまをしたことにしたがらない。
教育関係なら最近の教科書採用のお歳暮とか。実質賄賂だが数を頼みに「採用の判断には影響しなかった」としてる。どこの県で収賄は免職か停職六月相当だからね。過去にさかのぼったら百人とか免職になるw
80 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:55:11.98 ID:poJIq18l0.net
>>72
減点法だとやる気のある職員がいなくなるんじゃないの?
36 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 20:35:40.63 ID:YqtXFExW0.net
何これ最終的にどうなったの?
判決無視して再免職で終了?
祭りは始まるの?
判決無視して再免職で終了?
祭りは始まるの?
47 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 20:39:09.56 ID:HKqHE+9j0.net
>>36
ところが都教委は、今年5月9日付で男性教諭に対して、改めて停職6カ月の「再処分」を発令した
ってあるから、免職から停職まで軽減した
でも判決からは無罪って読めるんだが都の教育委員会は罰を与えてる
ところが都教委は、今年5月9日付で男性教諭に対して、改めて停職6カ月の「再処分」を発令した
ってあるから、免職から停職まで軽減した
でも判決からは無罪って読めるんだが都の教育委員会は罰を与えてる
57 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:43:36.59 ID:wBmx9cyZ0.net
>>47
地裁>●地裁は>東京地裁(吉田徹裁判長)は「停職処分が相当だった」とし、懲戒免職処分を取り消す判断を示した。
高裁は地裁を支持
だから、停職処分が妥当ってことじゃないの?
地裁>●地裁は>東京地裁(吉田徹裁判長)は「停職処分が相当だった」とし、懲戒免職処分を取り消す判断を示した。
高裁は地裁を支持
だから、停職処分が妥当ってことじゃないの?
61 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 20:46:30.07 ID:88nS1tFw0.net
>>57
違う
高裁が支持したのは、「免職処分を取り消す」という1審の判断だけ
仮に1審が停職が妥当というようなことを言ってたとしても、それを支持したわけではない
違う
高裁が支持したのは、「免職処分を取り消す」という1審の判断だけ
仮に1審が停職が妥当というようなことを言ってたとしても、それを支持したわけではない
66 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:49:10.06 ID:wBmx9cyZ0.net
>>61
高裁は停職処分が「妥当ではない」とも言ってないんだね
じゃあ免職はNGだけど、地裁の判断にしたがって停職にするのは高裁判断に反してるわけでもないのでは
79 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 20:54:41.57 ID:88nS1tFw0.net
>>66
直接は言ってないけど、
>東京高裁の判決は、メールについて、複雑な家庭で精神的に逃げ場がない女子生徒の求めに応じるものだったと認定したほか、
生徒の窮状を見かねた支援目的だったことや、女子生徒が現在も男性教諭に感謝していることにも触れるなど、
一審判決の事実認定を大幅に変更した。
こんな感じで高裁は地裁とは全然違う考え方を示してる。
それに沿って考えれば自ずと想像はつくだろう。
個人的には停職にするとしても6ヶ月は長すぎるという印象。
6ヶ月という都教委の判断は、高裁が教師の行動を擁護した趣旨を全く踏まえていないという印象にならざるをえない。
102 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:02:19.29 ID:wBmx9cyZ0.net
>>79
停職処分の長さについては、地裁でも高裁でも具体的には示してないし
過去の例にならえば、たとえば教師が
>路上で下半身露出が停職6か月
ってのもあるから別にそれほど長いとは思わないな
105 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 21:04:22.09 ID:88nS1tFw0.net
>>102
そういう表面的な事実しか見ないでする判断がおかしいって言われたんだよ裁判所にw
たしかにエロメールを送ったっていう事実だけ切り取れば免職に見えるけど、その背後には考慮しないといけない重要な事情があったの
114 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:06:52.96 ID:wBmx9cyZ0.net
>>105
形式とか表面とかいうけどさ、
仮に事情があっても、超えてはいけない一線はあると思うね。
43 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:38:01.05 ID:jq/s59XF0.net
一番悪いのは女子高生の母親だな、正しく雌犬
60 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:45:26.64 ID:jZEv8Rc/0.net
前スレよりコピペ
>「抱きたい」
>「君が気持ちいいと感じるところを探る。これを『愛撫(あいぶ)』といい、大切な行為なんだよ」
>「君を抱きしめたらキスしたくなってキスした。ディープは我慢した」
>「キスできてうれしかった!」
>「一緒に寝よう」
>「(修学旅行時に)風呂上がりのジャージー姿を抱きしめたい」
>「抱くっていう表現は、ベッドでするっていう理解になるから覚えておいて。
>もちろんベッドでなくても抱けるよ」
>「俺はどちらかというと攻める派」
>「どんどん君を開発して、感じさせちゃうから」
公判で証拠提出されて、教諭も送ったと認めてるメール内容
男子生徒だとしても性的なメールを送って励ましてあげてるというなら許す
送らないというならこの教諭はただのロリコンや
>「抱きたい」
>「君が気持ちいいと感じるところを探る。これを『愛撫(あいぶ)』といい、大切な行為なんだよ」
>「君を抱きしめたらキスしたくなってキスした。ディープは我慢した」
>「キスできてうれしかった!」
>「一緒に寝よう」
>「(修学旅行時に)風呂上がりのジャージー姿を抱きしめたい」
>「抱くっていう表現は、ベッドでするっていう理解になるから覚えておいて。
>もちろんベッドでなくても抱けるよ」
>「俺はどちらかというと攻める派」
>「どんどん君を開発して、感じさせちゃうから」
公判で証拠提出されて、教諭も送ったと認めてるメール内容
男子生徒だとしても性的なメールを送って励ましてあげてるというなら許す
送らないというならこの教諭はただのロリコンや
173 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:30:48.46 ID:6ILnMwm40.net
>>60
あー、これはあかんわ
ボーダーの気がある子の相談に異性が対応すると、こうなっちゃうのはよくあること
対応方法知らずに下手に親身になると巻き込まれて大変なことになる
229 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:58:04.24 ID:vzq8K9Bd0.net
>>1
読んでふざけるな!って思ってたけど
>>60
読んだらアウトーーーーー
67 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:50:31.40 ID:ihuhTur90.net
>建設現場で働く義理の父親は、「高校なんか卒業しなくても俺みたいに偉くて立派になれる」
一般社会で偉いって年収2500万円あたりからだが
建設現場で年収2500万だと、工務店副社長あたり?
71 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:52:00.04 ID:PpiOMuqY0.net
で誰が悪いの?
93 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 20:59:29.34 ID:Eg5Nzz2Q0.net
現状の子供を親から取り上げるのが難しいことを考えると、
基本子持ちの母親は子供が成人して独り立ちするまで、再婚
しないほうがいいと思うんだよね。それで諦めている母親多いのだろうけど
96 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:00:37.10 ID:rysSQajf0.net
>>93
男性に倫理教育するほうには向かないんだよね日本って
113 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:06:51.33 ID:Eg5Nzz2Q0.net
>>96
倫理教育でなんとかならないだろうからな、社会のうち一定数はくずって
いるもんでクズを引いた取り上げられる制度作るべきだろう
129 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:12:34.14 ID:rysSQajf0.net
>>113
女親が教育しろ女の子が防衛しろってばっかりで
全然男性への倫理教育なんか問わないじゃん
118 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 21:07:33.53 ID:IAd3qco90.net
性的表現を含む845通のメールを送った
向こうから送ってきたとしても
これがどのレベルだったのかで
全く印象が変わる
向こうから送ってきたとしても
これがどのレベルだったのかで
全く印象が変わる
123 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 21:09:14.61 ID:IAd3qco90.net
>>118 メールの性的うんぬんは
教育委員会が言ってるだけなのか?
これどうなんだろうな
124 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 21:09:51.99 ID:IAd3qco90.net
>>118と>>123
何か、自演みたいになっちった
すまん
125 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:11:55.38 ID:wBmx9cyZ0.net
>>123
教師が送ったメールは >>60
裁判でも出てる
>「抱きたい」
>「君が気持ちいいと感じるところを探る。これを『愛撫(あいぶ)』といい、大切な行為なんだよ」
>「君を抱きしめたらキスしたくなってキスした。ディープは我慢した」
>「キスできてうれしかった!」
>「一緒に寝よう」
>「(修学旅行時に)風呂上がりのジャージー姿を抱きしめたい」
>「抱くっていう表現は、ベッドでするっていう理解になるから覚えておいて。
>もちろんベッドでなくても抱けるよ」
>「俺はどちらかというと攻める派」
>「どんどん君を開発して、感じさせちゃうから」
141 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:16:34.82 ID:z8V7BcVL0.net
建設作業員を低く見るつもりは毛頭ないが...
「俺みたいに偉くて立派になれる」って
この父親はアホなのか?w
168 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:26:27.70 ID:fk99Pyax0.net
まあ教委の判断も分からないではないけどな。
教委はどの都道府県も処分基準を明確に決めてるんだよ。だから事実として性的な内容のメールをやり取りしていたら、その基準に沿って処分しなきゃならない。
場合によってはその基準を守らなくていいとなったら、際限がないから、外形的にある程度当てはめないと、規範を守れない。
因みに東京都の場合、生徒にわいせつメールを送ったら、免職か停職と決まってる。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/kizyun.htm
教委はどの都道府県も処分基準を明確に決めてるんだよ。だから事実として性的な内容のメールをやり取りしていたら、その基準に沿って処分しなきゃならない。
場合によってはその基準を守らなくていいとなったら、際限がないから、外形的にある程度当てはめないと、規範を守れない。
因みに東京都の場合、生徒にわいせつメールを送ったら、免職か停職と決まってる。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/kizyun.htm
170 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:28:57.85 ID:bIcioqp/0.net
>>168
そりゃ現在の基準
当時の規定だと停職だったかと
そりゃ現在の基準
当時の規定だと停職だったかと
201 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:41:16.48 ID:fk99Pyax0.net
>>170
調べてみたらほんとだ。
ただ、当時も生徒に苦痛を与える等して、不登校にさせると免職もあり得る規定だから、それを合わせての判断か。
そして裁判で争点になったのもそこなわけか。
208 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:46:25.11 ID:6HTPSmnL0.net
>>201
調べたって、前スレ見たらじゃなくて公判の記録とかあるの?
前スレは教育委員会が書き込んだんじゃないのか?
210 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:46:46.10 ID:FCAeegK+0.net
>>201
その規定はすまんがちょっと知らない
ただ今回の高裁判決でも本来の処分定量を超えて免職にするのは裁量権の逸脱であり違法だと判示してるからそれは争点になってないのかな?という気はする
227 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:55:21.91 ID:fk99Pyax0.net
>>210
http://web.archive.org/web/20140705151707/http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/kizyun.htm
これをみると「教師が生徒にイジメで不登校等になった場合」は、免職を含めた処分なので、猥褻メールの内容と量を総合して免職なんだろ。
でも、生徒自身がメールは励ましだったと言ってるし、不登校の原因はメール等では無かったのだから教委は「裁量権を逸脱している」という判決に。
でも猥褻メール自体は有ったのだから、停職は与えなければならないので、再度の処分。六月の判断はどこからなのか分からんが。
172 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:29:59.56 ID:dMJGR1Vm0.net
2014年07月15日(火) 読売オンライン
女子生徒の保護者らが訴え、担任男性教諭懲戒免
東京都教育委員会は14日、女子生徒に「抱かせてほしい」などといった
不適切なメールを計845通送信するなどし、生徒が登校できない状況を
つくったとして、都立高校に勤める男性教諭(32)を懲戒免職処分とし
た。
都教委によると、教諭は2011年4〜11月、担任していた2年生の女子
生徒に「付き合って」「一緒に横になって寝よう」などのメールを送った
ほか、学校の外で会ったり、ネックレスを買い与えたりするなどした。12
年12月に保護者からの訴えで発覚。女子生徒は卒業直前の約2か月間、
登校できない状況になった。教諭は都教委の調査に「女子生徒を喜ばせよう
と思った」と話したという。
186 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 21:36:16.78 ID:Y216Xpht0.net
>>172
これがうその内容か
生徒が登校できなかったのは親のせいか
抱かせてほしいも、付き合っても何か別のことなんだろうな
218 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:50:13.97 ID:2JTAh5m30.net
これ日本の話か?
終わってんな
221 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 21:52:39.01 ID:VXGXJQhr0.net
>>218
>>60を読めば、>>1を呼んで損したと思うこと請け合いです
228 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 21:56:08.47 ID:zegDiIFj0.net
>>221
このがっくり感はもっとたくさんの人に体験してほしいな
嫌なニュースが多い中、ちょっとだけ笑えた
233 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 22:00:46.31 ID:NvaxSXZ40.net
>>228
>>229
つまりお前らどう思ってるんだよw
238 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 22:03:45.73 ID:zegDiIFj0.net
>>233
>>1と>>60で合わせ技一本の短編落語だと思った
243 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 22:07:33.51 ID:cwdWGIU90.net
第393号 懲戒処分取消等請求控訴事件
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/003/086003_hanrei.pdf
>本件修学旅行後の同年11月9日には,本件修学旅行の感想文の文案を送信した。
>「彼氏,彼女の関係だよ」,「生徒Aのことが大好きで,大好きで,凄く抱きしめたい!」,「遭ったとき一緒に横になって寝よう」,
>「俺の気持ちとしては,卒業後,2013年3月31日以降,生徒Aのご両親に結婚を前提としたお付き合いを許してもらえるようにお願いに上がる」,
>「抱くって意味,教えたいよ。実際,生徒Aを抱きたい。そう思ってる」,
>「抱くっていう意味は,愛し合う二人が,お互いの全てを受け入れ合い,抱き締め合い,キスし合い,身体を重ね合わせることだよ」,
>「抱きたいから,抱かれにおいで」,「実際に抱きながら優しく教えていくからね」,
>「生徒Aの身体のすべて,あらゆる部分に触れてどんどんAを開発して,生徒Aを感じさせちゃうから」,
>「抱き締めたら,キスしたくなって,キスした!」,「抱き締めていたら,キスしたくなって!キスできて,嬉しかった」,
>「生徒Aを大人に俺がする」,「ディープキス,昨日はしなかったけど,本当はしたかった」
>「エレベータの中で抱き締め合ったのも,もちろん初めてだ」
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/003/086003_hanrei.pdf
>本件修学旅行後の同年11月9日には,本件修学旅行の感想文の文案を送信した。
>「彼氏,彼女の関係だよ」,「生徒Aのことが大好きで,大好きで,凄く抱きしめたい!」,「遭ったとき一緒に横になって寝よう」,
>「俺の気持ちとしては,卒業後,2013年3月31日以降,生徒Aのご両親に結婚を前提としたお付き合いを許してもらえるようにお願いに上がる」,
>「抱くって意味,教えたいよ。実際,生徒Aを抱きたい。そう思ってる」,
>「抱くっていう意味は,愛し合う二人が,お互いの全てを受け入れ合い,抱き締め合い,キスし合い,身体を重ね合わせることだよ」,
>「抱きたいから,抱かれにおいで」,「実際に抱きながら優しく教えていくからね」,
>「生徒Aの身体のすべて,あらゆる部分に触れてどんどんAを開発して,生徒Aを感じさせちゃうから」,
>「抱き締めたら,キスしたくなって,キスした!」,「抱き締めていたら,キスしたくなって!キスできて,嬉しかった」,
>「生徒Aを大人に俺がする」,「ディープキス,昨日はしなかったけど,本当はしたかった」
>「エレベータの中で抱き締め合ったのも,もちろん初めてだ」
275 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 22:32:48.26 ID:wBmx9cyZ0.net
>>243
> 4)被控訴人は,生徒Aと上記のようなメールのやり取りをするだけでなく,
生徒Aに対し,物品を買い与えたり,生徒Aを自宅に連れていったりした。
その詳細は,原判決の「事実及び理由」欄第3の1(2)ウ(ア),(イ),(ク),(シ)のとおりであるからこれらを引用する。
335 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/23(日) 00:24:23.60 ID:vdFBhTGX0.net
まあ義憤に駆られてレスする前に、一呼吸おいて
>>60>>243>>275この辺りは目を通しておこう、な!
250 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 22:14:43.17 ID:s1pQF5qh0.net
家庭の問題に教師が顔を突っ込んではいけません
虐待?なんで教師が関係あるの?
253 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/22(土) 22:19:14.92 ID:aMjQUfWK0.net
>>250
虐待親父か?
教師だろうとなんだろうと虐待には通告義務があるんだが
289 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 22:50:37.00 ID:salHUIJy0.net
エロメールっても結局教育委員会が流したネット上のデマだろ?
判決文も上がってないし
303 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/22(土) 23:22:41.67 ID:wBmx9cyZ0.net
>>289
判決でもエロメール出したことは認定されてる
ついでに女子生徒に物品を買い与えたり、自宅に連れ込んだとも書かれてる
>>243 >>275
344 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/23(日) 00:42:03.60 ID:JCaZ8moz0.net
まあ、この教師が困窮してたのが男子だったら同じぐらい真摯に励ましてたかな?
346 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/23(日) 00:44:41.76 ID:spTqr/9o0.net
>>344
ねえ ところで
男子が義父に虐待されてたとしたら
どうしたらいいんだろうね?
353 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/23(日) 00:51:30.32 ID:JCaZ8moz0.net
>>346
家出て自立するしか無いだろう
学校通いながら生活できる仕事なんて新聞配達ぐらいしか思いつかないがな
369 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/23(日) 01:12:06.63 ID:spTqr/9o0.net
>>353
自分でなんとかするしかないのかなあ
そういう相談って同級生じゃ無理だし
義理の親父に暴力受けてるって子に会ったらどうすればいいのか考えちゃう
364 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 01:04:03.18 ID:TC7iZKZW0.net
別に普通の対応だと思うが?
真摯に対応するなら児童相談所に記録が残るだろ
女子高生の窮状に乗じた卑劣な教師という事実はかわらんよ
366 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/23(日) 01:09:18.38 ID:qTtpeFq/0.net
>>364
なんで真摯に対応するなら児童相談所に記録が残るんだよ
困ってる生徒がいて見捨てろっていうのかよ?
こんな事だからマニュアル人間しか出来てこなくなるんだな
383 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 01:24:23.43 ID:TC7iZKZW0.net
>>366
エロメールを返信してるだけだし
そもそも相談にのったとこでどうにもなる問題じゃない
児童相談所を動かして保護してもらうようにはたらきかけるのが真面目な教師
390 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/23(日) 01:33:27.54 ID:qTtpeFq/0.net
>>383
保護して弟妹は見捨てろっていうのか?
血も涙もないンだな
367 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 01:11:32.95 ID:IYSi8njC0.net
学校を通して児童相談所に通告
これが正攻法で、そうじゃないならコジれたときに責任をとるのが当たり前
児相までいかなくても、学年、教頭とかに知らせて退所するのが当たり前
上に言って「あー、あー、聞こえな〜い」とかやられたら、教委に言うと『対応せざるを得ないように』「虐待の虞がある」「児童相談所への通告は法的義務」とか、とにかく報告書で責任をかぶせて動かざるを得ないようにする
これはこうやって上を動かしてきた
公務員生活のなかで、責任をなるたけ被らずに正義の人になるためには処世術も必要なのよ
387 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 01:30:49.58 ID:Y+mTg8Pg0.net
生徒の複雑な家庭環境につけこんで性的関係を持とうとしたんだろ
より印象が悪くなっただけ
392 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/10/23(日) 01:36:27.76 ID:qTtpeFq/0.net
>>387
女子生徒側から絡んでたんだから最初から先生と愛し合いたかったんだよ
422 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 03:21:07.66 ID:uKNM0lVb0.net
義理父に虐待されている女子生徒の立場の弱さにつけこんで教師はセクハラ三昧
男ってクズしかいないのな
426 名前:名無しのリバタリアン(英米系保守派)[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 03:31:03.36 ID:akn9Fqc20.net
>>422
クズは他人が見返り無しに何かしてくれて当たり前と言う厚かましいクソ女だろ?
432 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 03:45:37.46 ID:uKNM0lVb0.net
>>426
給料以外の見返りが欲しいというなら
教師失格だから辞めろよこのクソ性職者
435 名前:名無しのリバタリアン(英米系保守派)[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 04:16:56.91 ID:akn9Fqc20.net
>>432
別にこの女子高生が学校をやめようが家庭環境を苦に自殺しようが
教師の給料が変わる訳ではない。
単に給料だけで考えれば、この女子高生を見捨てた方が良いって事になる。
繰り返すが、何の見返りもなく他人にたかるのが当たり前だと思うなクソ女。