2016年01月
2016年01月09日
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452211356/
1 名前:いちごパンツちゃん ★[ageteoff] 投稿日:2016/01/08(金) 09:02:36.96 ID:CAP_USER*.net
日本の新聞の凋落が止まらない。
日本新聞協会が集計した2015年10月時点での新聞の総発行部数(一般紙とスポーツ紙の合計)は
4424万部と1年前に比べて111万部も減少した。
ピークは1997年の5376万部だったから、18年で950万部減ったことになる。
日本最大の発行部数を誇る読売新聞が一紙丸ごと消えたのと同じ減少である。
部数の減少はまさに「つるべ落とし」だ。
2000年から2005年までの5年間の減少部数は114万部だったが、2005年から2010年の5年間では324万部、
2010年から2015年の5年では508万部も減った。今年中に、ピークから1000万部減になるのは確実だが、
下げ止まる気配はまったくみえない。
なぜ、新聞が読まれなくなったのか。改めて言うまでもないが、人々の情報の取り方に劇的な変化が起きたことが大きい。
新聞の「紙」という優位性がインターネットの登場によって急速に失われていったのだ。
新聞がピークを付けた翌年の1998年に米グーグル設立され、2002年にはブログが急拡大、
2006年ごろからツイッターやフェイスブックといったSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が急速に普及した。
このころから新聞の発行部数の急落が始まったのは決して偶然ではない。
2010年以降、スマートフォンが普及し始めると、新聞の部数減少の傾向に拍車がかかった。
ここで「紙」を上回る利便性を持った「ツール」が登場したとみていいだろう。
ツールがどんどん進化し続ける中で、新聞の優位性はどんどん後退しているのだ。
「新聞を広げて読むと他のお客様のご迷惑になりますのでおやめください」
そんな車内アナウンスが行われるようになったのはいつごろからだろう。
かつて、朝の通勤風景と言えば、新聞を読みながらというのが当たり前だったが、
今では手のひらに乗る携帯電話より大きいものを拡げるのが「迷惑」というメンタリティに大きく変わった。
ツールとして「邪魔」、「不便」と感じられているのだ。
始まって以来の危機
筆者が新聞社を辞めて5年になるが、インターネットがどんどん普及しても新聞社内には危機感は乏しかった。
10年くらい前まで、「紙は一覧性があって便利だから絶対に滅びない」という主張が大勢を占めていた。
コンテンツつまり新聞の中味も大事だが、それ以上にニュースを届けるまでの新聞というツールの形に
圧倒的な優位性があると、当時の経営陣は信じていたのだろう。
一気に大量の新聞を印刷する高速輪転機や、各家庭を末端で掌握する新聞販売店網に強さがあるというわけである。
輪転機や販売店網は誰でも簡単に持てないから、基本的に新規参入のない業界である。
その新聞の「ツール」としての優位性が、スマートフォンなどの登場で一気に瓦解したのだ。
今後5年をみても新聞紙は進化の遂げようがないが、スマートフォンなどのツールは今後も形を変えてより便利になっていくに違いない。
新聞の部数自体はさらに減少が続くことになるだろう。
新聞はその歴史が始って以来の危機を迎えていると言っても過言ではない。
それは新聞が生まれた「きっかけ」を考えてみれば、一目瞭然だ。
以下ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160106-00047271-gendaibiz-bus_all
2016/01/07(木) 10:50:44.78
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452164893/
【マスコミ】新聞の凋落が止まらない…なんと総計1000万部減!新聞はやっぱり「消えるメディア」なのか?★5
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452259998/
1 名前:すらいむ ★[ageteoff] 投稿日:2016/01/08(金) 22:33:18.00 ID:CAP_USER*.net
日英、中国の人工島は「威圧的」
自制求め共同声明
日英両政府は8日、外務・防衛閣僚協議(2プラス2)を東京都内の飯倉公館で開いた。
南シナ海での人工島造成を進めている中国に関し「大規模な埋め立てなど威圧的、一方的な
行動に反対し自制を求める」とする共同声明を発表した。英国は「日本はアジアの最も
緊密なパートナー」と位置付け、安全保障分野での協力強化へと踏み込んだ形だ。
双方は、中国船が領海侵入を繰り返す沖縄県・尖閣諸島をめぐり「東シナ海の状況への
懸念」を表明した。防衛装備品や防衛技術に関する共同研究を進めて協力を強化することも
確認した。
共同通信 2016年1月8日 22時12分
http://this.kiji.is/58180338041030137
【外交】日英、中国の人工島は「威圧的」自制求め共同声明 英「日本はアジアの最も緊密なパートナー」[01/08]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452206596/
1 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2016/01/08(金) 07:43:16.64 ID:CAP_USER*.net
◆全自動飛行可能でパイロット不要の1人乗りマルチコプター「EHANG184」を中国のドローンメーカーが発表
http://i.gzn.jp/img/2016/01/07/ehang-184/00-top.jpg

中国のドローンメーカー「EHANG-Home」が、開発中の乗用ドローン「EHANG184」をアメリカ・ラスベガスで開催中のCES 2016の会場で発表しました。
EHANGによると、EHANG184は人間が一人乗って飛ぶことが可能で、目的地を指定するだけで周囲の安全を確認しながら飛行が可能なAAV(Autonomous Aerial Vehicle:自律飛行機)とのことです。
EHANG-Home
http://www.ehang.com/index.html
Ehang's autonomous helicopter promises to fly you anywhere, no pilot required | The Verge
http://www.theverge.com/2016/1/6/10721654/electric-self-flying-quadcopter-ehang-184-ces-2016
EHANG184は人が乗って飛ぶことができる乗用ドローン。
人が乗るキャビンから4本のアームが伸び、その先にローターを搭載する様子はまさにドローンそのもの。
http://i.gzn.jp/img/2016/01/07/ehang-184/image00.0.0.jpg

乗用車のようなデザインのキャビンから4本のアームが伸び、その先には2枚のローターを装備。
合計8枚のローターを回転させて飛ぶマルチコプターです。
http://i.gzn.jp/img/2016/01/07/ehang-184/stg_tj_sec2_bg.jpg

キャビン部分の形状はヘリコプターの機体にも似ています。
また、アームは以下のように折りたたんでコンパクトに格納することが可能。
http://i.gzn.jp/img/2016/01/07/ehang-184/stg_tj_sec5_bg.jpg

透視図で見ると、人がちょうど一人乗れるサイズの機体になっていることがわかります。
コンセプトは、まさにドローンをそのまま大きくして人間が乗れるようにした乗り物と言ったところ。
http://i.gzn.jp/img/2016/01/07/ehang-184/stg_tj_sec1_bg.jpg

内部は人がすっぽりと収まるバケット形状のシートが備えられています。
http://i.gzn.jp/img/2016/01/07/ehang-184/stg_tj_sec6_bg.jpg

シート横から伸びるブームの先には、機体に指令を行うためのタブレットを装着。
室内には空調や室内灯が用意されており、小型の荷物を入れるラゲッジスペースも設けられる模様。
乗員は操縦を行う必要がないので、操縦桿などの機器は備えられていません。
http://i.gzn.jp/img/2016/01/07/ehang-184/stg_cs_sec4_bg_en.jpg

機体の全高は2047mmで、ローターを含む全長・全幅は3866×2899mm。
機体はカーボンファイバー樹脂とアルミで作られるとのことですが、重量は200kg前後と発表されています。
http://i.gzn.jp/img/2016/01/07/ehang-184/stg_cs_sec3_bg_en.png

EHANG184は1名の乗員を含む最大100kgの荷物を乗せ、約23分・約16kmの飛行が可能。
合計出力106キロワットの8つのモーターでローターを回転させ、最高で500メートルの高さまで上昇して平均時速100kmでのフライトが可能とのこと。
これが本当に実現するとしたら、かなり画期的な乗り物になることは間違いありません。
http://i.gzn.jp/img/2016/01/07/ehang-184/00-top.jpg

GIGAZINE 2016年01月07日16時00分00秒
http://gigazine.net/news/20160107-ehang-184/
※>>2以降へ続きます。
【技術】全自動飛行可能でパイロット不要の1人乗りマルチコプター「EHANG184」を中国のドローンメーカーが発表(画像あり)
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452223966/
1 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2016/01/08(金) 12:32:46.83 ID:CAP_USER*.net
◆慰安婦合意撤回へ協力要請=支援団体が国連総長に書簡
慰安婦問題をめぐる日韓合意に強く反発している支援団体「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」は
7日、国連の潘基文事務総長らに対して、合意の撤回に向けた協力を求める書簡を送ったことを明らかにした。
国際機関に働き掛ける運動に本格的に乗り出した。
挺対協は書簡の中で、日韓合意では日本の国家的犯罪が認定されておらず、
「被害者たちは失望している」と強調し、問題解決と見なすことはできないと主張した。
潘事務総長は合意を歓迎し、朴槿恵大統領の決断を高く評価しており、対応に苦慮しそうだ。
時事ドットコム 2016/01/07-21:02
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016010700894
■前スレ(1が立った日時:2016/01/08(金) 07:17:42.18)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452205062/
【慰安婦問題】韓国の挺対協、国連総長に「合意撤回」の協力要請(時事通信)★2
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452120925/
1 名前:ニライカナイφ ★[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:55:25.79 ID:CAP_USER*.net
このスレはニュース速報+板の自治スレです。
■repoters guideline
ニュース速報+自治のFAQ(よくある質問とその答え)
http://server.maido3.com/?txt=faq4newsplus
repoter の FAQ(よくある質問とその答え)
http://server.maido3.com/?txt=faq4rep
■社説+の関連スレ
【報告スレ】ニュース速報+板専用 ルール違反スレ報告スレッド★22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1451280915/
【+板】編集長drunkerさんと社説+で話そう★46
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1450709036/
【備忘録】plus板の近況を緩々と........〆★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1446120005/
■スレッド作成依頼
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★985◆◆◆©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451917045/
■Rom48
今、一番読まれている plus内
http://same.ula.cc/rom48/?2ch=rushPlus1
素敵なレポーター plus内
http://same.ula.cc/rom48/?2ch=reporterPlus1
■緊急停止ボタン
逝ってお仕舞い (スレスト・CAP停止)
http://server.maido3.com/
■記者のスレ立て統計・草の根net
2ch.netスレ立てランキング(総合)
http://www.kusanone-net.com/news_2ch_thread_count.php
2ch.netスレ立てランキング(板別/ニュース速報+板)
http://www.kusanone-net.com/news_2ch_thread_count_2.php?ita=1&pause=-1
2ch.net記事元集計(newsplus)
http://www.kusanone-net.com/news_2ch_thread_count_4.php?ita=1
■ID追尾システム
【ニュース速報+】 | 必死チェッカー2ちゃんねる
http://maido3.com/hissi/?bbs=newsplus
必死チェッカーもどき
http://hissi.org/read.php/newsplus/
■その他
2ちゃんねるスレタイ検索dig - newsplus
http://dig.2ch.net/?Bbs=newsplus
ニュース速報+ - 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ
http://www.2nn.jp/newsplus/
ロボット型主要ニュース集積&まとめ CEEK
http://news.ceek.jp/
すずめ - 板別発言数 昨日
http://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes
■前スレ
◆◆◆批判要望・自治議論989◆◆◆
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451686881/
◆◆◆批判要望・自治議論990◆◆◆
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452250398/
1 名前:cafe au lait ★[sageteoff] 投稿日:2016/01/08(金) 19:53:18.31 ID:CAP_USER*.net
衆院予算委2016.1.8 15:41
安倍晋三首相は8日の衆院予算委員会で、アベノミクスを批判した民主党の枝野幸男幹事長を「全く本質を見ていない」と挑発した。
枝野氏は、生鮮食品を除く消費者物価指数が横ばいであることを指摘し、首相に「もはやデフレではない、と胸を張っているのはどういうことか」と質問した。
首相は「枝野議員はまったく本質を見ていない。原油価格が大幅に下落している。これを除いてみれば、民主党政権時はマイナス0・7%、
安倍政権は0・8%で、マイナスからプラスになっている。本質をよく見て質問してほしい」と反論した。
これに対し、枝野氏は「都合がいいところだけ言っている」と再反論した。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160108/plt1601080028-s.html
1の立った時間: 2016/01/08(金) 17:12:33.99
※前スレ
【国会】安倍首相「原油価格が大幅に下落しているせい」消費者物価指数が横ばいについて
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452240753/
【国会】安倍首相「原油価格が大幅に下落しているせい」消費者物価指数の横ばいについて ★2
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452267345/
1 名前:環境破壊ちゃんφ ★[sageteoff] 投稿日:2016/01/09(土) 00:35:45.81 ID:CAP_USER*.net
盗難
スキー合宿170人の80万円 長野のホテル
長野県警中野署は8日、同県山ノ内町の志賀高原のホテルで、
スキー合宿に来ていた高校生約170人分の財布など貴重品が盗まれたと発表した。
被害額は約80万円に上るとみられ、同署は窃盗事件とみて捜査している。
同ホテルでは昨年8月にも大手進学塾「早稲田アカデミー」の夏合宿で
中学3年生約340人分の現金やスマートフォンと携帯電話約100台などが盗まれる被害があり、
関連を調べている。
同署などによると、財布を盗まれたのは学校行事で県外からスキー合宿に来た高校生で、
7日から3泊4日の予定で宿泊していた。教員が7日昼前後に生徒から貴重品を集め、
ホテルに保管を依頼したが、8日午前、ホテルの従業員がなくなっているのに気付いたという。
昨年8月の事件では、塾の担当者が貴重品をまとめて預かり、
ホテルロビー脇の仕切ったスペースで保管していた。
http://mainichi.jp/articles/20160109/k00/00m/040/103000c
【長野】ホテルでスキー合宿中の高校生の財布170人分80万円が盗難?昨年も同ホテルで予備校合宿中同様の被害
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451967762/
1 名前:cafe au lait ★[sageteoff] 投稿日:2016/01/05(火) 13:22:42.92 ID:CAP_USER*.net
豚汁ワンコイン100円フェア開催!
2016年1月7日(木)10時から1月14日(木)10時まで、「豚汁ワンコイン100円フェア」を開催いたします!
寒い時期にぴったりの‘あつあつ具だくさん’『豚汁』と、玉子とセットになった『豚汁玉子セット』を、通常価格より80円引きにてご提供いたします。
いつものお味噌汁を「豚汁」に変更して、ちょっと贅沢をしてみてはいかがですか。
この機会にお得な「豚汁」をお召し上がり下さい。
商品名
豚汁 180円 → 100円
豚汁玉子セット 230円 → 150円
※豚汁玉子セットは、生玉子または半熟玉子をお選びいただけます。
※お持ち帰りいただけます。
※上記商品の価格は全て税込です。
【フェア期間】
2016年1月7日(木)10時〜1月14日(木)10時
【対象店舗】
一部店舗を除く松屋
http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/01/160104_tonjiru.jpg

http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/01/160104_tonjiru_ken.jpg

http://www.matsuyafoods.co.jp/2016/01/04/3141/
【食】松屋、豚汁ワンコイン100円フェア開催!
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452058787/
1 名前:天麩羅油 ★[] 投稿日:2016/01/06(水) 14:39:47.03 ID:CAP_USER*.net
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が水素●弾を所有していると発言したことについて、米政府は発言の信ぴょう性を「非常に疑わしい」と疑問視する姿勢を示した。
朝鮮中央通信(KCNA)は10日、第1書記が平壌の「平川革命事績地」を視察した際に「我が国は自主権と民族の尊厳を守る自衛の核爆弾、水素●弾の●音を響かせることができる強大な核保有国になれた」と述べたと報道した。
もし本当なら北朝鮮の核能力が一気に向上したことを意味するが、米ホワイトハウスのジョシュ・アーネスト大統領報道官は、米政府が得ている証拠によると北朝鮮の主張は「非常に疑わしい」と述べた。そ
以下ソース
http://www.bbc.com/japanese/35068400
北朝鮮の水●保有主張、米国は「非常に疑わしい」と
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451843172/
1 名前:孤高の旅人 ★[sageteoff] 投稿日:2016/01/04(月) 02:46:12.44 ID:CAP_USER*.net
車いすのまま入れるスペースや、乳幼児のおむつ交換シートなどを備えた「多機能トイレ」。
バリアフリーな社会を目指して設置が進んでいるが、“目的外使用”の可能性が指摘されている。
多機能トイレを利用したアダルトビデオ(AV)の存在から、
カップルが室内で性行為を行っている疑いも否定しきれず、
身体障害者団体がAVメーカー側に製作自粛を求める事態に発展している。
モラルの在り方が問われそうだ。
トイレから出てきたのはカップルだった
中部地方に住む女性(50)の夫は(46)10年前、交通事故のため脳損傷を負った。
高次脳機能障害と診断され、外出時は車いすを使う。排泄(はいせつ)や排尿の感覚にまひがあり、
短時間に何度もトイレに行ってしまう。
しかし、身障者用のトイレがふさがっていることが珍しくない。
女性が特に疑問に思うのは、出てきたのが1人でないケースだ。
「中からカップルが出てきたのを最初に見たときは、目が点になった。
複数で入った人が、トイレ本来の目的のために使っているとは思えない。
ふさがっているときに扉をたたいたらシーンとしてしまい、物音が一切しなくなったこともある。
本当に困るからやめてほしい」
http://www.sankei.com/premium/news/160103/prm1601030021-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/160103/prm1601030021-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/160103/prm1601030021-n3.html
http://www.sankei.com/premium/news/160103/prm1601030021-n4.html
http://www.sankei.com/premium/news/160103/prm1601030021-n5.html
★1;2016/01/03(日) 15:30:25.17
前スレ
【社会】多機能トイレでAV撮影か→身障者団体がメーカーに「強く自粛を要望します」 [無断。]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451802625/
【社会】多機能トイレでAV撮影か→身障者団体がメーカーに「強く自粛を要望します」 ★2